⑦働く母のごはん事情 2023年01月27日 働く母のごはん事情(全8話) ●初めから読む※これは「なぁ太」の場合であって「親の言葉を聞く素直な耳をお持ちのお子様」には必要ない技だったりしますなぁ太の扱いはコツがいるのよ 働く母のごはん事情(全8話) 【いつも応援ありがとう】読んだよの足跡代わりに押してって~ 【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ! 【発売中の書籍】発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック →お仕事情報 「トマコめし」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. 琴音 2023年01月27日 21:42 うちにもなぁ太くんタイプの子がいます〜 でもトマコさんほど上手に扱えてないかも(^_^;) とりあえず、否定から入るのだけはしないよう気をつけてます! 0 トマコ がしました 2. ごんべちゃん 2023年01月28日 06:53 勉強になります…!メモメモ… 0 トマコ がしました 3. なんしょー 2023年01月28日 08:08 自分から興味を持ったタイミングじゃないとすんなり飲み込めないのですよね。 新しいことに興味持つなんて精神と体調良くないと訪れないし、本当に子育て難しい。 0 トマコ がしました 4. も 2023年01月28日 08:27 やーふつーこのタイプでしょ。 ……という自己紹介。^^; 0 トマコ がしました 5. かえる 2023年01月28日 10:02 大学で県外に行く子供に一緒に料理をしながら教えてみましたが、初心者のころはコツを教えても頭に入ってないみたいですね。 もちろん、それも覚悟で教えたんですけどね。 本人が一人だけで料理をしだして、うまく出来ない疑問点を持った時にもう1回コツを言うと頭に入るみたいです。 0 トマコ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
でもトマコさんほど上手に扱えてないかも(^_^;)
とりあえず、否定から入るのだけはしないよう気をつけてます!
トマコ
が
しました
トマコ
が
しました
新しいことに興味持つなんて精神と体調良くないと訪れないし、本当に子育て難しい。
トマコ
が
しました
……という自己紹介。^^;
トマコ
が
しました
もちろん、それも覚悟で教えたんですけどね。
本人が一人だけで料理をしだして、うまく出来ない疑問点を持った時にもう1回コツを言うと頭に入るみたいです。
トマコ
が
しました