逆流性食道炎の話(全4話)
●初めから読む




もうね、毎年冬になると咳がすごいんですよ
発作かっていうくらい咳き込んで
普通に息をするにも苦しくて
まさに気管支喘息の症状そのまんま
なのに原因が分からないまま
年々症状だけが悪化していく
今年はもう10月からその症状が出始めていて
今年の秋は温かいのに背中にカイロを貼っていないと寝ることすらできなくて
起きている間も息をするだけで疲れる有様
さすがに病院に行こう、でもどうせ原因分からないしな、と尻込みしていたら
マサオに引きずるように連れていかれた病院で
この咳の原因が!!
まさかの逆流性食道炎が原因だと言う!!
上体をあげて寝てさえいれば楽勝!!と思っていた逆流性食道炎が
全然楽勝じゃなかったという事実!!
トマコびっくり
こうしてやっと咳の治療という名の、逆流性食道炎の治療が始まったのです
逆流性食道炎の話(全4話)

【いつも応援ありがとう】
●初めから読む




もうね、毎年冬になると咳がすごいんですよ
発作かっていうくらい咳き込んで
普通に息をするにも苦しくて
まさに気管支喘息の症状そのまんま
なのに原因が分からないまま
年々症状だけが悪化していく
今年はもう10月からその症状が出始めていて
今年の秋は温かいのに背中にカイロを貼っていないと寝ることすらできなくて
起きている間も息をするだけで疲れる有様
さすがに病院に行こう、でもどうせ原因分からないしな、と尻込みしていたら
マサオに引きずるように連れていかれた病院で
この咳の原因が!!
まさかの逆流性食道炎が原因だと言う!!
上体をあげて寝てさえいれば楽勝!!と思っていた逆流性食道炎が
全然楽勝じゃなかったという事実!!
トマコびっくり
こうしてやっと咳の治療という名の、逆流性食道炎の治療が始まったのです
逆流性食道炎の話(全4話)


【いつも応援ありがとう】
【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック
コメント
コメント一覧 (2)
私の咳もそれだぁ~~~
症状は全く同じ。
10年くらい前に診断受けてたけど放置したのも同じ。
ソファーでは寝てないけれど・・・
・・・で、どれだけひどいことになっちゃったのか、気になります。
トマコさん、お大事になさってくださいませ。
トマコ
が
しました
トマコ
が
しました