秋の味覚バトル(全3話)
●初めから読む
柿が終わったと思ったら来ました
みかんの猛襲です!!
我が家ではコンポートにして
まるごとみかんのかんてんゼリーにしたわけだけど
こんな感じにラップでくるんで
マスキングテープでペタッととめたら
あっという間に子どものオヤツの山の出来上がり!
作るのに丸二日くらいかかるけれど
みかんをくれたお宅へのお返しにもなるしオススメです!
みかんが大量にある我が家では現在
このゼリーを作り終えた瞬間次のゼリーの仕込みが始まるという無限ループ中…
負けない…
みかんの腐敗にオレは勝ってみせる…
てことで!
これでやっと秋の味覚バトル編終了~
明日から逆流性食道炎のお話始まります
秋の味覚バトル(全3話) 完了
次のお話を読む
【いつも応援ありがとう】
●初めから読む
柿が終わったと思ったら来ました
みかんの猛襲です!!
我が家ではコンポートにして
まるごとみかんのかんてんゼリーにしたわけだけど
こんな感じにラップでくるんで
マスキングテープでペタッととめたら
あっという間に子どものオヤツの山の出来上がり!
作るのに丸二日くらいかかるけれど
みかんをくれたお宅へのお返しにもなるしオススメです!
みかんが大量にある我が家では現在
このゼリーを作り終えた瞬間次のゼリーの仕込みが始まるという無限ループ中…
負けない…
みかんの腐敗にオレは勝ってみせる…
てことで!
これでやっと秋の味覚バトル編終了~
明日から逆流性食道炎のお話始まります
秋の味覚バトル(全3話) 完了
次のお話を読む
【いつも応援ありがとう】
【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック
コメント
コメント一覧 (12)
私にはできないですが
トマコ
がしました
トマコ
がしました
みかんのまるごとゼリー、(誰かが作ったやつを)食べてみたいです〜笑
トマコ
がしました
そして全部美味しそう〜(*ˊᵕˋ*)
トマコ
がしました
柿のパウンドケーキ食べたいです!
あんなに柿をむいたらシブで手が黒くなったりしませんか?
トマコ
がしました
私は切って出すしかできません!
トマコ
がしました
トマコ
がしました
トマコ
がしました
トマコ
がしました
季節で桃とか柿とかリンゴとか。
トマコ
がしました
トマコ
がしました
子育ての親視点の気の持ち方や考え方、とても参考にしています。いち読者です!
今年はミカンが豊作なのか、ウチもたくさんもらってどうしようか困っていたので真似しました。保存もきくし有り難や〜。です。ご自分でレシピ開発できるの尊敬です。
体調悪かったのに、食品ロス出さないよう色々工夫されていて凄いなぁとも思いました。
ブログの更新、ゆるく楽しみにしています^_^
トマコ
がしました