①発達障害や不登校の子を持つ親の気持ち 2023年03月20日 あくまでトマコの主観のお話です正しいかどうかってのとはまた別のお話ポシャッた過去の話(全9話) 発達障害や不登校の子を持つ親の気持ち(全18話)【いつも応援ありがとう】読んだよの足跡代わりに押してって~ 【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ! 【発売中の書籍】発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック →お仕事情報 「真剣に考える」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (7) 1. はゆまま 2023年03月20日 20:09 こちらのシリーズ待ってました! 0 トマコ がしました 2. こまる 2023年03月20日 20:25 楽しみにしてます😆 この一言につきる😌 ご無理の無い範囲で更新お待ちしてます😄 0 トマコ がしました 3. 三姉妹 2023年03月20日 20:28 まさに今不登校の子が居ます。色々ぶつかる事もありました。やっと自分の心が落ち着いて来ました。でも周りの男性方はなかなか難しく、全て受け止めて辛い日もあります…是非乗り越え方知りたいです! 0 トマコ がしました 4. あ 2023年03月20日 20:36 うちの長男は中学の3年間不登校でした。当時はまっくらトンネルを爆進してました。この頃にトマコさんみたいな発信があったらちょっと救われてたかもなー、なんて楽しみにしてます。 0 トマコ がしました 5. だんご 2023年03月20日 22:53 よっ!待ってました! 0 トマコ がしました 6. はな 2023年03月21日 11:21 待ってました うちも不登校の息子がいて、メンタルがグダグダでした まだ嵐の中です(T . T) 是非教えていただきたいです 0 トマコ がしました 7. そら 2023年03月22日 08:12 「発達障害です」と言われて親の心は無視されて発達障害を受け止めきれないことを責められたことがあります。 こうやって発信していただけることが嬉しいです。 0 トマコ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (7)
トマコ
が
しました
この一言につきる😌
ご無理の無い範囲で更新お待ちしてます😄
トマコ
が
しました
トマコ
が
しました
トマコ
が
しました
トマコ
が
しました
うちも不登校の息子がいて、メンタルがグダグダでした
まだ嵐の中です(T . T)
是非教えていただきたいです
トマコ
が
しました
こうやって発信していただけることが嬉しいです。
トマコ
が
しました