お久しぶりです。
トマコです。
ちょいと体調を崩して寝込んでおりました。
ブログ更新が滞ってしまってごめんなさい。
今日から毎日更新再開です☆
またよろしくお願い致します。
さてさて。
10/14に行われたヨッスの結婚式ですが。
とてもいいお式でしたヽ(*´∀`*)ノ
トマコ夫婦があげた式場と全く一緒の式場、披露宴会場でした。
その式場には豪華な大聖堂があり、ソコで挙式が行われるのですが。
華やかなファンファーレと共に入場したヨッス&実父。
緊張しすぎやろっ!!Σ(゜ロ゜;)!!
豪華な曲と共にあふれ出た涙も、ヨッスの緊張しまくった顔を見て引っ込んでしまいました(●´艸`)フ゛ハッ
それでもバージンロードを歩くヨッスを見て再び涙するトマコ。
しかし、ヨッスに気づいてしまったなぁ太。
キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
ヨッスを指差して『ママ!!』ですよ!!
案の定ですよ!!
しかもこの大聖堂、でっかいホールだから声響きまくりですよっ!!
ヤバイ!!
こりゃ隠し子騒動なるか!?( ̄□ ̄lll)
と思ったけれど、みんなヨッスに釘付けでなぁ太の指差した方向まで見ておらず、事なきを得ました。
チッ( ̄Д ̄)
しかしヨッスもタダでは終わらない。
指輪の交換で明らかにカチンコチンの新郎新婦。
ヨッスの差し出した手は
右手だった……○| ̄|_
※結婚指輪は左手薬指にします。
バカめ…。
新郎&神父に突っ込まれてたよ…。
しかしなぁ太の
「あっ♪あ~~♪」
という歌声が響き渡る中、式は無事(!?)終わりを迎えました。
ちなみにトマコもかつて挙式で神父さんに
「ヴェールを上げて下さい」
と言われ、なぜか右手を挙げた経歴の持ち主です。
しかもその後二回
「ヴェールを上げて下さい。」
と言われ計三回目でやっと気づき、自分に衝撃!!
自分の勘違いにその後の式もずっと笑いっぱなしで
雰囲気ぶち壊しでした…。
(笑いをこらえていたが、肩が笑っていた…)
そして披露宴。
お色直しの為退場のヨッスを見て
「自分も行く!!」と聞かない1歳児…○| ̄|_
ヨッスの粋な計らいで、二度目のお色直しの退場は
トマコ&なぁ太がエスコート。
しかし…。
ヨッスから離れるものかとダダをこねる1歳児…○| ̄|_
ママの抱っこよりヨッスの抱っこがいいとさ。
こ、こんにゃろめっ!!・゜・(つД`)・゜・
挙句テーブルの周りをクルクルと走り回るなぁ太を追いかけ続け
トマコ&マサオ静かにダウン…○| ̄|_
なぁ太絶好調!ヽ(*´∀`)ノ アハハン♪
子連れの結婚式がこんなに大変だとは思いませんでした…○| ̄|_
ああ、でも子連れの葬式も大変だったなぁ…。
なぁ太一歳なりたての頃実祖父の葬式に出たんだけれど。
お坊さんの読経に合わせて歌うなぁ太。
鎮座している弔問客の間を不思議なダンスで練り歩くなぁ太。
慌てて捕まえようものなら大絶叫…。
冠婚葬祭フォーーーーーー!!!!щ( ̄□ ̄lllщ)
子連れは厳しいッスね。
しかしこの後出席した二次会で、トマコは恐ろしいものを見ることになるのです…。
その様子はまた明日…。
トマコ実家シリーズ 次へ
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
更新出来なかったから順位下がっただろうなぁ…。
見るのが怖いので見てないヘタレトマコ。
プッ( ̄ー ̄;)
皆様の一票心待ちにしてますです…。
コメント
コメント一覧 (39)
うちも来月子連れで結婚式。恐ろしい(((( ;°Д°))))
きっと今日の焼肉屋でぐったり以上のものでしょうな。
何はともあれお疲れ様&おめでとうございます(^O^)クロヨメ2006-10-16 23:28:29返信する
女の人で右手を出すのは珍しい。。。
トマコさん疲れたんですね。体の具合はもういいですか?いろいろお疲れ様でしたー!peccori2006-10-16 23:31:19返信する
ウチはまだ連れてった事ないけど、トマコさんの様子でよく分かったよ(笑)
「恐ろしいもの」って・・・。
うわー!気になる!!ミッチー2006-10-16 23:33:59返信する
出産後指が細くなるまで放置していて、ついつい何の違和感もなく右手にしてた(汗
そっと戻しとこ・・・
それにしてもなぁ太くんは今回も大騒ぎでしたね。
お疲れ様でした。そして、おめでとうございます♪紫2006-10-16 23:34:04返信する
感動も100%になれなかったかな?(笑.....gmj2006-10-16 23:46:34返信する
無理しないでくださいね~。
子連れの冠婚葬祭はきついですよね。
先月、うちも0歳児連れて行ってきましたよ。
親戚ではなく、友人という立場だから
チビが騒がないように必死でした(^^;)
ほんと、静かにダウンしますよね~。maropurin2006-10-16 23:50:54返信する
・・・そして、トマコさん、お疲れ様でした。汗)
まさか、、ヨッス好きが このようなところで裏目に出るとは! まだ続編もあるのですね。楽しみです。(ごめんなさい)
お葬式といい、結婚式といい、昔の伊丹さん系の映画を作れそうですよね。
応援ポチしていきますねーkuishinbou2006-10-16 23:52:12返信する
こちらでは、新郎が してあげますけど。kuishinbou2006-10-16 23:54:09返信する
ところで自分も、結婚式ではガチガチ・・・
いやむしろブルブルしちゃいました。
今まで社会という輪の中で、どれほど
その中心という経験を味わってこなかったのか。
を、痛いくらいに感じたッス・・・(涙たまひよ2006-10-17 00:04:54返信する
子連れ結婚式、おつかれさまでした。
半年前にウチの弟の結婚式があり、
ウチも三人の娘を連れていきましたよ。
さすがに1号2号は小学生なので、ちゃんと座ってましたし、3号も姉にならってちゃんと座って
おりました。
でも、大変やね。
トマコさん、おつかれさまでした。うーもも2006-10-17 00:06:43返信する
ただでさえ、身内の結婚式って付かれるのに子供づれだとなおさらだよね☆
毎日ブログ読んでるのに、さっき気が付いたけど10月14日は私ら夫婦も結婚記念日でした。私たちの結婚式にはちびっこはいなかったので、そういった楽しいハプニングはなかったんだけど、おめでたい席なら、そういう演出もありだよね、なぁ太くん。
来月友達の結婚式があるのですが、もちろん息子は置いていきます。やつがおとなしくしているときは悪い事してるときのみなので。本当に。食べてても寝てても抱っこしても暴れている。ぎゃー。sphinxnomusuko2006-10-17 00:14:37返信する
トマコさんもマサオさんもお疲れ様でした。
なぁ太くんも想像どおりのリアクションでかなり楽しませて頂きました。
とうとうお嫁にいっちゃいましたね★
ちょっと淋しくなりますけど、なぁ太くんはようやくトマコさんの元へもっどて参りました。
体調大丈夫ですか?風邪かな?お気をつけて!!がんばる拓りんママ2006-10-17 00:29:48返信する
私思うんだけどね、
最近のなぁ太くんのヨッスさんへのはげしい執着っていうか愛情表現の理由って、ヨッスさんがもうすぐ遠くに行っちゃうってわかってるからじゃないかな?
ママはずっといっしょだけど、ヨッス姉ちゃんにこんなに甘えられるのは今だけ!って。
子供は本当に鋭いですよ。dakadaka2006-10-17 07:48:12返信する
しょっぱなの妹さんの顔、
あはは、ガラスの仮面みたい!
白目で下まつげ!
子連れの冠婚葬祭大変ですよね。
お疲れ様でした!なほ2006-10-17 07:58:12返信する
お疲れ様でした、無事にヨッスさんたち新婚旅行いけたんでしょうか?なぁ太君を連れて(爆)すわん2006-10-17 08:42:29返信する
隠し子疑惑・・気がつかれなくてよかったですね(;´▽`A``
結婚式で忙しいんだろうな~と思っていたら、体調崩されていたのですね・・お大事に!shirokuma2006-10-17 08:54:33返信する
会場が暗くなるとぐずってたな・・・・・・お料理ちゃんと食べられなくて残念でした。
でも素敵なお式だったようで、よかったね~~
お疲れ様~~ うしゃぎ 2006-10-17 09:03:00返信する
ヨッスの結婚式大変だったみたいですね。
「ママ」とヨッスにしがみ付くなぁ太君を見るのは母として異様なものではないですか?
お料理たべれました?
無理せずブログ更新して下さいね。
ポチポチポチ~。 カナママ 2006-10-17 09:15:15返信する
やっぱりやってくれましたかなぁ太くん。さぞ大変だったでしょうが、一読者としてはガッツポーズ!グッジョブなぁ太!おもしろい~。
トマコさん、淋しさのあまり落ち込んで更新がないのかと思いましたよ。風邪ですか?無理しないでねお大事に。syufu2006-10-17 09:19:00返信する
結婚式お疲れ様でした。
トマコさん、着物で出席!?スゲー(゚Д゚)
私なんて、成人式以来ご無沙汰ですよ。
にしても、冠婚葬祭の子連れは人三倍体力必須!私も経験ありますけど、いやー大変でしたヽ(;´Д`)ノ
ヨッスさん、お幸せに☆私から、南こうせつの「妹よ」を送ります。ともとも2006-10-17 09:44:54返信する
トマコさんの心配はよそに、周りは「ママー」と泣き叫ぶなぁ太くんにのほほんと癒されてたと思うよ~(笑)でも、子連れ冠婚葬祭はほんとに大変ね...。この間行った同僚の結婚式でも、彼のお姉さんが髪振り乱して、子ども追っかけてた(笑)an-ton2006-10-17 10:24:40返信する
放し飼い・・・これも違うか。
自由にさせちゃってもよかったかも?!
小さな子供の時期だから苦笑いで許される・・・無理?
我が家も2月にいとこの結婚式に家族で呼ばれています。
そのときバズは4歳、ブリちゃんは2歳・・・・。
でも、想像するに難くない状況が・・・・・(T T)びびあん2006-10-17 10:25:12返信する
なあ太くん。
お疲れ様でした。vivian-w2006-10-17 10:26:51返信する
なぁ太くんの「マ~マ~」(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウンそれが聞きたかった~。
子供連れの冠婚葬祭は、本当に大変ですよね。
私の友人の結婚式は、まるで保育所のようなスペースが出来ていました。
トマコさん、体調は、大丈夫ですか~?
ひろ2006-10-17 10:30:08返信する
ヨッスさんおめでとうございますヾ(@^▽^@)ノ
結婚式ってそんなに緊張するものなんでしょうか(笑)私も早く姉弟の結婚式がみたいなぁ・・・
トマコさんはお疲れ様でした~m(__)mえのえの2006-10-17 12:34:17返信する
そして、右手を差し出す姉妹のDNAはやはり、すげ~力強さを感じるHAHAですHAHA2006-10-17 12:38:44返信する
あやうく隠し子発覚するとこでしたねぇ(笑
いまごろビデオを見て、あらあっ(・O・;ほら、隠し子よっなんて言ってるヒトがいたりしてっ!!ともすけ2006-10-17 13:13:04返信する
ヨッスさんの緊張の様子手に取るように分かりました(笑)
niko-junも厳粛挙式、お笑い勃発で台無しでした(笑)
なぁ太坊ちゃま、ナカナカやりますなぁ~☆
子連れで出席はやっぱり大変ですよね。。
お疲れ様でしたm(_ _ )m
niko-nikojunko2006-10-17 14:39:56返信する
明日も楽しみ~ankh2006-10-17 15:42:41返信する
私も姉と同じ式場であげました☆姉妹同じ式場っていいですよね~(安くなりましたし笑)
さすがなぁ太君!!明日の記事も楽しみにしてます♪hamu2006-10-17 16:35:27返信する
楽しい式だったようですね
トマコ夫婦にとっては感傷にひたってる場合じゃなかったみたいやけど・・・
ママ~!はまずいやろ
体調はよくなりましたか?
連日忙しかったんでしょうね
むいぽこ2006-10-17 17:12:07返信する
続編も楽しみです。
「ママー!」の模様のビデオはないのでしょうか?
ぜひ、ブログにアップしてください(*^m^*) ムフッ ごう 2006-10-17 19:25:29返信する
なぁ太くんなかなかやりますね~さすがトマコさんの息子さんです。今日もたくさん笑いをありがとうございました★2006-10-17 20:12:38返信する
結婚式、大変でしたね。
二次会の展開が気になります~。
私も先日子連れで参列してボロボロになりました(^▽^;)
しばらく疲れが抜けないと思いますが(経験済)、ゆっくり休んでくださいね。
あさき2006-10-17 23:05:30返信する
おつむがいかれてる アッアッ 2009-05-14 21:04:31返信する