



HSC、自閉スペクトラム症のなぁ太の初めてのバイトが挫折し
→なぁ太の自閉スペクトラム症(全10話)
→HSCがバイトをしてみたら編(全9話)
次に始めたお弁当屋さんのバイトが1年半続いていた頃
→なぁ太のお弁当屋さん(全5話)
なぁ太とこの会話をしたのは
トマコがうどん屋に行き始めて一か月経った5月だったか
新人トマコも覚えることがいっぱいで大変だけど
なるほど迎える側も大変なんだということをなぁ太との会話で知り
トマコは
なるほどつまり
がんばれ大川さん!!
と、心から思ったのでした
てことで
45歳うどん屋新人母の高3息子からの目線シリーズ始まります
新人母のうどん屋と高3息子の目線編(全6話)

トマコのうどん屋超初心者編を読みたい方はコチラをどうぞ
→トマコ45歳、はじめてのお仕事編(全20話)
【いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!



【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック
コメント
コメント一覧 (4)
しかしそんな簡単にやめちゃうんですね…
こんな大変だったとは
とかってやめちゃうんでしょうね😰
トマコ
が
しました
トマコ
が
しました
ほんと大変だよね!!
でもお互い頑張ろうね!!
トマコ
が
しました
そうそう!その通りなんですよね*゚∀゚)*。_。)ワカルワカル
なぁ太くん、優しいなぁ!!育てる為に大変なのに面倒みの良さが伝わってきます!!
初期トレーニングは社員がするべきだとは思いますが、普段の気付きやルーティンに関してはバイトの子達の方が流れを分かってますもんね*゚∀゚)*。_。)ウンウン
辞める子多いのもあるあるですよね(。>ω<。)
シフト減らすと不満で辞めちゃう子もいるし…繁忙期にシフト入れない子を閑散期にガッツリ入れられるかーい!!繁忙期に頑張ってくれた子を入れるわい!!
そこは平等じゃなく、公平なんじゃー!!と思ってましたね( ˙꒳˙* )
トマコ
が
しました