あぁ、トマコの生きる道

HSCの特性から不登校と鬱を乗り越えた長男は社会人1年生!発達障害3兄弟の母トマコのコミックエッセイ

カテゴリ:トマコとマサオ > お出かけ

4連休の日帰り香川旅(全8話) ●初めから読む今回の日帰り旅行では子どもの成長が驚くほどに見えましたいや、だってねアイツら野猿だったのよ??体を動かしたくてしょうがない生き物だったの移動が続くとそれだけでもうダメで旅行の途中でも公園を見つけたら即座に放牧  ... 続きを読む
4連休の日帰り香川旅(全8話)
 ●初めから読む

201012-2

201012-1

今回の日帰り旅行では

子どもの成長が驚くほどに見えました

いや、だってね

アイツら野猿だったのよ??

体を動かしたくてしょうがない生き物だったの

移動が続くとそれだけでもうダメで

旅行の途中でも公園を見つけたら即座に放牧
 →旅行途中で放牧

そうしないと鬱憤が貯まりまくって大変だったのに!!


今じゃお土産買っていいよと言っても「イラナイ」って言うし

遊んで来いって言っても「なんで?」と聞き返される始末


大人になったの、ちょっとだけ寂しい…


ちなみに実家で子どもの鬱憤晴らしに大活躍していたルームランナーは今我が家にあります
 →ルームランナーの行方

元気でいるためにババア歩かなくちゃ…!(最近使ってない)


4連休の日帰り四国旅(全8話) 完結
初めから読む2

次のお話を読む
次へ2

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

4連休の日帰り香川旅(全8話) ●初めから読む奥様助けて!!男子どもが成長したせいか目線が現実的すぎてつらい!!出来たばかりの四国水族館はとても楽しかったですハデな演出はないけれど内装がとても凝っていてちょっと移動したら異世界に感じたりいつもと違った目線で ... 続きを読む
4連休の日帰り香川旅(全8話)
 ●初めから読む

201009-1
201009-2

奥様助けて!!

男子どもが成長したせいか
目線が現実的すぎてつらい!!


出来たばかりの四国水族館はとても楽しかったです

ハデな演出はないけれど内装がとても凝っていて

ちょっと移動したら異世界に感じたり

いつもと違った目線で見れたり

ええ、それはもう本当に楽しかったんだけど…

ええ、あの、うちの男子どもがね?


水族館だぞ!!
食い物目線じゃなく観賞目線で楽しめよ!!

お土産だぞ!!
原価計算とかすんな!!


なんかもう!!

みんな目線が現実的すぎて!!

2年前になぁ太がキツイって話をしたけれど
 →励ましがズレてる

今じゃもう3人揃って同じ感じになっちゃって!!!!


ねえ子どもたち

今回のお魚たち、そんなにおいしそうだった?

でもね、お母さんはキレイなものを見てキレイだって感覚を共有したいだけなの

それだけでお母さんはとても楽しいと感じるのよ

おまえが料理法ばかり口にするからお母さんはずっと

「このお魚をどう捌こうか」てことばかり考えていたわ


お土産もね

前はあんなにくだらないものを欲しがっていたのにね
 →我が家のお土産のルール

お母さんもさ、原価とかどうでもいいのよ

単なるガラス玉でもかわいいねって言い合いたいだけなの

お母さんが望むのはそれだけなのよ



こういうことは息子相手では難しいのでしょうか

娘がいたらきっとこういうことも一緒に楽しめたんでしょうか

そう思いながら目を細めて思い出した

そうだ娘も思い通りにならないんだったわ
 →娘の幻想


トマコ43歳、強く生きます

4連休の日帰り四国旅(全8話)
次へ2 初めから読む2

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

4連休の日帰り香川旅(全8話) ●初めから読むたい蔵ったら!!あんなに4連休を楽しみにしていたのに!! →あんなにもう我が家で唯一の小さな子なのに!! →我が家で唯一すげえ冷めてる子ども扱いしたくてもさせてくれないまだ小4なのに!!かわいがりたい!!けどち ... 続きを読む
4連休の日帰り香川旅(全8話)
 ●初めから読む

201008-1
201008-2


たい蔵ったら!!

あんなに4連休を楽しみにしていたのに!!
 →あんなに

もう我が家で唯一の小さな子なのに!!
 →我が家で唯一

すげえ冷めてる

子ども扱いしたくてもさせてくれない

まだ小4なのに!!
かわいがりたい!!
けどちっとも応じてくれない!!


そういえば昔から冷めてた

子ども扱いさせてくれないのも元からだった
 →小1で既に

母ちゃん切ない

4連休の日帰り四国旅(全8話)
次へ2 初めから読む2

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

4連休の日帰り香川旅(全8話) ●初めから読む香川の中村うどんはいつ行ってもお客さんがいっぱいでお店の中もレトロ感満載で広くはないだから他のお客さんの待ち時間とかお客さん同士のすれ違う距離の近さとかそういったことを考えてスマホしないでねって声掛けをしている ... 続きを読む
4連休の日帰り香川旅(全8話)
 ●初めから読む

201007-1
201007-2

香川の中村うどんは

いつ行ってもお客さんがいっぱいで

お店の中もレトロ感満載で広くはない


だから他のお客さんの待ち時間とか

お客さん同士のすれ違う距離の近さとか

そういったことを考えてスマホしないでねって声掛けをしているのだと思うけれど


なんていうか


昔は飲食店でスマホを触ること自体が行儀悪いという風潮だったのに

今ではインスタやツイッターとか

ちょっとした空き時間でもスマホを触ってしまう光景が当たり前になりつつあって

そんな中久しぶりにそういう声掛けを聞いて

なんだか大事なことに気づかされた気がしたのでした


そういえばトマコのインスタちっとも触ってないな

でもインスタの才能が壊滅的にないから今更頑張ってもなあ
 →トマコのインスタ(全4話)

また気が向いたら触ってみるか…

4連休の日帰り四国旅(全8話)
次へ2 初めから読む2

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

4連休の日帰り香川旅(全8話) ●初めから読むどうしよう子ども心にあんなにイヤだと思っていたのに田んぼ見て語る系男子が増殖していた件について →田んぼ語りの歴史やっぱり娘ってのは無意識に父親に似た男を選ぶのだろうか…お父さんみたいな人だけは絶対イヤダと思っ ... 続きを読む
4連休の日帰り香川旅(全8話)
 ●初めから読む

201006-1
201006-2

どうしよう

子ども心にあんなにイヤだと思っていたのに

田んぼ見て語る系男子が増殖していた件について
 →田んぼ語りの歴史

やっぱり娘ってのは無意識に父親に似た男を選ぶのだろうか…

お父さんみたいな人だけは絶対イヤダと思っていたのに不思議だなあ…
 →絶対イヤダ


ちなみになぁ太は

稲穂の中に草がボーボー生えてる田んぼを見て「ひどい!!」と叫んでいましたが

それは草抜きをする手間が増えるという管理する側からの目線でのことであって
 →普段から田んぼの管理を学んでる

逆を返せば草抜きという膨大な手間がかかる無農薬のお米てことなのですよ

新米ウマウマ


次回はおいしいうどんについてのお話です

山越うどんも食べたかったなあ

次に香川に行ったときに再トライするぞ~!


4連休の日帰り四国旅(全8話)
次へ2 初めから読む2

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

4連休の日帰り香川旅(全8話) ●初めから読む今までお出かけするときはいつも車内でその道中の土地や建設物について子ども達に話していたんですよと言ってもくだらないことばかりだけどまあ何かの思い出になればいいやと思ってこの15年間今までずっとお出かけのたびに教え ... 続きを読む
4連休の日帰り香川旅(全8話)
 ●初めから読む

201005-1
201005-4



今までお出かけするときはいつも車内で

その道中の土地や建設物について子ども達に話していたんですよ

と言ってもくだらないことばかりだけど

まあ何かの思い出になればいいやと思って

この15年間今までずっとお出かけのたびに教え続けてきていたのに

気が付けばなぁ太が
ツアーガイド真っ青レベルの
知識を蓄えていた件について

永遠に続く瀬戸大橋の小話をただひたすら聞いてた

知らない話が山ほどあった

そういえばなぁ太のヤツ、分析大好きだった
 →さぬき子どもの国でも分析

これはぜったいアイツの血だわ

なぁ太とマサオはそういうとこ酷似してんだよな…
 →酷似

もう私たちが教えることは何もない

もう何も…ない…

瀬戸大橋の小話、おもしろかったです

何言ってたかちっとも覚えてないけど

【10/6追記】
うおおおお…本当だ世界で二番目なのに間違えてる!
なぁ太に怒られるうううううう
訂正しました!
教えてくださってありがとうございました!


4連休の日帰り四国旅(全8話)
次へ2 初めから読む2

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

4連休の日帰り香川旅(全8話) ●初めから読む「県境の長いトンネルを抜けるとそこは絶景だった」てことで久しぶりの香川へ日帰り旅だひゃほう!!前回行ったのは2年前 →前回の香川旅(全5話)あの時もどこに行くかあーだこーだ悩んで結局さぬき子どもの国に行ったんだっ ... 続きを読む
4連休の日帰り香川旅(全8話)
 ●初めから読む

201004-1
201004-2

「県境の長いトンネルを抜けるとそこは絶景だった」

てことで


久しぶりの香川へ日帰り旅だひゃほう!!


前回行ったのは2年前
 →前回の香川旅(全5話)

あの時もどこに行くかあーだこーだ悩んで

結局さぬき子どもの国に行ったんだっけ


今回の目的は新しくできた四国水族館

トマコのテンションはもうなぎのぼりで

瀬戸内海はキレイだしそれを見てるだけでもう楽しかったのだけれど


ところが、まあ、一筋縄では行かなかったのです


4連休の日帰り四国旅(全8話)
次へ2 初めから読む2

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

9月の4連休たくさんのハプニングがあったものの →ドタバタ4連休奇跡的に1日だけ家族の休みが合致して12月以来、久しぶりのお出かけをすることになり元来お出かけ大好きなトマコは、もう…それはもう本当に嬉しかったのだけれどまさか、子ども達があんなに変わってしま ... 続きを読む
201003-1

9月の4連休

たくさんのハプニングがあったものの
 →ドタバタ4連休

奇跡的に1日だけ家族の休みが合致して

12月以来、久しぶりのお出かけをすることになり

元来お出かけ大好きなトマコは、もう…

それはもう本当に嬉しかったのだけれど

まさか、子ども達があんなに変わってしまっていただなんて…

トマコは予想だにしていなかったのです

4連休の日帰り香川旅(全8話)
次へ2

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

4連休の過ごし方(全4話) ●初めから読む奥様大変!!親と子の心が噛み合いません!!今まで家族でいっぱいお出かけしてきたけれどそれを記憶しているのはなぁ太&コン吉だけでたい蔵は赤子すぎてほぼ記憶に残ってないという第三子の宿命 →そうだ釣りに行こう(全3話)最 ... 続きを読む
4連休の過ごし方(全4話)
 ●初めから読む

200920-1
200920-2

奥様大変!!
親と子の心が噛み合いません!!

今まで家族でいっぱいお出かけしてきたけれど

それを記憶しているのはなぁ太&コン吉だけで

たい蔵は赤子すぎてほぼ記憶に残ってないという第三子の宿命
 →そうだ釣りに行こう(全3話)


最近はもう家族のお出かけに同行しなくなった長男なぁ太が遠出しようと言い出したのも珍しく
 →なぁ太の無茶ぶり山口県(全6話)

子ども達に思い出作ってやろう!!
ちょっと無茶なスケジュールだけど
片道1時間半ならなんとか行ける!!
よーし頑張って行ってみるか!!

と盛り上がったのは親だけでした

そして今日もおうち時間\(^o^)/

マサオとデートでもすっかな…
 →熟年夫婦のデートの仕方

4連休の過ごし方(全4話)
次へ2 初めから読む2

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

夏のラフティングでは特に違和感を感じなかったのに →ラフティング11月の今なぁ太の幼馴染のミコが急激に縮んだ!?と思ったら →ミコどうやら夏から秋にかけて我が家の男子どもが巨大化していたらしい一年半前はなぁ太とコン吉の背は同じくらいだったのに →長身の血 ... 続きを読む
191105-1
191105-2
191105-3

夏のラフティングでは特に違和感を感じなかったのに
 →ラフティング

11月の今

なぁ太の幼馴染のミコが急激に縮んだ!?と思ったら
 →ミコ

どうやら夏から秋にかけて我が家の男子どもが巨大化していたらしい


一年半前はなぁ太とコン吉の背は同じくらいだったのに
 →長身の血

気づけばなぁ太がグンと追い越しているし


約二年前は24センチだったコン吉の足も
 →ひも靴デビュー

あっという間に26センチになっているし


なんていうか

毎日一緒にいるから全く気付かなかった男児の成長は

母に多大なる衝撃とアハ体験をもたらしたのでした

たけのこかよ…

次のお話を読む
次へ2

いつも応援ありがとう】

読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

そうだ釣りをしよう ●初めから読む釣りと忍耐について熱く語っていたら入れて秒で釣れる魚たち母の教え、意味をなさずそうだ釣りをしよう 完結次のお話を読む【いつも応援ありがとう】読んだよの足跡代わりに押してって~  【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!  ... 続きを読む
そうだ釣りをしよう
 ●初めから読む

191029-1


釣りと忍耐について熱く語っていたら

入れて秒で釣れる魚たち

母の教え、意味をなさず


そうだ釣りをしよう 完結
初めから読む2

次のお話を読む
次へ2

いつも応援ありがとう】

読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

そうだ釣りをしよう ●初めから読む長男なぁ太(中3)と三男たい蔵(小3)の年齢差は6歳でなるほど子どもの歳が開くということは子育て第二章が待っていると知った、秋中3になり家族のお出かけをイヤがるようになった長男を置いて →嫌がり始め4人でお出かけすること ... 続きを読む
そうだ釣りをしよう
 ●初めから読む

191027-1

長男なぁ太(中3)と三男たい蔵(小3)の年齢差は6歳で

なるほど子どもの歳が開くということは

子育て第二章が待っていると知った、秋

中3になり家族のお出かけをイヤがるようになった長男を置いて
 →嫌がり始め

4人でお出かけすることも増えた昨今

無邪気に遊ぶ小学生の息子たちを細い目で眺めながら

自分の老いをシミジミと感じているのでした


そんな家族のお出かけ不参加の長男なぁ太だけど

今年の夏はラフティングでエキサイティングしていたわけだから
 →ラフティング

レベルの高い遊びならまだついてきてくれることが判明したわけだが

中3と小3のやりたいことが食い違うからすり合わせがなかなか難しいっていう
 →食い違い

トマコめげない

そうだ釣りをしよう
次へ2 初めから読む2

いつも応援ありがとう】

読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

初めてのラフティング(全8話) ●初めから読む夏休み入ってすぐ行ったラフティングでなぁ太は大きく変わりましたそれまでは体を使って遊ぶこともなかったし大きな声を出すことすらあまりなかったのに自然の中で全身使って大声で騒いで笑って仲良く遊ぶなぁ太とコン吉の姿 ... 続きを読む
初めてのラフティング(全8話)
 ●初めから読む

190823-1
190823-2


夏休み入ってすぐ行ったラフティングで

なぁ太は大きく変わりました


それまでは体を使って遊ぶこともなかったし

大きな声を出すことすらあまりなかったのに

自然の中で全身使って大声で騒いで笑って

仲良く遊ぶなぁ太とコン吉の姿を見るのも
 →兄弟仲最悪

こんなに全力で楽しんでいる彼を見るのも本当に久しぶりのことで
 →中2のウツ


なんていうか


自然ってすごいな

体を使うっていいことなんだな

全力で笑うってこんなにも素晴らしいことなんだなって


帰ってからもなぁ太に見られた変化はすごくて


感情豊かになったというか

優しさが増えたというか

なんだかすごくイキイキとしていて

それが彼の本来の姿といえばそれまでだけど

それでもその本来の姿を取り戻せたことが嬉しくて

こういったアクティビティは彼にいい効果をもたらしてくれるんだなあとシミジミ思ったのでした


大きなお休みが来たらまた行こう

トマコももう年だし体力がもつか分からないけど

あんなに船に乗りたがってたたい蔵はもう二度と船なんて乗らないとか言ってるけど
 →船に乗りたい

今度は洞窟探検でも行くかなー


過去の兄弟ゲンカも今ではいい思い出です
 →発達障害の兄弟ゲンカ


初めてのラフティング(全8話) 完結
初めから読む2

次のお話を読む
次へ2

いつも応援ありがとう】

読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

初めてのラフティング(全8話) ●初めから読む我が家の三男たい蔵は長男なぁ太に次ぐ繊細ボーイなわけだが →繊細っぷりあの子も頑張ってるからお前も頑張れ!という励ましは全く効かず彼のメンタルを折ることになってしまい逆にすごい!頑張れたじゃないの!と彼の頑張 ... 続きを読む
初めてのラフティング(全8話)
 ●初めから読む

190822-1
190822-2

我が家の三男たい蔵は

長男なぁ太に次ぐ繊細ボーイなわけだが
 →繊細っぷり

あの子も頑張ってるからお前も頑張れ!という励ましは全く効かず

彼のメンタルを折ることになってしまい

逆に

すごい!頑張れたじゃないの!と彼の頑張りを認めて褒めると木に登るタイプで

それは学校での腹痛問題でも同じだったなあと思いながら
 →謎の腹痛問題

ひたすら最後までにこやかに褒め続けたのでした

初めてのラフティング(全8話)
次へ2 初めから読む2

いつも応援ありがとう】

読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

初めてのラフティング(全8話) ●初めから読むねえ知ってた?ラフティングって筋肉が必要なんですよ…!!ボートの上によじ登るだけでもすごい力が必要で毎日のらりくらりと過ごしている主婦にそんな筋力はないわけですよ!!そこに加えて発揮されたトマコの妄想力がもう ... 続きを読む
初めてのラフティング(全8話)
 ●初めから読む

190820-5
190820-4

ねえ知ってた?

ラフティングって筋肉が必要なんですよ…!!

ボートの上によじ登るだけでもすごい力が必要で

毎日のらりくらりと過ごしている主婦にそんな筋力はないわけですよ!!


そこに加えて発揮されたトマコの妄想力がもう歯止めがきかなくて
 →トマコの妄想力

自分が一本釣りされてる魚にしか思えなくなり

でもそれにしては活きがよくないなとか考えてたら

自分が冷凍マグロにしか思えなくなり

いや冷凍マグロて生きてませんやん!とか自分の中の小さなオッサンが突っ込み入れたら

もう収集がつかなくなってしまい

体中の力全てが笑いにもっていかれたため

ボートの上にあがれたのはほぼマサオの力によるものだったのでした

結論:妄想は時と場合を選べない
考察:筋肉をつけるべし


トマコの妄想シリーズ

初めてのラフティング(全8話)
次へ2 初めから読む2

いつも応援ありがとう】

読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

初めてのラフティング(全8話) ●初めから読む今回の我が家のメンツでジェットコースターに乗れるメンツは唯一コン吉だけで →絶叫ムリたい蔵に至っては自転車に乗るのも泳ぐのも今年からできるようになったわけで →自転車に乗れない理由なのにヤツらは嬉々として大人 ... 続きを読む
初めてのラフティング(全8話)
 ●初めから読む

190820-1
190820-2

今回の我が家のメンツで

ジェットコースターに乗れるメンツは唯一コン吉だけで
 →絶叫ムリ

たい蔵に至っては

自転車に乗るのも泳ぐのも今年からできるようになったわけで
 →自転車に乗れない理由

なのにヤツらは嬉々として大人コースに行きたいという

果たしてどうなる!!

※リッチリンクにすると追加でページが開いちゃうので元の文字リンクに戻しました

初めてのラフティング(全8話)
次へ2 初めから読む2

いつも応援ありがとう】

読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

初めてのラフティング(全8話) ●初めから読む唐突に始まったたい蔵の自分語り当時はただアイスを落としただけだと思っていたけれど実は幼稚園で習ったばかりのスキップをしてしまったことが原因でソフトクリームを持ったままスキップをしてはいけないということを幼いな ... 続きを読む
初めてのラフティング(全8話)
 ●初めから読む


190819-1


唐突に始まったたい蔵の自分語り


当時はただアイスを落としただけだと思っていたけれど

実は幼稚園で習ったばかりのスキップをしてしまったことが原因で

ソフトクリームを持ったままスキップをしてはいけないということを

幼いながらに身をもって学んでいたと聞いてなんだか笑えたというか


なんだろうな、子どもって


当時何も言わなかったことでも

数年後、その理由をいきなり口にしたりするけれど


成長して自分を客観視できるようになったからなのかもしれない


そんなたい蔵は今でもインスタに協力してくれるいい子です



ライブドアにリッチリンクなんて機能があるの今知った!!
リンク画像とタイトルまで掲載できるからどこに飛ぶか分かりやすくていいね!!
けど文章としてまとめて読む場合には邪魔になる気もする
とりあえずお試しで継続してみよう

初めてのラフティング(全8話)
次へ2 初めから読む2

いつも応援ありがとう】

読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報