

なぁ太は気難しい
本当に気難しい
特に弟たちに対しての態度がそれはもうひどく
→兄弟仲が悪い理由
親に対してはそんなことはないのになぜ弟たちにだけ、と頭を悩ませたこともあったけれど
→親と弟の態度の違い
集団で散々揉まれて人付き合いのコツを身に付けたコン吉は
→人付き合いのコツ
そのコツを気難しい兄なぁ太に対しても適用するようになったことで
あんなに頭を悩ませたケンカの仲裁もする必要が全くなくなるほど
→発達障害の兄弟ゲンカ
今ではそれはもう穏やかな家庭になっているのだけれど
その陰にはコン吉の働きがあることを忘れてはいけないな~と
トマコはひしひしと思ったのでした
次のお話を読む

コメント
コメント一覧 (6)
トマコ
が
しました
過去記事を読んでみると良いですよ
トマコ
が
しました
コン吉くんも成長がすごい!
トマコ
が
しました
偉い〜
トマコ
が
しました
弟君それぞれ編み出した対処法なのですね。
でもやっぱりちょっと可哀想とも思ってしまいますね😅
やられる側としてはキツイですからね。
お母さんに対するのと同じになってくれるといいですね。
トマコ
が
しました
トマコさんのコン吉くんへの寄り添い方、とてもとても素敵だと思いました。自分もそうして欲しかったと思うほどに…
差し出がましいようですが、気難しい子に合わせてあげることのできる子の頑張り、どうかこれからも褒めて認めてあげてください。
トマコ
が
しました