なぁ太の中2の異変(全10話) ●初めから読む中学生の息子との会話ってみなさんどうしてるんでしょう小学生の時はまだいろんなおしゃべりをしていたのに中学生、特に反抗期が来るともう親子の会話が皆無状態 →むき出しのガラス片状態何か話しかけても返ってくるのが暴言 ...
続きを読む
なぁ太の中2の異変(全10話)
●初めから読む

中学生の息子との会話ってみなさんどうしてるんでしょう
小学生の時はまだいろんなおしゃべりをしていたのに
中学生、特に反抗期が来るともう親子の会話が皆無状態
→むき出しのガラス片状態
何か話しかけても返ってくるのが暴言だけだったりして
そうこうしているうちにあんな問題が起きて
→中2の異変
そんな状態で始めた親子de食器洗いが
トマコのぐーたらが貯めに貯めた食器を全部洗うのに
毎晩30分以上かかるという大作業で
暇すぎて親子の会話をするようになったという
なんとも棚ボタ状態で
それ以外ではそんなにマジマジとしゃべることもなく
本当に食器洗いの時間が唯一の大事な会話の時間で
なんていうか
食器洗いに限らず
親と子で何か一緒に作業するのって大事だなと思えたというか
こういった普段の小さな会話の積み重ねがもたらした功績の大きさを
このあと更に実感することになったのでした
なぁ太の中2の異変(全10話)

【いつも応援ありがとう】
●初めから読む

中学生の息子との会話ってみなさんどうしてるんでしょう
小学生の時はまだいろんなおしゃべりをしていたのに
中学生、特に反抗期が来るともう親子の会話が皆無状態
→むき出しのガラス片状態
何か話しかけても返ってくるのが暴言だけだったりして
そうこうしているうちにあんな問題が起きて
→中2の異変
そんな状態で始めた親子de食器洗いが
トマコのぐーたらが貯めに貯めた食器を全部洗うのに
毎晩30分以上かかるという大作業で
暇すぎて親子の会話をするようになったという
なんとも棚ボタ状態で
それ以外ではそんなにマジマジとしゃべることもなく
本当に食器洗いの時間が唯一の大事な会話の時間で
なんていうか
食器洗いに限らず
親と子で何か一緒に作業するのって大事だなと思えたというか
こういった普段の小さな会話の積み重ねがもたらした功績の大きさを
このあと更に実感することになったのでした
なぁ太の中2の異変(全10話)


【いつも応援ありがとう】
【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック