日曜日、お弁当持ってちょっと遠くの公園に行くと人でごった返してました。
低年齢用の遊具が置いてある公園だから、なぁ太がすごく喜ぶんだけど…。
日曜日なせいか幼稚園児くらいの子ばっかり。
なぁ太くらいの年齢の子は全然いない。
平日は1~3才の子ばっかなのにな。
日曜は失敗だったか、と思っていたら…。
「赤ちゃんだ!
かわいい~~!!」
と5才くらいの女の子と3才くらいの男の子の姉弟がなぁ太に近づいてきた。
かわいいと言われて悪い気はしませんぜ、旦那!( ̄+ー ̄)
が、
弟「この子お餅みた~い!!」
………( ̄- ̄)
返す言葉がありません…。
言われて見ればお肉プルプルで肌も白いし餅みたいだわ。Σ(゚д゚;)アラマ!
と思っていたら、
姉「私赤ちゃん抱っこできるよー!!」
あのー、思いっきり腹出てますが…??
でも小さい子が抱っこする姿は微笑ましい…♪
なぁんてほのぼのしてたら…。
なぁ太抱いたまま逃走ッ!!
なぜ??
なぜに??
まったく解せない…。
お姉ちゃんがなぁ太を降ろしたのはトマコから結構離れたところ。
走って追いかけるのも大人げないよなぁ…と思ってゆっくり歩いて行き、到着したところで
ト「よかったねぇ。
お姉ちゃんにいっぱい抱っこしてもらったね♪
お姉ちゃんありがとう♪」
と話しかけたら
またもや逃走っ!!
えええええっ!!!
全く理解できない…。
別に怒る程のことではないし、トマコが走って追いかけることで慌ててなぁ太を抱いたお姉ちゃんがこけても大変だしなぁ…。
そもそもこのくらいの年の子が遊んでくれる時はあまり手や口を出さないようにしているトマコ。
多少乱暴な扱いをされるけど、もしなぁ太に兄弟がいたらこんなのきっと当たり前なんだし…。
当たり前なんだし…。
当たり前なんだし…。
でもなぜに逃げる???
ハッ!
そういえばこの子たちの親は??
公園を見渡すとどの子供も親が付いてる。
きっとこの子の親もどこかにいるはずなんだけど、とキョロキョロ。
この子たちが見えなくても心配じゃないのかな??
後半へ続く…
【いつも応援ありがとう】
コメント