オレ達のGWシリーズ(全5話)
●初めから読む
思えばUSJの往復もトマコの運転だった
→
初めてのUSJ(全5話)
岡山から静岡に行ったとき(休憩しまくりで片道10時間)も、ほぼトマコの運転だった
運転は嫌いじゃない
それは問題ない
けど時々
助手席でのんびりする奥様像に無償に憧れることがあるのよおおお!!うちはこんな感じだからなおさらああああ!! →
こんな感じ
行き先が決まらず
いっそのこと県内有数の観光地に行こうかと悩み始めたトマコたち
いつもの公園でもいいけどさああ
サスガにGWは母ちゃん自身も楽しみたい!そんな我が家のGW
岡山県を脱出するのか!?
→
岡山県の運転事情県内でまったり楽しむのか!?
さあどうする!!
オレ達のGWシリーズ(全5話)
続く●初めから読む【いつも応援ありがとう】読んだよの足跡代わりに押してって~

12位

6位
【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック
→お仕事情報
コメント
コメント一覧 (3)
私は、たまにそれやりますよ。
わが家も、ほぼ私の運転です❗️
オット氏がパズドラレーダーやりたくて仕方ない人なので、気にするのを見るだけで腹が立つから、私が運転します。
むしろ運転した方がらいろんなことに気がつくので、私は楽しいですよ〜❗️
旦那はペーパードライバーで、私が仕事でも車運転するくらい運転慣れしてるので。
逆に、旦那に運転させると(この下手くそが!!)ってストレスになるので、私が運転です。普段運転してる人は人の運転だとブレーキのタイミングとか違うから意外にイライラするんですよねー。
そして、助手席にすら乗せません。子供のいる後部座席に行ってもらうので、寝てても何してても視界に入りずらいので一人で快適ドライヴです。