

教室に近づくことすらできなかったなぁ太が
→2017/6/19 3、4年生の男児の崩れの中で
部活に入ることが出来た4月。
→2017/6/30中学校の部活
なぁ太にスマホを与えたものの、心配事の多さ半端ない。
だってラインで大モメなんてよく聞く話だし、スマホ依存だって身近な問題だし。
だから制限つけまくりで持たせたスマホを毎晩毎晩チェックしまくったものの
その内容の薄さに
そうか
揉めるのは女子たちで
男子は基本あほなんだな
と母は早々に理解した。
女友達が多いなぁ太だけど
→2017/8/1子どもの気遣いの仕方それぞれ
周りの女子達が平和すぎるおかげか
とても楽しくやっているようです。
コメント
コメント一覧 (29)
勢いにうけた
流石だぜ男子!!٩( ᐛ )و
でも、なんか、ホッとする内容で何よりです😊
てか、どんな話するかと思っていたんだ?お母さんは…
中高生なら特に。
まぁ元気であればそれで良いんじゃないかと思う。
ある程度必要な事だと思うけど
その方法って子供同士の会話を盗み見る、なの?
そりゃ自分の子供はそれを了解してるのかもしれないけど
友達は?見られてると思わず話す事もあるんじゃないの?
特に何も考えていないのだ。
30年前男の子だった俺が断言しよう。
何かやらかしても責任取れない中学生なんだから
スマホ位監視しても何も問題ないし
この程度でマザコンになんかならないよ
マザコン云々についてはアレだな、人によると思う
発達障害のパターンは知らないのであれだけど、異性親に覗かれることはちょっとキツめなので同性親に適当に(=いい加減に)対応してもらうと適度な管理になるんじゃないかな
これじゃ自殺する奴増えるのは当然
もう法律レベルでスマホの所持と使用は禁止してくれ
監視されてることがクラスに周知されているならグループチャット等からは排除されていくだろう
誰も他人の親が監視している場で友達とやり取りなどしたくない、遅かれ早かれ別の場を設ける
親自ら子が除け者にされる原因を作ってどうするんだか
部屋に行ったら買ってあげたパソコンとPS4ないし、どうしたのか聞いたら、いじめの主犯格が持っていったと告白
学校に連絡、現在進行中で保護者が定期的に集まって話し合い中
いじめの持っていった主犯格は親も頭おかしいんだよな
PCとPS4売って現金にしてるの判明したし
それ判明したあと、返せばいいんでしょとか逆ギレ中なんで、学校側からは穏便にとか言われてるけど警察に被害届出すことも検討中だわ
問題は女の子
親に見られることが分かってる友人との会話って大変そうですね
お、おう