


寒すぎるんですが!!!
滅多に冷えない岡山が極寒です。
そんな中、雪を転げる子犬のように
男子どもが大はしゃぎ(マサオ含む)
なんなのあの人たち。
寒いと脳内麻薬でも出る仕組みなの?
なぁ太も昔はこっち側だったくせに
→なぁ太初めての雪
今では駐車場にスケートリンクを作るために寒い中何度も水を撒いてる始末。
たい蔵とコン吉も大喜びで水撒きに参加し
風呂上りだからと止めても外に飛び出して水撒きをし
小学生はもうすぐ学芸会なのに風邪引いたらどうするんだと思いつつも
最近超人化してるアイツらは大丈夫な気がしたりして
→超人化した男児たち
いやそもそも不調でも気づかなそうだし
→だってバカだから
そんなこんなで
明日の我が家の駐車場は氷でツルツルなのでご注意ください。
その情熱を勉強にぜひ…。
良い子のみんなも水を撒くならおうちの庭で親に聞いてからにしようね!
公共の場に水撒いちゃダメだぞ!
→続く
コメント
コメント一覧 (6)
東京も寒くて寒くて...そうか岡山は基本温暖なんですね、なおさらこたえますね。
元気な男子たちはさておき、トマコさんは暖かくしてお過ごしください!
そうです、滅多とない極寒の時に わざわざ外に出る必要などないのです。
牛乳がないくらい、なんだー!!←開き直り。
最低限の食材のストックなどがありますように!!
でもスケートリンクが完成するのかは気になります(笑)。
年末に金沢から岡山な引っ越してきたので気温が低くてもお日様が出てるから暖かいなぁと思ってました(笑)
冬でもお日様が顔を出すことに感動しながら過ごしています。
スケートリンクを作る発想はなかったー!完成したのでしょうか??
毎日寒いですね。
こちら、縦長の長野県の南信地方です。
(愛知県寄り)
今、寝室の気温は0℃ちょうどです。
寝室は北向きではなく、日差しもよく入ってきます。
でも、0℃。
それもいつものこと。
0℃の中、起きる日常です。
保育園の娘はスノーウェアを着て登園です。
雪だらけですからね。
氷、楽しいですよね。
子どもの頃は持ったり蹴ったりして遊びましたが、今はもういいや。
これからは娘に託します。
トマコさんはコタツでぬくぬくしてて下さいね。
総社市に住んで4年経ちますが、はじめて水道管が凍結しました(;_;)
6時過ぎに朝シャンしようとした旦那は朝からパニックでした(笑)
今日、タコの国明石では雪は降ってないですがつららが出来ていましたよ!
寒い寒い
こう寒いと色々食べたいですね…
鍋…肉まん…おでん…温かとろ〜りフォンダンショコラ…
お腹減って来ましたー٩( ᐛ )و
トマコさん南部なんですか?南部ってあんま寒くならない勝手なイメージがw
うちは北部なんですが、ゴリ寒です~(>_<)