中学生一人旅の終わり 2018年01月22日 なぁ太の一人旅・津山編(全6話) ●初めから読む目的が見いだせなかった勉強で大金を手にしたことにより実現した一人旅。この調子でまた頑張ってくれるといいな。毎度一人旅に行かれたら親はたまったもんじゃないがな!!トマコの心臓一つじゃ足りない。なぁ太の一人旅・津山編(全6話) →オマケなぁ太の中学校シリーズ ●初めから読む ●前の記事を読む ●次の記事を読む【いつも応援ありがとう】読んだよの足跡代わりに押してって~ 16位 9位【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ! 【発売中の書籍】発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック →お仕事情報 「なぁ太中学生」カテゴリの最新記事 タグ :#マンガ#8コマ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (16) 1. やきねこ 2018年01月22日 22:13 なぁ太くんすごいよ!一人でやってみよう、行ってみよう!って行動起こせることもだけど、いろんな発見、気付きも出来たのね! 一人旅なんてウチの中2でもまだまだ怪しいわ… 動機はさて置き、勉強頑張れたから体験できたって自分の中で肯定的な感じ方ができたことは素敵よね。良かったね! 2. ゆきたん 2018年01月22日 23:10 こちらも読んでて楽しかったです♪ 次の一人旅も近々かもですね(笑) 3. おれんじ。 2018年01月22日 23:18 こんばんは! 一人旅記事楽しかったです! 大冒険ですよね。 4. あおちゃん 2018年01月22日 23:33 はじめまして。 いつも拝見させてもらってます❗ 母の決断にリスペクトです。 今春の幼稚園への旅立ちでさえ、躊躇してる始末です。 がんばります❗ 5. みみ 2018年01月22日 23:41 はじめまして! いつも読ませてもらっています!! 私も地元が倉敷で、勝手に親近感をかんじていたのですが...今回は津山、さらになあ太くんの旅とあってとてもわくわくしながら読みました( ¨̮ )去年まで津山で働いていたので、懐かしくて!! ふしぎ館、私は好きですよー臓器も苦手じゃないならぜひ!! 6. ひぐみ 2018年01月22日 23:48 くずれないで旅を終えれて良かった! 中1で一人旅とかマジ立派ですわー! 7. よう 2018年01月22日 23:58 なぁ太くんスゴい!(゚Д゚ ) 一人旅もスゴいし、楽しかったからまた勉強がんばろうって意欲もスゴい! 私の中1なんて……………(´ε`;)ゞアハハ トマコさんの考え方、子供たちに対する接し方も尊敬してます! 歳は同じだけど、うちの子供はまだ小さいですが(笑)参考にさせてもらってます 8. あすか 2018年01月23日 02:26 お土産のひのきボール、なぁ太くんらしくて素敵ですね♪ お菓子は食べたらなくなってしまうけど、ひのきボールは しばらく香りを楽しめるのかな? みんなで お風呂で森林浴してくださいね!! 9. ちー 2018年01月23日 07:07 なぁ太くん、すごい! うちも中1だけど、1人で行くなんてとんでもない!人について行くばっかりで( ・∇・) でも、ぐっと成長しましたね! どんどんこうやって、親から羽ばたいて行くんですね。 最後のひのきボールには笑っちゃいました! 女子だ!笑笑 10. はじめての一歩 2018年01月23日 07:24 なぁ太君の一人旅全6話、読ませてもらいました。 アイディアを出すところから旅のプラン作成まで全部自分の頭で考え出し、 そして実際に行動し成し遂げたことが偉い!! おじさん、感心したぞ。 トマコさんのおっしゃるとおり、今後もまだまだコツコツと一歩ずつの積み重ねが大事になってきますが、 それでも、今回の一歩は大きな一歩です。 この調子で勉強や学校の成績UP!!wもさることながら、 そのうち男友達とも一緒にこういうことが出来るようになれればいいですね。 11. 草尾武丸 2018年01月23日 08:09 私も京都のことを思い出しました. しかし行く前にスマホ壊しちゃったけど(泣) 12. みなここ 2018年01月23日 08:32 自閉症長男を持つ親です。 なあくんの一人旅、すごいですね! 子供の伸び時いきなりきますよね! 親の心臓持たない気持ちがわかりすぎる… でも一人で行動できる素晴らしさ! 感動です! 13. あやてい 2018年01月23日 11:17 すごいよ!なぁ太くんすごいよー!(・∀・)こうやって子供は成長していくんだなぁ。私の子がいつかひとり旅したら…わたし、後をつけそうです、心配で 14. はちん 2018年01月23日 14:37 なぁ太くんが次々と 自分で発見したり ヤマを乗り越えたり 毎回その成長に 心の中でバンザイ三唱しています なぁ太くんなら 何でも乗り越えられそう そんな強さを感じます 私も頑張ろう 15. アイネ 2018年01月23日 18:48 可愛い子には旅をさせよ… 男子は勝手に成長していくんですね 16. メガネ 2018年01月25日 14:55 かなり涙が出ました 我が家のムスコはどう成長するのかなぁ〜 って18歳ですけどね… お互い頑張っていきましょう! コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (16)
一人旅なんてウチの中2でもまだまだ怪しいわ…
動機はさて置き、勉強頑張れたから体験できたって自分の中で肯定的な感じ方ができたことは素敵よね。良かったね!
次の一人旅も近々かもですね(笑)
一人旅記事楽しかったです!
大冒険ですよね。
いつも拝見させてもらってます❗
母の決断にリスペクトです。
今春の幼稚園への旅立ちでさえ、躊躇してる始末です。
がんばります❗
いつも読ませてもらっています!!
私も地元が倉敷で、勝手に親近感をかんじていたのですが...今回は津山、さらになあ太くんの旅とあってとてもわくわくしながら読みました( ¨̮ )去年まで津山で働いていたので、懐かしくて!!
ふしぎ館、私は好きですよー臓器も苦手じゃないならぜひ!!
中1で一人旅とかマジ立派ですわー!
一人旅もスゴいし、楽しかったからまた勉強がんばろうって意欲もスゴい!
私の中1なんて……………(´ε`;)ゞアハハ
トマコさんの考え方、子供たちに対する接し方も尊敬してます!
歳は同じだけど、うちの子供はまだ小さいですが(笑)参考にさせてもらってます
お菓子は食べたらなくなってしまうけど、ひのきボールは しばらく香りを楽しめるのかな?
みんなで お風呂で森林浴してくださいね!!
うちも中1だけど、1人で行くなんてとんでもない!人について行くばっかりで( ・∇・)
でも、ぐっと成長しましたね!
どんどんこうやって、親から羽ばたいて行くんですね。
最後のひのきボールには笑っちゃいました!
女子だ!笑笑
アイディアを出すところから旅のプラン作成まで全部自分の頭で考え出し、
そして実際に行動し成し遂げたことが偉い!!
おじさん、感心したぞ。
トマコさんのおっしゃるとおり、今後もまだまだコツコツと一歩ずつの積み重ねが大事になってきますが、
それでも、今回の一歩は大きな一歩です。
この調子で勉強や学校の成績UP!!wもさることながら、
そのうち男友達とも一緒にこういうことが出来るようになれればいいですね。
しかし行く前にスマホ壊しちゃったけど(泣)
なあくんの一人旅、すごいですね!
子供の伸び時いきなりきますよね!
親の心臓持たない気持ちがわかりすぎる…
でも一人で行動できる素晴らしさ!
感動です!
自分で発見したり
ヤマを乗り越えたり
毎回その成長に
心の中でバンザイ三唱しています
なぁ太くんなら
何でも乗り越えられそう
そんな強さを感じます
私も頑張ろう
男子は勝手に成長していくんですね
我が家のムスコはどう成長するのかなぁ〜
って18歳ですけどね…
お互い頑張っていきましょう!