前回の続き
まだの方はまずコチラをお読みください
→2017/9/10落ち込んだ子どもを励ます方法




これはなぁ太が小学校6年生のときの話。
将来は明るいよ!希望で満ち溢れてるよ!と言い続けていたけれど
→2017/9/10落ち込んだ子どもを励ます方法
具体的な楽しみが見えないと結局口だけになってしまうので
この頃のなぁ太は中学校に不安いっぱいで不安定だったし
→2017/6/28中学校の入学式
少しでも先に期待が持てれば、と思ってした約束。
その約束を果たすため、今年の冬休みは奈良に行きます。
小学生のころに比べ、格段に元気になったなぁ太は今
「はー…お母さんと二人ってのがちょっとなー…」
とか呟いているのですが、これはきっと気のせい。
ほんとは嬉しいくせに!!!
照れ屋さん!!!!!
なぁ太の奈良旅行シリーズ(全7話)
●次の記事を読む
真剣に考えるシリーズを
●初めから読む
●前の話を読む
●次の話を読む
まだの方はまずコチラをお読みください
→2017/9/10落ち込んだ子どもを励ます方法




これはなぁ太が小学校6年生のときの話。
将来は明るいよ!希望で満ち溢れてるよ!と言い続けていたけれど
→2017/9/10落ち込んだ子どもを励ます方法
具体的な楽しみが見えないと結局口だけになってしまうので
この頃のなぁ太は中学校に不安いっぱいで不安定だったし
→2017/6/28中学校の入学式
少しでも先に期待が持てれば、と思ってした約束。
その約束を果たすため、今年の冬休みは奈良に行きます。
小学生のころに比べ、格段に元気になったなぁ太は今
「はー…お母さんと二人ってのがちょっとなー…」
とか呟いているのですが、これはきっと気のせい。
ほんとは嬉しいくせに!!!
照れ屋さん!!!!!
なぁ太の奈良旅行シリーズ(全7話)
●次の記事を読む

●初めから読む
●前の話を読む
●次の話を読む
なぁ太の小学校シリーズ
●初めから読む
●前の記事を読む
●完結
〇なぁ太の中学校シリーズ
なぁ太が中学生になり突如として落ち着いていく様子
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (5)
……それは尻だっ‼︎
奴らに囲まれると背後から尻を角で築き上げて来る個体が、中に一匹や二匹存在する…
尻に風穴開けられたくなければ、尻には十分注意して欲しい……(体験談
可能ならば尻の割れ目に煎餅を何枚か挟んでおけば、奴らの攻撃を防ぐ事も可能かもしれない…
健闘を祈るっ…‼︎
築き上げるじゃなくて突き上げるっす
この前からミスで連続投稿すみません
冬休み、なぁ太くんとトマコさんが奈良公園に来るなんてっ……!!!
奈良公園からほど近い所に住んでいるのですが、
もう冬休みは奈良公園に張り付きたい!(笑)
鹿、東大寺(大仏)近くの鹿は、観光客が多くてせんべいいっぱいもらってるので、満腹でせんべいに見向きもしてもらえないことが多々あります。
逆に少し離れて春日大社の方へ向かうと、その近辺の鹿はせんべい見せるとものすごい勢いで寄ってきますよ(笑)
すっげーキレられそう!
奈良の情報助かります~!飢えた鹿にせんべいあげてもてはやされたい…☆
草尾さんお互い楽しみましょうね(/・ω・)/