前回の続きです。
まだの方はこちらをどうぞ。
突然鳴った家の電話。
それは高校時代の先輩からでした。
すごく久しぶりだし突然だったのでどうしたのかと思ったら
「トマコちゃんのブログ見て心配になっちゃって…」
とのコト。
すごく遠方に住んでるのにわざわざありがたいなぁと思っていたら。
「実は私もひどいアトピーでステロイドが辞められなくて。
でもあるお医者様にかかったら辞めることが出来たの。
何年も使い続けた分、辞めるのにもすごく時間がかかったけれど。
脱ステロイドに関してすごくいいお医者様だからどうかなと思って。」
な、なにぃぃぃぃぃぃーーーーーーーー!!!Σ(゚Д゚;)
それはぜひっ!!
それはぜひ教えて頂きたい…!!
先輩の教えてくれた病院はちょっと遠かったけど。
そんなこと知るもんかっ!!(`・ω・´)
先輩に感謝しつつ早速病院に予約。
県外から来られる先生なので月に数回しかいないらしく、予約が取れたのが数週間後。
待ちに待ったその日、不安と期待に駆られながら行ってきました。
そこにいたのは初老の穏やかそうな先生。
でも前の先生もとっても穏やかな先生だったし。
ついつい身構えてしまうトマコ。
前の先生から処方された薬で多少落ち着いたなぁ太の体を見せながら
「今は薬で大分キレイになってるしあんまりひどくはないんですけど…」
と言った突端
先生はなぁ太のお腹を触診。
そういえば前の先生はなぁ太の体に触ったことなかったなぁ…
なんてぼんやり考えていたら…
メガネの奥が光ったーーーーー!?
ついでにオデコも…!?
(゚Д゚;≡゚Д゚;)アワワ…
そして一言。
「超敏感肌だねぇ…」
………!? (´・ω・`)??
超敏感肌??
初めて言われましたが…??
そして先生は続けました。
「お母さん、これでいい状態なんて言っちゃいけないよ。
これは相当痒い状態です。
薬を塗ってちょっと見よくなったとしてもすぐ悪くなるイタチごっこで。
痒みで言えば噴火する一歩手前状態なんです。
これは相当つらかったでしょうねぇ…。」
トマコは泣きそうになりました。
だって前の病院では
「そんなに悪くない状態」
としか言われなかった。
どんなに痒がってるって言っても
そんな大げさな…
って目を向けられるだけだった…。
きっとそれはもっと状態の悪い子を知っているからだろうけれど。
前の先生の中ではそっちが基準で、今目の前のなぁ太の状態を見てるわけではなかったのかな…とちょっぴりさびしく思いました。
そしてこの初老の先生は穏やかに話し始めました。
「今のなぁ太くんにとって、肌と体、心の成長が何より優先されるべきことです。
今の異常な肌のまま成長させると、数年後よくなったとしても成人してから再発する可能性が高くなります。
今はステロイドを使ってでも肌を最善の状態を維持する必要があるんです。」
なるほど…。
ステロイドは今は辞める時期ではなかったのか…。
「心と体と肌の成長のためには十分な睡眠が必要です。
よりよい肌を作り、なぁ太くんの成長を優先させましょう。
幸い早い状態で来てくれたのでよかったです。
もう大丈夫ですよ。」
そして先生はなぁ太に向かって
と優しく言ってくれました。
本当かな。
本当だといいな…。
それでも半信半疑だったトマコ。
トマコ自身お医者様に誤診されまくって大変な状態になったことが過去にあるので、ついつい身構えてしまうんです。
処方されたのは、伸びのいい保湿剤と、一番弱いステロイドを更に弱くしたもの。
超敏感肌のなぁ太に対しての接し方や薬の塗り方を聞いて、その日は帰宅しました。
・体を洗う時、こすらず石鹸の泡で優しく洗う
・薬や保湿剤を塗るときもゴシゴシこすらず優しくなでるように
・痒がったら惜しまず薬を塗る
・食事は今までどおりでよい
・石鹸も今までどおりでよい(懐かしの牛乳石鹸使用中)
※あくまでもなぁ太の場合です
先生から言われたことを実践し始めたその日の夜。
やっぱり痒がったなぁ太だけれど、今までみたいに一緒に掻くのではなく薬を塗布。
すごく弱いとは言えステロイドには変わりないけど
「今は必要な時期!」
と自分に言い聞かせて塗るトマコ。
すると………!?
日に日になぁ太の肌の赤みが消えていき。
日に日に夜起きることも少なくなっていき。
そんな状態なのでステロイドを塗る回数もどんどん減っていき。
一週間後には………
あんた誰っ!?
(゚Д゚;≡゚Д゚;)アワワ…
この世に生まれ出た時から肌がムケムケだったなぁ太が…!!
最近では爬虫類のようなガビガビの足をしていたなぁ太が…!!
幼児特有のモチモチ肌…!?
しかもお風呂で水はじいてる~~~~~~~!!!!ヽ(´∀`*)ノ
前の病院ではステロイド塗っても成長と共に悪くなっていくだけだったのに…!!
たった一週間で何これっ!!
もう嬉しくて嬉しくて…!!
何よりなぁ太の苦しみが減ったことが目に見えて嬉しくて…!!
マサオさんと手を取り合って喜びました…。
ちなみに前の病院で処方された保湿剤はイヤがって塗りたがらなかったなぁ太。
今回の保湿剤は自ら寄ってくるほどです。
気持ちいいんだろうな…。
てゆーか前と全然反応が違うよ…(ノД`)・゜・。
よく眠れるようになったなぁ太は、以前より心も落ち着いたように思います。
カンシャクを起こす回数も減りました。
夜眠れなくてイライラしやすかったのかな…。
その後行った病院で先生は言いました。
「肌のサイクルは一ヶ月ですから今よくなったとしてもまだ油断はできません。
季節ごとに変わる肌の様子も見て対処していかなくてはいけないので、最低一年は観察期間だと思ってください。」
これから本当の闘いが始まるのだと思います。
よくなったり悪くなったりを繰り返して。
でも、なんだか目の前に道が開けた感じがする…!!
いい方向に向かっていけることを信じて…!!
これからも頑張っていきますっ☆
病院を教えて下さった先輩。
本当に本当にありがとうございました…!!
感謝してもしきれません…!!
あの穏やかで楽しいおじいちゃん先生と、これから頑張っていきます…!!
そして全国のアトピーっ子持ちで苦しんでるお母様方も。
どうかどうか、よくなりますように…!!
アトピーシリーズ つづく
まだ喜ぶには早いのかもしれないけれど。
なぁ太の前途を祝してポチッと頂けますか…?(ノД`)・゜・。
↓
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
今日も押してくれると嬉しいです(´ω`*)
コメント
コメント一覧 (45)
お母さんの先生に対する信頼がいちばんの薬だったのかも?(^^) ぺんぎん 2007-04-24 07:50:50返信する
読んでいて、涙が出てきました。
なによりも、信頼できる人に出会えたことが、良かったですね。
良くなることを祈っています。かなにゃ2007-04-24 08:02:46返信する
トマコさんが諦めずになぁ太くんを良くしたいっていう気持ちが良い先生とめぐり合わせてくれたんだと思います。
本当によかったですね!NATSU2007-04-24 08:24:08返信する
トマコさん、なぁ太くん、マサオさん、本当におめでとうございます!
改善の兆しが見えて本当に本当によかったです。
信頼できる先生に出会えて本当によかったですね。やっぱ、信頼できる先生でないと治るものも治りませんものね。
良かった。本当に良かった!!
自分の事のように嬉しくて、目がうるんじゃいました・笑
ずっとロムってましたが、あまりにも嬉しくてカキコさせていただきました。
また、お邪魔させていただきますね。
みーぽん♪2007-04-24 08:52:16返信する
本当によかったです。
親が目をかけてあげられる時期に良い先生に出会えるのって大切だと思います。
私は大人になってひどくなったので、一生アトピーと付き合っていくのかとあきらめてましたが、
「治りますよ」と言ってくれるお医者さんに出会えるのは、大人でも安心します。気持ちが穏やかになったことでも少しずつ良くなるのだと思います。
娘は完治後一度も肌荒れを起こしてません。
かゆみを気にしないで元気に遊んでいる姿をみると、本当によかったと思います。
なぁ太さんもトマコさんもあと一息!
がんばってください!!けいこ2007-04-24 09:00:39返信する
なんていい先生・・・
一人一人をちゃんと見てくれる先生はなかなかいないと思います。
これからどんどんよくなっていくといいですね!shiori-daisuki2007-04-24 09:08:11返信する
良い先生とめぐりあって、夜ぐっすりと眠れるようになって、本当によかった(;;)
私の子供は病院で「敏感肌」だと言われやはり痒がっています。
これからどんどんよくなっていくといいですね!
感動して初めての書き込みしました。 sobee 2007-04-24 09:22:43返信する
うちもアレルギー性湿疹が出ていて、通院中です。
やっぱりステロイドには抵抗があったけど、ミルミルきれにになりました。
先生によって処方も全然違いますね~。
なぁた君が、もっともっと良くなっていきますように☆ゆみママ2007-04-24 09:48:14返信する
病院は先生によって使う薬も診断も異なるときがありますよね(´_`。)
いい先生に巡り合えて本当に良かったですね(゚ーÅ) まなみ☆yotsubahoiku2007-04-24 09:51:20返信する
ほんとうによかったですね!!meme4coma2007-04-24 09:53:09返信する
読んでいて泣きそうになりました(>_<)
これからまだまだ先は長いのでしょうけれど、
現時点を祝して、ポチポチポチ☆(人´∀`)☆oniongirl2007-04-24 10:28:25返信する
トラコミュから来ました。
よかったですね~なぁ太くん♪
うちの長男も、アトピーと診断されたことがありました。
1ヶ月ほど通ってたら旦那の転勤で引越しで。
引越し先で受診して、アトピーと診断されてますと話したら、
「ただのかぶれです。でも、かぶれがひくまでは弱いステロイド使いましょうね」と言われてびっくり。
セカンドオピニオンって大事ですね。
いい先生に出会えて、本当によかったですね(^^
そして、先輩に感謝、ですね♪
また寄らせていただきます。kotoha2007-04-24 10:29:13返信する
豆腐は、ちょっと高いですが、味の濃いものを選ばないと効果がありませんでした。
個人的には、男前豆腐の柔らかい豆腐(ジョニー)がおすすめです。 ぺんぎん 2007-04-24 10:57:11返信する
ウチの旦那はアトピーなんです。大人になってだいぶ良いみたいですが、薬塗ってても夜中掻きむしります。見ていて可哀想です。小さい時の写真はミイラのように包帯グルグルです。そんな風にならないように早く良くなるといいですね。haru2007-04-24 11:21:46返信する
いままでのつらかった時期を乗り越えて
いい先生に出会えて本当に良かった。
これでどんどんいい方向へ向かえばいいですね。 よーこ 2007-04-24 11:26:23返信する
それはさておき、良い先生が見つかって良かったですね。
実は私の娘も赤ちゃんの頃酷かったんです。顔も体もまっかっかで見ていて凄く可哀想で・・・
病院通えど全然良くならず、それ所かどんどん悪化してしまって、何度も病院を変えました。
中には飲み薬を出した先生もいました。
そして、やっと良い先生にめぐり合えてウソのように綺麗になっちゃいました。
でも治った訳ではないのでたまに掻いたりしているので、時々薬を塗ってます。
なぁ太くん、このまま治まってくれると良いですね^^vivian-w2007-04-24 12:01:04返信する
私は5歳と1歳の子をもつ親です。
アトピーとかはありませんが、子供が具合悪い時の母の気持ちは痛いほどわかります。
信頼できる先生に出会えてよかったですね!
安心感が伝わって、読んでいてぽろぽろ泣いてしまいました。
ほんとにほんとによかったです。
普段はROMのみですが応援する気持ちを伝えたくて初めてカキコしてしまいました。
これからも応援しています! ぴこまま 2007-04-24 12:18:08返信する
いい先生に出会えて、自分のことのようにうれしいです。
そしてこのままなぁ太くんの肌が快方にまっしぐらとなりますように・・・・!!
一筋の力強い光、おめでとうございますっ。ふみにゃ。2007-04-24 12:37:51返信する
この気持ちを1クリックに込めて!
ほあたぁ!( ・∀・)=σ ポチッハンナ2007-04-24 12:52:29返信する
うちの子も、アトピーとまでは言われてないんですがカイカイ君です。
お医者さんでも、肌を見ないで言う人もいますよね~ι(`ロ´)ノ特に冬場は乾燥だから~とか言って
うちは、お風呂は無添加の石鹸と、子供の服は重曹で洗ってます。
ベビーシャンプーの殺菌剤と、洗剤に反応してしまう子も多いそうです。皮膚科の先生が薦めてくれました
おかげで、カイカイは少し改善しました
なぁ太くんも改善して本当によかったですよね
カイカイしている姿は、見ててつらい時もありますよね・・・・・痒すぎて泣いたり
本当によかった!hinataboy2007-04-24 12:56:11返信する
いい病院を紹介してもらってよかったですね。
しかもその先生が子供目線というのがとてもいいと思います。
トマコさんもなぁ太君もイッパイ苦しんだけど、これから明るい未来が待ってますよ。
よかったですね。
福耳りん2007-04-24 13:05:43返信する
素敵な先生とめぐり合えて
そんな素敵な先生を教えてくれた先輩がいて
自分の為に走り回ってくれるパパとママがいて
なぁ太くん、よかったよお!!
自分の子とのように嬉しいです。
これからももちろん闘いは続くけれど
光が見えて本当に嬉しいです。茨城かき子2007-04-24 13:10:51返信する
いい先生でよかったですね~
なぁ太君、本当に良かった・・・!!menogaia4172007-04-24 13:25:50返信する
が!!今日はあまりにも感動して泣けてしまい、初コメさせて頂きました!!
ホントにホントになぁ太くんおめでとうございます!!
私も超敏感肌なので、カユカユな気持ちめちゃわかりますっっ><
解放されてよかったですね^^
私も幸せな気持ちになりました♪
しゅー 2007-04-24 14:26:46返信する
いい先生に出会えて本当によかった(T▽T)
うちの甥っ子もものすごくかゆがって、
よく冷やしてあげたりしてました。
でも、冷やしすぎると反動でほてったり・・・
たいへんなことが多いんですよね。
このままよくなっていきますように(。-人-。)brillant72007-04-24 14:54:04返信する
なぁ太君もあの先生の薬なら・・・って嫌がらなかったのかも知れないね。精神的なものもアレルギーの原因だったりするし・・・。
優しい先生に出会えて本当に良かったです。
ちょっと涙うるうるでした~。
tukasak2007-04-24 17:07:33返信する
うちの子もアレルギーあるんで、他人事じゃなくって。
よかった、よかった。
トマチンよかったね。ぽこだっち2007-04-24 19:42:01返信する
きっときっと、なぁ太君よくなっていきますよっ。
二人目出産を控えて大変でしょうけど、がんばって下さいネ。 keimama 2007-04-24 20:23:12返信する
アレルギー科と言えども、忙しい病院ではジックリ診てもらうのは難しいのかしらね。
ウチも病院を変えてから治ってきました♪
マサオさんと手を取り合って喜んだ!という点に本当に涙がでました。
子供の病気を夫婦で一緒に悩んで方針を決めたり出来るって素敵だなぁ~。トマコさんって本当に良い人と結婚したんだね♪ シホ 2007-04-24 20:59:52返信する
なぁくんは本当に良い先生にめぐり合えましたね。
素晴らしい情報をもたらしてくれた先輩にも感謝ですね!!
アトピーとの闘いはこれからだと思います。
赤ちゃんも生まれて大変になるかと思いますが、
家族の絆で頑張ってくださいね!! いちご 2007-04-24 21:21:25返信する
やっとめぐりあえたわ♪運命の人♪
っておもいますよね!でも油断は禁物!
これから夏ですぞっ
敏感肌っ子のママは大変ですよねっ
ままん 2007-04-24 22:13:27返信する
本当に良かったですね!
痒がる息子をどうにも出来ない親の辛さは良く分かります!
うちの息子は見た目はそれほどでもないのですが、痒がって傷だらけになることもあり、薬をどう使うか迷うこともあります。
アトピーは必ず治る!と心に決めて、お互いこれからも頑張りましょう!
いいお医者様に出会えて良かったですね!私も医者不信なので、信頼できるお医者探しをしなければ!と思っています。 ゆうたんまま 2007-04-24 22:23:46返信する
なぁ太君にもトマコさんにもマサオさんにも
休息は必要ですよね。
カンシャクにも、理由があるんですね。
大人の私たちでも眠かったり、眠れなかったりしたら
イライラしますもんね。
ヤブ医者ってのに限って、偉そうなんですよね。
もっと患者の立場にたってほしいです。
ヽ(`Д´)ノ
husigitubo2007-04-24 23:36:19返信する
本当に本当になぁ太くん、頑張ったね!
いいお医者様に出会えて本当によかったです。
お祝いにポチッとしておきますね(*´∀`*)彩音ママ2007-04-25 00:01:09返信する
このまま良い状態が続くことを祈ります。
ウチは、実母がアトピーなのですが、こんな対策をしてます。
食べ物は、なるべく国産。とくに小麦粉(市販のパンや、うどん)、大豆製品。
衣類の洗剤は、石鹸を使う。
あと、保湿にはCAC化粧品というのを使っています。アトピーが改善される人もいるそうです。少量のお試しセットもあるみたいです。
参考になると嬉しいデス。 櫂 2007-04-25 00:07:27返信する
いいお医者さんにめぐり合えてよかったですね☆
うちも生まれつきの乾燥性敏感肌なので
食べ物とかは特に気をつけてはないけど
トマコさんと同じようなことを先生に言われて実行してます。
これからのトマコ一家に穏やかな日々が続きますように☆ よち 2007-04-25 00:32:46返信する
良き先生と出会えて良かった!ですね。
私は学生時代にアトピーと闘い、ステロイドに
負けた人間です(>-<)
今でも塗った場所に黒いシミが残っています。
そんなことになったのに、アトピーは自然治癒してしまいました(^-^;)
かほやん2007-04-25 01:29:09返信する
子供が痒がったり、ガサガサの肌をしてるのを
見るのは、親として辛いし、何より子供が
辛そうなのが堪えられないですよね。。
家の娘も敏感肌でステロイドは欠かせません。
それでも今は必要な時期であって
いずれは脱ステ!目指してるので
今は必要な時期!と思って一緒に頑張りましょうね♪ らーゆ 2007-04-25 09:51:03返信する
今日の記事にも書いたとおり、実は風邪で寝込んでマシタ。
しかも一週間以上も…!!
死に物狂いでブログは更新していたので多分お気づきではなかったと思いますが(笑)
お礼のコメントレスが遅くなったこと、本当にごめんなさい。
本来なら皆様一人一人にお礼を言って回るべきなのですが、まだ本調子ではないのと最近多忙気味な為できそうにありません。
まとめてのコメントとさせて頂き大変申し訳ないのですが、ご了承頂けると嬉しいです…。
なぁ太の肌は風邪により一時悪化しましたが、それでも前の病院に通っていた時の状態とは比ではありませんでした。
本当にちょっぴり赤みが出たくらい。
病院によってここまで違うものか…
と愕然としている自分がいます。
ソコの病院はデカデカと「アレルギー科」を謳っていたのですが、アレルギーに関する治療はお粗末なものでした。
見抜けなかった自分もいけないのだなぁと、今は反省の毎日です。
本当にセカンドオピニオンって大切ですね。
これからは新しい先生と共に頑張っていこうと思います。
皆様には温かいコメントを頂き、本当に心からありがたいと思いました。
これからも温かく見守っていただければ…と思います。
本当に本当にありがとうございました…☆トマコ2007-04-27 06:31:30返信する