あぁ、トマコの生きる道

HSCの特性から不登校と鬱を乗り越えた長男は社会人1年生!発達障害3兄弟の母トマコのコミックエッセイ

カテゴリ:なぁ太 > なぁ太3歳

スイミングに通っているなぁ太が。夏の初め、水イボをもらってきた。すごい勢いで増える水イボたち。アトピーで皮膚が弱いから余計に繁殖しやすいのだろうか。なぁ太の体に恐ろしいほど増えていった。それはもう水イボの夏祭りや~!状態。しかしトマコは思った。資源豊富な ... 続きを読む


こんにちは!ぼくボッくん。

夏の人気者(自称)さ!

でももう…疲れちゃったよ…

ホッ。


スイミングに通っているなぁ太が。


夏の初め、水イボをもらってきた。


すごい勢いで増える水イボたち。


アトピーで皮膚が弱いから余計に繁殖しやすいのだろうか。


なぁ太の体に恐ろしいほど増えていった。


それはもう水イボの夏祭りや~!状態。


しかしトマコは思った。



資源豊富な幼児の体に舞い降りたひとつの水イボが。


短期間でドッと増え、いくつもの町を作った。


増えた水イボは資源を食い荒らし。


このまま繁栄していくかと思ったが。


幼児の皮膚に耐性がついたのか。


急激に数を減らし、滅んでいった。



トマコは思った。


これは地球だと。



地球で暮らす人間たち。


地球から見れば、大きさ的にも人間なんてウイルスみたいなものだろう。


私たちは繁栄し、ソコにある資源を食い荒らしている。


資源が豊富にある内はいいだろう。


でも、それが底をついたら?



山と同じなんだ。


資源がある内は、山を登ってるようなものなんだ。


でもなくなったら…。


待っているのは破滅。


その速度は山を転がり落ちるほど早い。



そうならないためにも。


資源は大切に使おう。


水イボみたいにならないためにも。



レッツエコ。



なぁ太幼児シリーズ 次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

驚きの一言です。そしてこのあとも言い続けてました。「うちの子が」「うちの子が」と。どうやらコン吉のコトを言ってるようだったが。勘違いしないでいただきたい。そもそもコン吉はお前の子供ではないし。お前も「うちの子」の一人だ。 仕事前の義弟にまとわりつくことが、 ... 続きを読む

コン吉、お茶をくれと言ってます

母、ぽつーん。

義弟も三交代勤務です

私のセリフじゃ!!




驚きの一言です。


そしてこのあとも言い続けてました。


「うちの子が」「うちの子が」と。


どうやらコン吉のコトを言ってるようだったが。


勘違いしないでいただきたい。



そもそもコン吉はお前の子供ではないし。


お前も「うちの子」の一人だ。



仕事前の義弟にまとわりつくことが、コン吉はダメでも自分はいいと思っていた三歳児。


なんてめでたい思考回路。



三歳児は究極のプラス思考。



なぁ太幼児シリーズ 次へ


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

恍惚とした顔でなぁ太を見つめながら、洗濯物を畳む…。これなんていう罰ゲーム!?エア敵と闘いながらも、母がちゃんと自分を見てるか確認するなぁ太。その注意の配り方ったらもう…。お片付けでもぜひ発揮してくれまいか。【いつも応援ありがとう】   【更新連絡を受け ... 続きを読む


エア戦闘です

某CMのようだ…

母ちゃんあなたにメロメロよ!

という表情で見つめねばならない。




恍惚とした顔でなぁ太を見つめながら、洗濯物を畳む…。



これなんていう罰ゲーム!?



エア敵と闘いながらも、母がちゃんと自分を見てるか確認するなぁ太。


その注意の配り方ったらもう…。



お片付けでもぜひ発揮してくれまいか。



いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

腹乳首って?という方はまずはコチラを… → 9/22 ばーちゃんのちくび。  以前にも、「結婚しよう」ということはあったなぁ太 。でも以前は「なぁくんがお嫁さん!」と言っていたのに対し今回は「おくさんと!」という劇的変化。分かりますか!!奥さん!!なぁ太が花嫁 ... 続きを読む


キター!!

ママよね!?

よそうがいー!!

よそうがい・・・




腹乳首って?という方はまずはコチラを…

 → 9/22 ばーちゃんのちくび。

  



以前にも、「結婚しよう」ということはあったなぁ太


でも以前は「なぁくんがお嫁さん!」と言っていたのに対し

今回は「おくさんと!」という劇的変化。



分かりますか!!奥さん!!


なぁ太が花嫁から花婿になったのですよ!


この劇的変化が分かりますか!!



つまり。



トマコ、二度目の花嫁になるチャンスですよ!!

 ※一度目はマサオとの結婚式



「ママと結婚する!」なんて言うのは幼いころだけ。



さぁその喜びを思う存分味あわせていただこうではないか…!!

と狂喜乱舞したものの…。



なぁ太が選んだのは腹乳首てつこ。



かなわない…。


あの人には色んな意味でかなわない…。



そして今朝。


またもや

「おくさんと結婚する!」

と言い出したなぁ太。


懲りずにときめく母トマコ。


そして今度の花嫁は…!!


「スイミングのコーチ!」でした…。



だれか私の骨を拾ってください…。



なぁ太幼児シリーズ 次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

衝撃を受けたばあちゃんのちくび位置。今まで他人事だった垂れ乳が、こんなにも身近になったことで。ヒシヒシと感じる、その位置にちくびがあることのすごさ。というのも…。 断乳してから二週間。私の乳は素晴らしい勢いでしぼみました。二週間前、ブラのカップの中であんな ... 続きを読む


生乳首触りがブームでした

と、隠したその場所は…!?

腹ーーーーーっ!!!

小さくても垂れるんですよ…。





衝撃を受けたばあちゃんのちくび位置。


今まで他人事だった垂れ乳が、こんなにも身近になったことで。


ヒシヒシと感じる、その位置にちくびがあることのすごさ。


というのも…。



断乳してから二週間。


私の乳は素晴らしい勢いでしぼみました。


二週間前、ブラのカップの中であんなにパンパンだった乳が。


今はブラのカップの中で楽しげにワルツを踊っています。


るんたったー。


るんたったー。


やはり小さいブラを買うべきか。



小さくても大きくても乳は垂れる。


出産しようとしまいと、寄る年波には勝てません。



どうせ垂れるなら腹まで…!!



なぁ太幼児シリーズ 次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 



三歳児。優位に立ちたいお年頃。なぜ私が「いいよ」をかわいく言わねばならないのか。むしろお前のお世話をするのだから「はかせて」って言う時点でかわいく言うべきものじゃないのか。でも。ここで意地になるのはそれも違うかな?と思ったので。母はかわいく言います。ご希 ... 続きを読む


小さい頃から言い続けてます

おねだりはかわいく!

甘えん坊さん。

ソレは違うぞ。




三歳児。


優位に立ちたいお年頃。



なぜ私が「いいよ」をかわいく言わねばならないのか。


むしろお前のお世話をするのだから「はかせて」って言う時点でかわいく言うべきものじゃないのか。


でも。


ここで意地になるのはそれも違うかな?と思ったので。


母はかわいく言います。


ご希望のとおりに。



かわいこぶる31歳は目にも当てられない惨状。


なぁ太幼児シリーズ 次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

「ない」っつってんのに。「ある!」「自分は見た!」としつこいなぁ太。この攻防は結構長い間繰り広げられ。激怒したなぁ太が自信を持って出したものは、「ニンジン」だった…。しかもなぁ太はニンジン苦手ときたもんだ。さぁどうする!?激泣きか!?と思いきや。自分の過 ... 続きを読む


トマト大好き三歳児。

煮物にトマト!?

あったーーーーー!?

残念ね…。



「ない」っつってんのに。


「ある!」

「自分は見た!」

としつこいなぁ太。


この攻防は結構長い間繰り広げられ。


激怒したなぁ太が自信を持って出したものは、「ニンジン」だった…。


しかもなぁ太はニンジン苦手ときたもんだ。



さぁどうする!?


激泣きか!?


と思いきや。



自分の過ちに気づいた三歳児、照れまくってた。


「トマトだと思ったのよー」

なんて言いながら、ニンジンひとつ普通に食べた。


きっとテンパってたのだろう。


ふたつ目は

「これ苦手なのー」

とお残しでした。



トマトだと思って食え。


なぁ太幼児シリーズ 次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

なぁ太の言い間違いワード。シャレになりません。テロリストです。それはテロリストの名前なのですよ。も一度言わせて直そうとしたら。天然マサオがさり気なく乱入。トマコ家は混沌とした空気に包まれました。なぁ太幼児シリーズ 次へ【いつも応援ありがとう】   【更新 ... 続きを読む


必ず便乗三歳児。

ウサマ…ッ!?

シャレにならん言い間違いですよー!!

マジボケは勘弁ですよー!!




なぁ太の言い間違いワード。


シャレになりません。


テロリストです。


それはテロリストの名前なのですよ。


も一度言わせて直そうとしたら。


天然マサオがさり気なく乱入。


トマコ家は混沌とした空気に包まれました。



なぁ太幼児シリーズ 次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 


シモだ!!三歳児、おシモな時期に突入だ!!最近トマコが何度か注射したのを見てきたせいか。(じんましんが出るのです…)注射ごっこがお気に入りのなぁ太。しかし母との注射ごっこは全て腕だったのに。なぜヨッスにはおシモ…。勘弁してください…。なぁ太幼児シリーズ  ... 続きを読む


ヨッス大好きです。

ソコに注射!?

勘弁してくださいよ。

ソコも一緒じゃ!!




シモだ!!


三歳児、おシモな時期に突入だ!!



最近トマコが何度か注射したのを見てきたせいか。

(じんましんが出るのです…)


注射ごっこがお気に入りのなぁ太。


しかし母との注射ごっこは全て腕だったのに。


なぜヨッスにはおシモ…。


勘弁してください…。



なぁ太幼児シリーズ 次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

シッカリ者だと思われてるかもしれないが。適当なんです、私。ズボラともいいます。ごめんなさい、実際のトマコはこんなもんです。そんな私が結婚したのは、キメ細やかな男(トマコ比)マサオさん。そしてそんな二人から生まれた三歳児なぁ太は。確実にマサオ似と言えるほど ... 続きを読む


目印がない靴を買ってしまった

私が間違ってた…!!

信用してよー!!

信用…できませんね…。





シッカリ者だと思われてるかもしれないが。


適当なんです、私。


ズボラともいいます。


ごめんなさい、実際のトマコはこんなもんです。



そんな私が結婚したのは、キメ細やかな男(トマコ比)マサオさん。


そしてそんな二人から生まれた三歳児なぁ太は。



確実にマサオ似と言えるほどのキメ細やかさ!!



トマコがあけっぱなしにしたドアとかタンスとか引き出しとか。


なぁ太が締める。


二人でアイスを食べ、食べ終わったトマコがボーとアイスの棒を咥えてたら。


なぁ太が母の口からアイスの棒を引っこ抜き、ゴミ箱に捨てる。



ああ、どっちが親だか分らない…!!



親が適当だと子供はシッカリするのかもしれません…。


要は、左右目印のある靴を買っとけって話。



ちなみに今日のズボラ事件。


洗濯をしたら、なぜかニンニク(生)も一緒に洗ってた。


ふーしーぎー!!



なぁ太幼児シリーズ 次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

違うんだ!!これは例え言葉なんだ!!本当に牛がいるわけじゃないんだ!!てか、実際いたとしても頭の上はないだろう。そんな幼児の純粋無垢さが素敵。なぁ太幼児シリーズ 次へ【いつも応援ありがとう】   【更新連絡を受け取る】  ... 続きを読む


文句たれる三歳児。

例えですよ!?

父から再度説明。

例えですって!!



違うんだ!!


これは例え言葉なんだ!!


本当に牛がいるわけじゃないんだ!!



てか、実際いたとしても頭の上はないだろう。


そんな幼児の純粋無垢さが素敵。


なぁ太幼児シリーズ 次へ


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

挨拶するようになったー!!!叱ってもなだめても何しても挨拶しなかったなぁ太が!!最近では更に悪化し、人を見るだけで走って逃げてたなぁ太が!!母ちゃん嬉しくて空も飛べそう~~~!!ほんの数日間だけ近所の家に遊びに来てた遠縁の子コタ。なぁ太が挨拶できるように ... 続きを読む


明るくて人懐っこい男の子

しかも礼儀正しい…!!

私ダメ人間…!?

その秘訣をぜひ…!!

厳しくー!?

私の育て方が…?

何してもダメだったんだ

あれっ!挨拶してる…!!




挨拶するようになったー!!!



叱ってもなだめても何しても挨拶しなかったなぁ太が!!


最近では更に悪化し、人を見るだけで走って逃げてたなぁ太が!!



母ちゃん嬉しくて空も飛べそう~~~!!



ほんの数日間だけ近所の家に遊びに来てた遠縁の子コタ。


なぁ太が挨拶できるようになったのは彼の影響だ。


結局トマコが何してもダメだったんだろうな。


なぁ太自身の心の準備が少しだけ出来ていたのと。


ソコへ現れた挨拶上手のコタくんとの出会い。


出来るようになったのは、本当に単なる偶然とタイミングなんだろう。



しかし、初めはすごい劣等感を感じたモンだ。


コタはなんて良い子なんだろう、コタの母もなんて素敵な母なんだろう。


周りの人(マサオ含め)が「あの親子は素晴らしい!」なんて褒めまくるし。


実際自分でも「素晴らしい!」と感じたから。


余計に、「それに比べて私たち親子は…」なんて、落ち込んだりしたもんだ。



でも、ふと不思議に思ったトマコはコタくんの母に聞いた。


「コタくんは今まで挨拶出来ないこと、あった?」


すると。


「んー?そういえばそれはなかったなぁ…」



なるほど。


コタくんにとって、「挨拶すること」は特別苦手なことではないのだろう。


それに比べてなぁ太にとって。


「挨拶すること」は何事にも替えがたい苦痛でしかなかったのだろう。



そう思った瞬間に、スーとラクになっていった。


その子ながらに得意分野は違うのだと。


なぁ太はなぁ太なりに、トマコはトマコなりに、他人とは違ういい部分もあるのだと。



すると、その瞬間。


数か月前、義母が言ってたことを思い出した。



「子供にとって、難しいことはそれぞれ違うの。

 個性があるように、ね。

 苦手なことを怒ったって、出来やしないのよ。

 苦痛を感じるだけ。

 いつかは出来るようになるんだから大丈夫。

 焦ったってしょうがないのよね。

 子供にはそれぞれ成長速度があるんだから。

 でもだからといって放っといてはだめ。

 根気強く教えていくのが親なのよ。」



まさにこの言葉の通りなんだろう。


そしてこの言葉の通りに。


なぁ太が挨拶できるようになったのは、出来ないながらも根気強く言い続けた母トマコの努力の甲斐も、少しはあったのだと。


トマコは勝手に信じている。




子供の成長は一進一退。


また出来なくなる日もくるかもしれない。


けど、それもまた成長の過程。


そうなったらなったで、また根気強く教えていけばいい。


とりあえず今は。


なぁ太の成長を、両手を上げて喜んでいよう。



なぁ太幼児シリーズ 次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 


そうねー!なぁ太、お菓子大好きだもんねー!ってコラッ。夫婦の大事な会話でも。すかさず乱入する三歳児。いつも「大事なお話してるからちょっと待ってね」とか言うんだが。それで渋々食いさがったりもするんだが。今回ばかりは聞きゃしない。何せ会話に好物がてんこもり。 ... 続きを読む
それ以上細くなったら大変!

なんでもいいから…

食べて…!!

お前の好物の話ですか…?


そうねー!


なぁ太、お菓子大好きだもんねー!



ってコラッ。


夫婦の大事な会話でも。


すかさず乱入する三歳児。


いつも

「大事なお話してるからちょっと待ってね」

とか言うんだが。


それで渋々食いさがったりもするんだが。


今回ばかりは聞きゃしない。


何せ会話に好物がてんこもり。


それで黙っとけという方が無理だったのか…。




そんなトマコ一家だが。


風邪で寝込むマサオを放置し、庭で子供たちと遊んでいたら。



マサオの弟(25歳・次男)がやってきた。




義弟25歳彼女募集中。


マサオの不調をドコかで聞いた模様。



「今寝てるよ。

熱は38度程度なんだけど。

体がすごくだるくて何をする気もしなくて。

おなか痛くて下痢気味で。

食欲なくって何も食べたくないんだって。」



ソコまで言ってふと気づいた。



「あれ…?

この症状、私も数日前までそうだったな…?

てことは…??

私も風邪ひいてたのか!!

いやー全然気づかんかったー!!」



あははははー!なんて笑ってたら。




それおもしろいねー!


なるほど!!!щ(゜Д゜щ)



「バカは風邪ひかない」

ってことわざは、その言葉通りおバカな人ほど風邪をひかないってことで。


健康な人に嫉妬した病弱な人が作ったモンかと思っていたが。

(ちなみにトマコ自身病弱タイプなので健康な人への羨望感はよく分かる)


実は

「風邪をひいてることにすら気付かないバカ」

ってことなのかもねー!



そうだねー!!




そのとおりかもねー!!



なるほど次男くん、ウマイこと言うー!!







ってオイ…!!


ちょっと待てい。




義弟をシバき倒しました。


遠慮なく。


でも思いだした。


以前にも。



やっぱり風邪に気づかなかったということに。

 参照 → 6/22 いつもとチガウ。

 ※携帯からはリンクに飛びません。ごめんなさい。 

こうなったらもう…。



多分私バカ。



※マサオ、多少回復しました。



なぁ太幼児シリーズ 次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

パンがお土産か?ですって?いきなり突拍子もないこと聞くなぁーと思っていたら。大変!!大変よー!!なぁ太が母にカマをかけたよー!!困ったよー!!いつの間にそんな高度なコトが出来るようになったんだ、三歳児。てか、きっと気づいていたのだろう。母の返事が適当であ ... 続きを読む


手抜き♪

何を言っとんのじゃ?

バレてるー!!

てか罠ー!?




パンがお土産か?ですって?


いきなり突拍子もないこと聞くなぁーと思っていたら。



大変!!


大変よー!!


なぁ太が母にカマをかけたよー!!


困ったよー!!



いつの間にそんな高度なコトが出来るようになったんだ、三歳児。


てか、きっと気づいていたのだろう。



母の返事が適当であることに。



なぁ太との会話にもうちょっと神経を使わなくてはいけないと感じ始めた、なぁ太三歳八か月の夏でした。


子供も賢くなっていってるんだなぁ…。



母の脳はメキメキ退化中。



なぁ太幼児シリーズ 次へ


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

スッポリ被るスイミング用バスタオル。アレがドレスに見えたんだろう。んで。単純に結婚式がしたくなったんだろう。まぁいい。子供にはよくあることだ。とりあえず、なぁ太花嫁と共に結婚式を進行してみた。誓いを立て。指輪の交換をし。誓いのキスを…イヤァァァァァァーー ... 続きを読む

突然何をおっしゃる!?

親子でか!?

こんなこと言うのも今だけだろう…

それドレス!?



スッポリ被るスイミング用バスタオル。


アレがドレスに見えたんだろう。


んで。


単純に結婚式がしたくなったんだろう。


まぁいい。


子供にはよくあることだ。



とりあえず、なぁ太花嫁と共に結婚式を進行してみた。



誓いを立て。



指輪の交換をし。



誓いのキスを…








イヤァァァァァ!!

イヤァァァァァァーーーー!!


なんてアダルティーーーーッ!!



めっちゃ濃厚なチュウでした…。


今だかつてだれの結婚式でもここまで濃厚なのは見たことねぇってば…。



そんななぁ太。


最近テレビでキスシーンを見るたび。


母のところへ急いで駆け寄り。


母にあの濃厚チュウをするように。


コン吉からの歯茎チュウ もだけど。



お前らとのチュウはまっぴらごめんだぁ~。゚(゚´Д`゚)゚。!!



なぁ太幼児シリーズ 次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

オイコラなぁ太よ。母、何度も説明したろ?でも何言っても「なんで?」の連続。んで、ヤケクソでトトロのマネしたら一発で納得?ちょっと待て。トトロと母の言うことに違いがあったか?きっと。おやつがブドウであることが不服だったのだろう。だから。何言っても納得しなか ... 続きを読む


出ました!「なんで」攻撃!!

何言っても納得しねぇ…!!

母、丸投げ。

オイコラ…!?




オイコラなぁ太よ。


母、何度も説明したろ?


でも何言っても「なんで?」の連続。


んで、ヤケクソでトトロのマネしたら一発で納得?


ちょっと待て。



トトロと母の言うことに違いがあったか?



きっと。


おやつがブドウであることが不服だったのだろう。


だから。


何言っても納得しなかったのだろう。


しかし。


予想外の「トトロ」との絡みが、その不服を吹き飛ばしてくれたのかもしれない。



単純なやつめ!!




ちなみに。


そんな我が家の単純三歳児。


単純ゆえに。




ご近所迷惑ですよー!

「トトロ」と聞いただけで叫ぶようになってしまった。


野原であろうと住宅街であろうとところ構わず。



やめてください。


ご近所迷惑です。



しかしなぁ太が「トトロ」と叫ぶたび。




肉食べたいですー!!

「トントロ」としか聞こえない私もどうかと。



きっと肉不足。


焼き肉食べたい。



なぁ太幼児シリーズ 次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

意味はなくても。いっちょ前に文句を言いたいお年頃。だが好物。そうめんは大好物。お前が食べないはずがないということを母ちゃんはよーく知っている。ちなみに赤子にそうめんを与えるということは。一種のホラーに値する。その様子はまた後日…。なぁ太幼児シリーズ 次へ ... 続きを読む


夏ですから!

何か問題でも…!?

文句つけたいのか…

食っとるやんけ



意味はなくても。



いっちょ前に文句を言いたいお年頃。



だが好物。


そうめんは大好物。



お前が食べないはずがないということを母ちゃんはよーく知っている。




ちなみに赤子にそうめんを与えるということは。




隣を見てはならない…!!


一種のホラーに値する。




その様子はまた後日…。



なぁ太幼児シリーズ 次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】