電化製品の別れはある日突然に
一日一回程度だけど突然ブルースクリーンになっていたマイパソコン
それでもまあ使えるし…と思って使い続けていたら
ある日突然息をお引き取りになられた
こうなりゃついでに化石レベルに古いペンタブも買い替え
初期化されたパソコンの設定やらインストールやらやりこなし
心機一転!と使い始めたものの
新しいペンタブが
まー使いづらいったら…!!
反応も遅いし何か設定が欠けてる気がする
原因探さなくちゃなああ(号泣
書きたいことがてんこもりなので
新しいペンタブと格闘しながらちょくちょく描いていきますね
次のお話を読む
【いつも応援ありがとう】
【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック
コメント
コメント一覧 (3)
ゆっくりご自分のペースで更新お願いします!楽しみに待ってます!
PCの入れ替えって地味に泣けてきません?(笑)私、昨年の年末にやって、春辺りからやっと違和感なく使えてます(´-ε-`)慣れるの遅くて(笑)
トマコ
がしました
パソコンの再設定って
途方にくれてしまいますね!
私は仕事でもパソコン使ってるのですが、10パーセントのおかげでソフトが新しくなり
設定するのにグッたりしました。
台風大丈夫でした?私は北海道在住なんで
全然でしたが、今回は広島は雨風いかがでしたでしょうか 関東に姉夫婦がいるので心配でしたが被害はなかったようでした。
トマコ
がしました
僕が8歳の時の車ですね。
物を大事に長く使うのは、良いことだと思いますよ。
トマコ
がしました