甥っ子ショーちゃん(全4話)
●初めから読む
どうも!!
43歳のねえねです!!
随分昔からおばちゃんって自称してるのに
ねえねって呼ばれます!!
さすがに4歳から見たらおばちゃんでしかないだろうって思うし
会う度軽くおばちゃん呼びでいいよと話しているのに
それでも義弟嫁はねえねって呼ばせようとします!!
もうどうにでもなあれって思ってます!!
大学生の時はさすがに「おばちゃん」呼びはショックだったけど
「お姉さん」呼びを強制させた結果が結局アレだったわけで
→一緒くたにされた伯母達
大学生にして早々に
子どもにとっちゃ自分はもうおばさんなんだ!と自覚したわけで
そんなトマコ43歳
デリカシーも当の昔に置いてきて
→置いてきたデリカシー
中身もすっかりおばちゃんだけど「ねえね」です!!
ちなみに我が家の子ども達は義弟嫁のことを名前に「ちゃん」付けで呼びます
つまりおばちゃんとは呼んでいないわけで
だから気を使ってるのかなあ?
不思議だのう~
甥っ子ショーちゃん(全4話)
【いつも応援ありがとう】
●初めから読む
どうも!!
43歳のねえねです!!
随分昔からおばちゃんって自称してるのに
ねえねって呼ばれます!!
さすがに4歳から見たらおばちゃんでしかないだろうって思うし
会う度軽くおばちゃん呼びでいいよと話しているのに
それでも義弟嫁はねえねって呼ばせようとします!!
もうどうにでもなあれって思ってます!!
大学生の時はさすがに「おばちゃん」呼びはショックだったけど
「お姉さん」呼びを強制させた結果が結局アレだったわけで
→一緒くたにされた伯母達
大学生にして早々に
子どもにとっちゃ自分はもうおばさんなんだ!と自覚したわけで
そんなトマコ43歳
デリカシーも当の昔に置いてきて
→置いてきたデリカシー
中身もすっかりおばちゃんだけど「ねえね」です!!
ちなみに我が家の子ども達は義弟嫁のことを名前に「ちゃん」付けで呼びます
つまりおばちゃんとは呼んでいないわけで
だから気を使ってるのかなあ?
不思議だのう~
甥っ子ショーちゃん(全4話)
【いつも応援ありがとう】
【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック
コメント
コメント一覧 (9)
確かにお姉さんと呼ぶおばさんと呼ぶ
難しいですよね( ̄▽ ̄;)
私が小さい頃は
結婚しててもまだお母さんになってない近所の新婚さんはお姉さんと呼んでました
14で叔母になったのですがやはりお姉さんとおよび❗️って感じでした(笑)
そして義姉は未婚子無し
というのより、お姉さんと呼んでる相手をおばさん呼びしずらいものがあったせいか
子供たち姉ちゃんと呼んでます( ̄▽ ̄;)
年齢差とまこさんとしょーちゃんくらい
書いてて思った
義妹さんがとまこさんをオバサン指しした呼び方しずらいせいじゃないでしょうか( ̄▽ ̄;)
義母のことも最近はばあちゃんって言えるようになったけど、なかなか本人前に口にしずらかった時期も( ̄▽ ̄;)
もっと大きくなった時本人が違和感感じたらおばちゃんって言うようになると思いますよ(*^^*)
トマコ
がしました
私も自分のことを「おばさん」って言ってたら、そんなママ友に怒られました。
トマコ
がしました
にぃ、ねぇ呼びの伯父伯母はあまり会うこともなかったので、普段叔母ちゃん叔父ちゃんと呼んでいる人達と区別つけるためでもありましたね。
トマコ
がしました
トマコ
がしました
親が呼ばせたのか覚えてないですが、一回りくらいしか年が違わないので違和感は余りなかったです。
ねえね良いと思いますよ。
トマコ
がしました
はじめまして(^^) いつもブログ読ませてもらってます。
私は、トマコさんより1つ年上ですが、甥っ子(五年生)姪っ子(一年生)には、ねぇねと呼ばせてます(o^^o) 私に子供がいたら、おばちゃんとか呼ばせてたかもしれませんが、子供がいないので、ねぇねと呼ばせてます。 まぁ おばちゃんと呼ばれたくなかったのもあります。 私の母も、おばあちゃんと呼ばれるのは、嫌みたいで、バァバと呼ばせてます(o^^o)
トマコ
がしました
トマコ
がしました
お義姉さんが4歳の姪っ子ちゃんに私(もうすぐ30歳)のことを「〇〇(私の名前)ちゃん」って教えてました( ´ ꒳ ` )
姪っ子ちゃんは恥ずかしいのか、まだ呼んでもらったことはないんですけど…(๑´︶`๑)
トマコ
がしました
いつも楽しく読んでます😊
うちの娘達(24歳と11歳)は妹の事を〜ちゃんって呼んでますよ😄
甥っ子(17歳と11歳と6歳)達も私の事〜ちゃんって呼んでくれてま〜す😆
トマコ
がしました