中学校の支援学級問題と進路(全8話) ●初めから読む小学生の時
狭い視野で小さな世界にいたなぁ太をひたすら励まし続けたけれど
→
励ました方法その時かけた言葉が今、現実になろうとしていて
なんていうか
マンガがよくない
テレビゲームがよくない
ネットゲームがよくない
昔からいろんなものが諸悪の根源だと言われてきたけれど
何事も適度に楽しめばむしろ良いものになり得るのだと
今回のことでトマコは痛感したのでした
なぁ太に広い世界を与えてくれたネットの仲間には感謝しかなくて
次回、そんななぁ太のオマケ編です
中学校の支援学級問題と進路(全8話)
【いつも応援ありがとう】
【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック
→お仕事情報
コメント
コメント一覧 (5)
全てがダメではなくて付き合い方なんだと思います
ちゃんと〇〇〇〇してから…………とかルールを決めて相手にも〇〇までしかいられないと言って理解してくれる相手ならいい影響をもたらしてくれる率が高いのかも知れません
トマコ
がしました
ネットはいろんな可能性が広がっているので、これからもよい選択になるようにいろいろと見守ってあげてくださいませ。
トマコ
がしました
ネトゲも、どんなものでも、適度な距離感がだいじなのですね。
難しい年頃でも、こうやって親子で語り合える関わりを持ててる事、素晴らしいですね。
うちにも思春期男児がいるので、ぜひ参考にさせて頂きます。ありがとうございます😊
トマコ
がしました
高校生から大学生の間までネトゲ三昧してたひぐみだよー!
ネットゲームって言ってもキャラクターの中身は生身な人間がいるわけで、それでリアルタイムに会話が出来るわけだから、対人関係の経験値にも繋がるんだ。
もちろん良くない面もあるから、未成年はしっかり親が手綱引っ張らないといけない所があるだろうけども(笑)
私はネットゲームを通じて、ありのままの自分の出し方、商売の基本的な流れ、知りたい情報の調べ方、自分のアイデアが採用される喜び、人の特徴によっての役割の違い、などなど色んな事を学んだよ!
もちろんゲーム内だから金銭の実益は無かったけど、現実に活かせる事はいっぱいあります。
そこに気付いて現実に活かせれば、たかがゲームじゃなくて、立派な人生経験になります。
自分語りで申し訳ないけど、お子さんがネットゲームばっかりしてて悩んでる親御さんがいらっしゃったら、こういう面もあるんだよって伝えたかった通りすがりの変人でーす。
トマコさん、読者の皆さんごめんなさいー
長々と失礼しやした。╰(*´︶`*)╯
トマコ
がしました
こういうタイプ教えてくない。
トマコ
がしました