③夫婦の形・マサオの父親道-父親が子どもを頭ごなしに叱ったとき 2020年03月07日 夫婦の形・マサオの父親道(全9話) ●初めから読む小学3年生で一番不安定な時期だったなぁ太が →ウツ気味自傷行動を含む、あんなにも激しいパニックを起こしたのは後にも先にもこの一回きりでマサオのあんなにも激昂した姿を見たのもこの時きりだったけれどこの騒動が起きたことでトマコは夫婦が犯した間違いに気づきマサオと二人、話をしたのでした夫婦の形・マサオの父親道(全9話)【いつも応援ありがとう】読んだよの足跡代わりに押してって~ 【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ! 【発売中の書籍】発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック →お仕事情報 「マサオのこと」カテゴリの最新記事 タグ :#マンガ#16コマ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (7) 1. さと 2020年03月07日 22:17 めっちゃ泣けます。 一人で理想と戦った結果、すれ違いが起きてしまう。 父親と子供に理想のいい顔作りたかったわけじゃないけど、結果そうなってそこでずれてしまう。 そこで気づいて話し合いに持って行ける事が凄いと思いました。 0 トマコ がしました 2. ひぐみ 2020年03月08日 12:04 うへーん( ;∀;) しっかり自分の言葉で伝えられるトマコさんはすごいなぁー 私だったら言葉出てこなくて黙っちゃいそうだよ>_< 0 トマコ がしました 3. gein 2020年03月08日 16:59 頭ごなしに怒るのって、なんか手っ取り早く躾できてる気になれるし根気もいらないから楽なんじゃないですかね? 子どもとしっかり向き合うのは、覚悟と愛情が必要ですもんね。 0 トマコ がしました 4. もも 2020年03月08日 18:47 トマコさん、対応がいつも素晴らしくて尊敬します! うちも、こういう事がたまにあります。 だいぶ回数は減りましたが… 最近の子供の自傷行為は、父親の言動が原因です… でも、うちの子は なぁ太くんみたいに上手く話せないので、どうしてそうなるのか分かりません💦 辛いですよね… 0 トマコ がしました 5. り 2020年03月10日 23:02 ふむ。。。。家庭内の理想を語った嫁と、家庭をかえりみない旦那。それにあてられた子供。。の、話。。。なるほど。不幸ですな。どんまい。よしよし 0 トマコ がしました 6. きよパパ 2020年03月30日 17:22 私も7歳の娘と5歳の息子がいます。 子供の口も達者になって、私もついカッもなって酷いことを言ってしまった事があります。あの時の子供のなんとも表現しようのない表情が今でも忘れられません。私自身もう一度自分と子供との関係を見つめ直そうと思えました。ありがとうございます 0 トマコ がしました 7. なな 2020年04月28日 12:20 今のマサオさんから想像がつかない… でもまたもや私の夫とは被る😭 子供の中でそんな矛盾がうまれて苦しめてしまうかもしれないなんて、想像できていませんでした。 うちは子供がまだ3歳で、だましだましでやってこれてたつもりでしたがこのままではまずいという危機感をもてました。 ただどう夫に働きかけたらいいのか…どうしたら耳を傾けてくれるのか…トマコさんのブログ読みながら考えていきたいです。 0 トマコ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (7)
一人で理想と戦った結果、すれ違いが起きてしまう。
父親と子供に理想のいい顔作りたかったわけじゃないけど、結果そうなってそこでずれてしまう。
そこで気づいて話し合いに持って行ける事が凄いと思いました。
トマコ
が
しました
しっかり自分の言葉で伝えられるトマコさんはすごいなぁー
私だったら言葉出てこなくて黙っちゃいそうだよ>_<
トマコ
が
しました
子どもとしっかり向き合うのは、覚悟と愛情が必要ですもんね。
トマコ
が
しました
うちも、こういう事がたまにあります。
だいぶ回数は減りましたが…
最近の子供の自傷行為は、父親の言動が原因です…
でも、うちの子は なぁ太くんみたいに上手く話せないので、どうしてそうなるのか分かりません💦
辛いですよね…
トマコ
が
しました
トマコ
が
しました
子供の口も達者になって、私もついカッもなって酷いことを言ってしまった事があります。あの時の子供のなんとも表現しようのない表情が今でも忘れられません。私自身もう一度自分と子供との関係を見つめ直そうと思えました。ありがとうございます
トマコ
が
しました
でもまたもや私の夫とは被る😭
子供の中でそんな矛盾がうまれて苦しめてしまうかもしれないなんて、想像できていませんでした。
うちは子供がまだ3歳で、だましだましでやってこれてたつもりでしたがこのままではまずいという危機感をもてました。
ただどう夫に働きかけたらいいのか…どうしたら耳を傾けてくれるのか…トマコさんのブログ読みながら考えていきたいです。
トマコ
が
しました