



いやーほんと。
どうしよう。
要抱っこの赤子。
抱いたら確実に悪化だもの。
それでも昨日はどうにか一人でこなしたんだが。
無理が祟ったのか、夜になると座ることはおろか、四つん這いにもなれないほど悪化。
トイレが遠かったぜ…(ノД`)・゜・。
幸いにも今日明日とマサオが休み。
でもせっかくの休日に朝から家事育児三昧のマサオ。
ありがたいけど申し訳ない。
直ったらおいしいもの作ろう…(ノД`)・゜・。
これ押すとトマコ道がランクアップするんですって。
だから実は押して欲しいんですって。
↓ ↓
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
今日も押してくれると嬉しいです(´ω`*)
コメント
コメント一覧 (13)
ぎっくり腰ってくせになるんですね(-ω-;)
安静にって言っても・・・・・させてくれませんよね(-ω-;)
早く良くなりますようにぷ~@み~まま2008-04-15 12:50:32返信する
私も去年の冬にやられました。。。
即効治療・・・とまではいかないですが、ハリとお灸は効果ありました。
少し動けるようになったら試すのも悪くないかもです・・・。
どうぞお大事に~(;ω;)U子2008-04-15 13:17:33返信する
赤ちゃんが痛んでは、動かないわけには行きませんものね
大丈夫ですか?menogaia4172008-04-15 14:36:00返信する
ここが男の見せ所。
……とはいえ、けっこうお母さんじゃなきゃダメなことも多いと思います。
お大事にして下さい。空野はずみ2008-04-15 14:40:51返信する
これを機会に?!ゆっくりとお休みして、家事と育児はマサオさんにお任せしましょう。
日ごろのトマコさんの苦労がマサオさんに分かってもらえるといいですね。 あっこ 2008-04-15 19:06:10返信する
あまり無理しないように・・・
余談ですが「直ったらおいしいもの作ろう」が、
「おもしろいもの作ろう」に見えてしまって、トマコさんだからやっぱり、おもしろいものなんだなぁ~と思っちゃいました(;^ω^A
ごめんなさぁ~い(*^▽^*)
でも、早く治してマサオさんにおいしいもの作ってあげてねぇ~о(ж>▽<)y ☆ニャホニャホ2008-04-15 19:19:47返信する
温めると痛みが和らぐ(らしい)けど、あんまり痛みがヒドイようなら、ちゃんと病院行ったほうがいいですよぉ(・Θ・;)
ご存知かもしれませんが、軟化コルセットをつけると予防にもなるらしいですよ☆
明良 2008-04-15 21:04:30返信する
なぁ太君に頑張ってもらいましょう。
抱っこは無理でしょうが。。。
マサオさんがお休みの時くらいは
無理せず安静に専念してくださいね。
トマコサン、ファイトヾ(。・д・。)ノ不思議壺(TUBO)2008-04-15 23:59:25返信する
これから更に体重も増えて腰に負担が掛かるので辛いですよね。お子さん2人いての通院は大変でしょうがちゃんと治療して下さいねm(_ _)m なっち 2008-04-16 00:00:04返信する
バッティングセンターで痛めたらしいですBlue@広島2008-04-16 00:33:57返信する
要抱っこの赤子がこれまた重いんですよね
まさおさんに任せてゆっくり休んで下さいねakysあい2008-04-16 10:46:23返信する
私は仕事で腰痛になったんだけど
寝返りするだけでも痛くてしんどかったよ。
腰は大事にしなきゃダメよね。
でも・・・くせになっちゃうみたいで嫌ですよね。
早く良くなって!!ユカーシャ2008-04-16 23:51:52返信する
マサオがかいがいしく働いてくれたおかげで回復することだけに専念でき、三日目にはやや痛みが残るものの通常通りにこなせるまでになりました。
コン吉が生後2ヵ月の時になった時にゃ治るのに数週間かかったっていうのに。
抱っこ、恐るべし。
明良さん
ずっとコタツに入ってジッとしてました。
あったかいと気持ちいいと思ってましたがいいことなんですね。
トマコ2008-04-28 23:56:15返信する