水道管が!!!
凍ったアアアアア!!!
毎晩、水道管対策をちゃんとしてたけど(なぁ太が)
マイナス5度くらいにもなるともっとシッカリした対策が必要になるのね…!!
朝から水が出ない生活はとても大変でした。
昼には出るようになったからよかったものの
次からはもっと気を付けなくちゃ!
(なぁ太が!)
にしてもなぁ太の不安症。
幼稚園に入学すると初めての環境にストレスを感じすぎて円形脱毛症になったり
→なぁ太の幼稚園シリーズ(全144話)
小学校に入学するときは不安すぎて体にも不調をきたしたり
→小学校入学前の不調
それは中学入学前もそうだったりして
→中学校入学前の不調
でもこうして見比べてみると
幼稚園のときは円形脱毛症で500円玉大のハゲがゴロゴロあって頭皮むき出しの状態で、完治までに1年半かかったけど
→その大変だった頃
小学校入学前の不調は1か月ほど
中学入学に至っては当日くらいなもんだったわけで
その不調の出方と症状は年齢と共に緩和されていて
むしろ水道管管理とか、役に立つ特性にもなってたりして
昔は先のことを考えて心配ばかりしていたけれど
成長と共に案外どうにかなってくもんなんだなあ…とシミジミと思ったのでした。
ということで引き続き
この件は我が家の水道管理係なぁ太に
一任しようと思います。
寒い冬の夜に外の水道管理はしたくないんだぜ…。
【いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
コメント
コメント一覧 (6)
もし、むき出しになっている水道管があるのであれば、水道管用の断熱材があるのでそれを巻くというのもひとつの手ではあります。
水道の水を出しっぱなしにするのも有効ですが、気温が氷点下まで下がると少々不安がありますので組み合わせてみてはいかがでしょうか?
水道メーターの横にある元栓を閉めて、水抜きするというのはどうでしょう?
やはり、水道管の作りが北海道と違うのかしら…?
こちらは-10度くらいなら何も対策しません😅
先日-20度の時は水道の元栓をしめて対策しましたが😅
しっかりしてますね〜。
ほんとに今年のこの寒さなんなんでしょうね!
早く春になってほしい。
もし書いてあるのなら、不安症のこと、他にも色々と気になる、読んでみたいので購入しようかなと思っています。
ブログ更新楽しみにしています。
トマコさんのブログを知ったのは最近ですが、昔の記事も少しずつ読んでトマコさんの様なお母さんに私もなりたい、そうなれたらいいなと思っています(*´∀`*)