夫婦の形・マサオの父親道(全9話)





結局心の問題っていうのは
→心が壊れた経緯
自分を責める自分自身にあるのだと気づいたとき
厚く重なる雲の渦に突風が吹き、一気に晴れ間がのぞいたような感覚に陥り
これが私のウォーターかと思ったわけだけれど
→ウォーターとは
昔のように朝ごはんが準備できなくなって
→昔の朝ごはん
随分手抜きになったお手軽菓子パン朝ごはんは
子どもたちには大好評だったのだけれどマサオには大ひんしゅくで
それでもマサオと話をして理解者になってもらい
トマコはとにかく自分を認めることに専念することで
やっと自分を取り戻すことができたのでした
次回で最後、マサオの視点と今の我が家の形です
続く
夫婦の形・マサオの父親道(全9話)






結局心の問題っていうのは
→心が壊れた経緯
自分を責める自分自身にあるのだと気づいたとき
厚く重なる雲の渦に突風が吹き、一気に晴れ間がのぞいたような感覚に陥り
これが私のウォーターかと思ったわけだけれど
→ウォーターとは
昔のように朝ごはんが準備できなくなって
→昔の朝ごはん
随分手抜きになったお手軽菓子パン朝ごはんは
子どもたちには大好評だったのだけれどマサオには大ひんしゅくで
それでもマサオと話をして理解者になってもらい
トマコはとにかく自分を認めることに専念することで
やっと自分を取り戻すことができたのでした
次回で最後、マサオの視点と今の我が家の形です
続く
夫婦の形・マサオの父親道(全9話)

【ランキング】押してくれると描く励みになります!
コメント
コメント一覧 (6)
自己承認欲求、大切ですよね。
私も苦しんで、承認したら離婚しましたが(笑)
でも、トマコさんの日常を覗かせてもらう度に、私も元夫と向き合うべきだったか?と彼の事を思い返します。
きっと、マサオさんみたいに、気づけなかったんだろうな、と感じました。
いつも、気付きをありがとうございます。
トマコ
が
しました
そうだとしたら、ご家族が気づかないところで色々苦労なさってるのでは…。
病院にいくことで、より家族関係が良好になったり、社会での生きづらさを軽減できることがあります。
思い違いでしたら申し訳ありません。
皆様のご健康と幸福を心よりお祈りしております。
トマコ
が
しました
昨日、初めて拝見させて頂きました。
なぁ太くん、ADHDとありましたが、『HSC』トマコさん『HSP』ではないですか?
本質を見抜いたり、人が大勢が苦手だったり、相手の雰囲気で感情読み取ったり
気持ちを切り替えられず、嫌な出来事をずっと考えてしまったり
キャパオーバーで鬱気味になったり、、、
人前が苦手とか、涙もろかったりetc...
違ったらすみません、、、
私も娘が2人の内1人がHSC。私もHSP。
最近知りました。
トマコさんとなぁ太くんが『敏感』という心理士の言葉で気になりましたので、興味あれば検索してみてください。
トマコ
が
しました
トマコ
が
しました
だからマサオさんもすごい!
みんながみんな察してあげられるわけじゃない。
でも察せないからといって思いやりがないわけじゃない。
話を聞いてくれて、理解もしてくれるならもう充分だと思います。
トマコ
が
しました
ちゃんと作っても栄養面など見たら人は足元に及ばん
サプリだらけを飲むわけにもいかんし
だから、チョイチョイ手抜きしても変わらんし
手抜きを挽回したいなら違うところでカバーすればいい。
男と女の脳の作りで理解が違うので可哀想だが理解があれば大丈夫
起承転結で表すと男は起と結が一つ一つしか考えられず
女は起承転結を同時に考えることがあるので説明しないと無理。
たまにイカれた女も男も居ますが脳は大体↑これだそうです。
旦那がワカラナイのもイライラしますが子供だと思って
病みやすい家柄なんだと思いますので積極的に心療内科へ
(恥らなくても大丈夫。そうゆう家柄 結構多いので)
子供障害あったようでダロウナ。とは思いましたが
障害あると精神不安定になりやすいそうなので
引っ張られないよう気を引き締めてください
お父さんイイ人(話が通じる人)で良かったです(断片しか見てないけど)
お母さんも良くなって良かったです(底辺に落ちなくて)
お子さん達とお父さんを育てるのは大変ですが
正直や経緯を伝えると聞くと大抵判りますよ
判らないなら大人も判らないこともあるし聞けばいい
トマコ
が
しました