モエの帰省シリーズ(全4話)
●初めから読む




男児3人もいれば気迫は必須
育っていく男児と共に
増していく自分の貫禄
女子の母は叱るときにドスを利かせる必要もないらしい
だって…
男子はそれじゃ言うこと聞かないのよ…
そもそも男子ってやつぁ体力も半端ないんだもの
→底なし体力を発散させる方法
それを思えば男子と女子は育児の根本から違うのねきっと
→女児の育て方
そんななぁ太のスマホ
与えた当初は内容チェックをしたものだけど
→スマホを与える条件
今では中身を見ることはなくなりました
没収はするけどね‼
上手に管理できないなら取り上げるんだぜ
それがイヤなら節度ある使い方をしろってことなんだぜ
まだまだ幼い我が家の中学生
→中学生のスマホの使い方
サトコんちの女子たちは父親を受け付けない期らしいけど
男子の思春期は果たしてどうなるのだろうと戦々恐々としつつも
まだ負ける気はしない
→戦う母
来たるその日に備えて己を鍛えておこうと思います
モエの帰省シリーズ(全4話) 続く
●初めから読む




男児3人もいれば気迫は必須
育っていく男児と共に
増していく自分の貫禄
女子の母は叱るときにドスを利かせる必要もないらしい
だって…
男子はそれじゃ言うこと聞かないのよ…
そもそも男子ってやつぁ体力も半端ないんだもの
→底なし体力を発散させる方法
それを思えば男子と女子は育児の根本から違うのねきっと
→女児の育て方
そんななぁ太のスマホ
与えた当初は内容チェックをしたものだけど
→スマホを与える条件
今では中身を見ることはなくなりました
没収はするけどね‼
上手に管理できないなら取り上げるんだぜ
それがイヤなら節度ある使い方をしろってことなんだぜ
まだまだ幼い我が家の中学生
→中学生のスマホの使い方
サトコんちの女子たちは父親を受け付けない期らしいけど
男子の思春期は果たしてどうなるのだろうと戦々恐々としつつも
まだ負ける気はしない
→戦う母
来たるその日に備えて己を鍛えておこうと思います
モエの帰省シリーズ(全4話) 続く
コメント
コメント一覧 (6)
我が家…上が男の子だからか?下の娘はドスをきかせても効き目ありません(。´Д⊂)
上の男の子の方が扱いやすかったよ~女の子難しいです(T-T)ノノ
男性の多い製作者の願望?
それに比べ、息子の思春期は、母親に暴言浴びせる事から始まるから、娘の無視の方がマシかも。
しかも、世間的に父娘は仲良しだと好ましく見られるのに、母息子はマザコンと言われる。
産むのも育てるのもお母さんは大変な思いをしてるのに、思春期には「ババァ」呼ばわりなんて、お母さんは辛いですね。
定番ですが、自分で携帯維持費が払えるまでは、トマコさん管理体制を維持しましょう。
私の頃、といってもスマホでなくFOMAの時代でしたが、高1夏までは払ってもらってたから管理一任でしが、それ以降は自身でし
母の気迫…凄くよくわかります(・∀・)人(・∀・)
逆に、女の子のママは妊婦さんの時代からどことなくキラキラオーラを醸し出していませんか?華やかと言うかフワフワした雰囲気と言うか…
嫌われたくないから娘を叱らないなんて一番舐められる原因。父親は嫌おうが好きにしろくらいじゃないと。
40代の話の時も、俺が早くくたばったら嬉しいだろくらいの冗談を言うとかが良かったんじゃないのかな。