あぁ、トマコの生きる道

HSCの特性から不登校と鬱を乗り越えた長男は専門学生!発達障害3兄弟の母トマコのコミックエッセイ

カテゴリ:その他 > コロナ

新学期のお話(全5話) ●初めから読む倉敷市の小中学校で実施されている分散登校 →分散登校の始まりどんな感じなんだろう?と疑問に思っていたが実際始まってみるとこんな感じで学校側もいろいろ工夫しているんだなあと思ったのでした新学期のお話(全5話) 完結次のお話 ... 続きを読む
新学期のお話(全5話)
 ●初めから読む

200414-1

倉敷市の小中学校で実施されている分散登校
 →分散登校の始まり

どんな感じなんだろう?と疑問に思っていたが

実際始まってみるとこんな感じで

学校側もいろいろ工夫しているんだなあと思ったのでした


新学期のお話(全5話) 完結
初めから読む2

次のお話を読む
次へ2

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

冬休み行っておいてよかった卒業旅行!!中学入学前最後の甘えん坊期間をみっちり満たすはずだったこの三日間!! →最後の理由コロナで想定外だらけ!! →岡山県は分散登校今の環境で出来ることをしよう我が家のお風呂事情(全3話) 【いつも応援ありがとう】読んだよの ... 続きを読む
200407-1
200407-2

冬休み

行っておいてよかった卒業旅行!!

中学入学前

最後の甘えん坊期間をみっちり満たすはずだったこの三日間!!
 →最後の理由

コロナで想定外だらけ!!
 →岡山県は分散登校

今の環境で出来ることをしよう

我が家のお風呂事情(全3話)
次へ2 

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

倉敷市のコロナ対策(全2話) ●初めから読むコロナ関連のニュースだらけの世の中で同じ県内でも市レベルで対応が全然違うわけだけれどまだまだ先が見えない現状の中で世界がじわじわと変わり始めていてそれでも今はまだ対応できているものが →我が家のコロナの過ごし方今 ... 続きを読む
倉敷市のコロナ対策(全2話)
 ●初めから読む

200405-1
200405-2

コロナ関連のニュースだらけの世の中で

同じ県内でも市レベルで対応が全然違うわけだけれど

まだまだ先が見えない現状の中で世界がじわじわと変わり始めていて


それでも今はまだ対応できているものが
 →我が家のコロナの過ごし方

今後はきっと服を買いに行くことすら難しくなって
 →コロナの中買い物突撃

ゆっくり、ゆっくりと戦時中のような生活になっていくのだろう
その心構えと準備をしておかなくては


とトマコは思うわけですが


そんな中

なぁ太の高校は明日から

たい蔵の小学校は明後日から始まるわけで

これが大規模感染に繋がらなければいいのだけれど…

と危惧せずにはいられないのでした


どうか早く収束しますように

倉敷市のコロナ対策(全2話) 完結
初めから読む2

次のお話を読む
次へ2

2なぁ太の高校生シリーズ
 ●最初から読む
 ●次の記事を読む


いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

今日はなぁ太の通信サポート校の入学式でした! →通信サポート校に進学する経緯コロナ対策万全で行われた入学式で集合写真すら全員のマスクを外すことなく撮ったのはきっと今までにない異例の事態でそれほどに今のコロナの状態が危険でこれからの生活もきっとガラッと変わ ... 続きを読む
200404-1
200404-5
200404-3

今日はなぁ太の通信サポート校の入学式でした!
 →通信サポート校に進学する経緯

コロナ対策万全で行われた入学式で

集合写真すら全員のマスクを外すことなく撮ったのはきっと今までにない異例の事態で


それほどに今のコロナの状態が危険で

これからの生活もきっとガラッと変わっていくんだろうな、とか

なんていう世の中になってしまったんだろう、とか思ったものの


それでも

中学校の入学式も、卒業式

みんなと参列できなくて添え物だったなぁ太が

高校の入学式ではみんなと同じように参列できたということが

母はただうれしくて

どんな世の中になるにしろ

彼の高校生活が有意義なものになりますようにと母は願うのでした


倉敷市のコロナ対策(全2話)
次へ2

2なぁ太の高校生シリーズ
 ●最初から読む
 ●次の記事を読む


いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

とうとう岡山にもコロナが二人…!!でも買いに行かないとニョキニョキ成長しまくるコン吉の服が皆無…!! →急成長てことで行ってきた大型商業施設季節はコン吉に追いついていませんでしたあいつだけ真夏がきてたそういえば真冬でも真夏だった →コン吉の真冬極力減らし ... 続きを読む
200327-1
200327-2
200327-3

とうとう岡山にもコロナが二人…!!
でも買いに行かないと
ニョキニョキ成長しまくるコン吉の服が皆無…!!

 →急成長

てことで行ってきた大型商業施設

季節はコン吉に追いついていませんでした

あいつだけ真夏がきてた

そういえば真冬でも真夏だった
 →コン吉の真冬

極力減らしたい買い物の回数

またGWに再トライだああ

次のお話を読む
次へ2

いつも応援ありがとう】

読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

我が家で開催された餃子パーティそれはもうバラエティに富んだ不格好な餃子が山ほど出来上がったわけだけど形がイマイチと言えど皮の中に具があるだけ成長してるわけだが →3歳児の餃子の悲惨(写真有)コロナで子どもが永遠に家にいて →コロナで休校家にいるなら働けと ... 続きを読む
200317-1
200317-2
200317-3


我が家で開催された餃子パーティ

それはもうバラエティに富んだ不格好な餃子が山ほど出来上がったわけだけど

形がイマイチと言えど皮の中に具があるだけ成長してるわけだが
 →3歳児の餃子の悲惨(写真有)


コロナで子どもが永遠に家にいて
 →コロナで休校

家にいるなら働けと様々なお仕事が子ども達に課せられる中
 →子どもの仕事


小3のたい蔵のお仕事としてサラダ作りが定着し

今日もたい蔵はせっせとサラダを作っているのです

このサラダ、簡単おいしいから酸っぱいの好きさんにはオススメだよ!
 →もずく酢狂

しらすは今が旬だから釜揚げしらすが手に入る今の時期においしく頂いちゃおう!


そんな我が家の三兄弟のお料理事情、はじまりはじまり~

我が家の子ども料理(全3話)
次へ2

いつも応援ありがとう】

読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

マスク必須で顔識別難易度マックスの卒業式に行ってきたよ!普通なら在校生も参列してるはずなのだけれど →普通の卒業式コロナの影響で縮小してるため3年生だけなので体育館はガランとしていたよ!そんな卒業式のお話、始まり~なぁ太中学校の卒業式(全3話)【いつも応援あ ... 続きを読む
200314-3


マスク必須で顔識別難易度マックスの卒業式に行ってきたよ!

普通なら在校生も参列してるはずなのだけれど
 →普通の卒業式

コロナの影響で縮小してるため3年生だけなので体育館はガランとしていたよ!

そんな卒業式のお話、始まり~


なぁ太中学校の卒業式(全3話)
次へ2

いつも応援ありがとう】

読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

休校ですよ!!皆さんどうお過ごしですか!!濃密な学生生活を終える子が二人いる我が家では →濃密な中学校生活 →濃密な小学校生活卒業式どうなるの!?と驚愕したものの今のところは開催される予定で胸をなでおろしたものの →小中卒業式の練習事情今後のコロナの状況 ... 続きを読む
200304-1
200304-2
200304-3
200304-4

休校ですよ!!
皆さんどうお過ごしですか!!



濃密な学生生活を終える子が二人いる我が家では
 →濃密な中学校生活
 →濃密な小学校生活

卒業式どうなるの!?と驚愕したものの

今のところは開催される予定で胸をなでおろしたものの
 →小中卒業式の練習事情

今後のコロナの状況次第ではどうなるかなあと思いつつ

子ども3人を正しい習慣つけてだらけないように…!と心に決めるも

子ども自身がそれなりに毎日過ごしているっていう


最近のゲーム、バカにできない…


そんな彼らは今、学校の代わりに毎日家を掃除していて

ぐーたら母としては家事の負担も減りウィンウィンの状態です!!
 →ぐーたら具合


次は料理教えたろ

次のお話を読む
次へ2

いつも応援ありがとう】

読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報