240717-2

子どもに問題が起きたとき、支援学級に移動すればどうにか解決しそう!と思っても

学年途中での移動を許す地域と許さない地域がある

トマコの住んでいる岡山県でいうと、岡山市は寛大で次の学期からの移動が可能だけれど

倉敷市は1年生から支援学級に属すのは簡単だけれど途中移動には渋い反応をされなかなか許可が下りず

そうなると宙ぶらりんの子どもが苦しむ羽目になる

お住いの地域によって判断が全く違うので、進学の際はよく調べることをおすすめします


なぁ太の場合は
教育委員会が見に来たときになぁ太本人が張り切っちゃったのと
小学3年生で受けた発達検査の数値が落ち着いたことが重要視され
移動は必要ないという判断がされてしまったのでした


なぁ太がウツになった理由


次のお話を読む
(更新したら繋がります)
次へ2 初めから読む2

 いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!
 

【Instagram】過去の記事を掲載してるよ!
insta

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報