



母の心赤子知らず。
何してもダメっすか。
そうっすか。
100歩譲って日焼けはヨシとしよう。
男だしヨシとしよう。
ただ。
日差しがきつい昨今。
母が怖いのは日射病。
なぁ太は三才だしもう言えば理解してくれるけど。
赤子はまだまだ理解できませぬ。
なぁ太の時はどうしてたっけなぁ。
うん。
全く思い出せない。
歩けないうちはベビーカーを木陰に置くという手段がとれるけども。
歩きだしたらそうも言っていられない。
灼熱の夏が来るまでに。
どうにか帽子をかぶせる癖をつけたいところ。
コン吉赤子シリーズ 次へ
押してみよう。さぁ押してみよう。
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
今日も押してくれると嬉しいです(´ω`*)
コメント
コメント一覧 (21)
ゴム付き帽子でも同じなんでしょうねBlue@広島2008-05-22 00:34:28返信する
あんまり良くないみたいなんで服から出るとこだけ日焼け止め塗ってます☆子豚→大豚予備軍2008-05-22 01:18:02返信する
ほんと、上の子のときのことって覚えてないんですよね。
わたしはばあばに「こうだったでしょ」と思い出させてもらってます。しらねあおい2008-05-22 06:00:48返信する
「この帽子似合うわ~、世界一似合うよ~」
とか褒めちぎってかぶせたらなんとかA=´、`=)ゞ
公園で投げ落としたときも懲りずにでっかい声で褒め上げてかぶせると、
周囲の人たちも「似合う似合う」ってあわせてくれたりで、本人がその気になったもよう。
でも、これは親がはずかしくなければOKかと(;^_^A
逆に今長男(3歳)が今更帽子を嫌がって困ってます。りった2008-05-22 06:20:22返信する
まぁ、帽子被らないと外には行かないようにしたんだけどね。
もうこれかの時期、お茶持参で気をつけないとね。がんばる拓りんママ2008-05-22 07:48:08返信する
冬の間はちゃんと被っていたのに・°・(ノД`)・°・これからの季節が本番なんだけどねぇ・・・
ふうこ2008-05-22 09:29:25返信する
鏡の前で褒めちぎって褒めちぎって
自分も一緒に帽子をかぶるのを続けてたら
今では勝手に帽子を持ってくるようになりました♪^^
おだてるのが一番かと♪(*´艸`) ぷっあんころりん2008-05-22 09:31:27返信する
縛って(笑)
そうかほめちぎるって手もあったか。3歳の今も嫌がります(;^_^A アセアセ…kanamama21512008-05-22 09:57:23返信する
日焼け、確かに気になりますよね~。でもうちも何やってもダメでしたね~。日焼け止め塗るのも嫌がりましたし。
赤ちゃんの頃は木陰、動き出す頃には帽子を「かわいい!」と誉めたおして何とかなりましたが・・。でも結構帽子を地面に叩きつけられました(泣)。chibre2008-05-22 10:08:57返信する
私は我が子(1歳当時)を天気の良い日に花見にベビーカーで連れて行き、1時間ほど散歩したらほっぺが軽ーいやけどみたいな状態にさせてしまいました(つД`)
頑張ってかぶってもらえるといいですねぇ~。woowoo2008-05-22 10:30:36返信する
お兄ちゃんとお揃い(or似ている)帽子ならどうでしょう?
「おんなじだよ~」って言うと喜びそう。
お兄ちゃんの協力も必要ですが(^-^;kondama2008-05-22 10:44:12返信する
日焼けとは、まだ、大丈夫かな~?と思いながらも帽子だけはかぶせて散歩し出しました。
これからの季節、日焼け止めもしたほうがいいのでしょうか?働き蟻2008-05-22 11:09:23返信する
日射病予防にはならないですが、日焼け予防はしないと駄目ですよ! あい 2008-05-22 12:10:57返信する
近頃じゃ、母がちょっと帽子を手に取っただけで、外出モードに…。
ちがう、ちがうんだ、わかってくれ。ムラカミ2008-05-22 17:00:11返信する
ないですね・・・menogaia4172008-05-22 17:00:12返信する
何とか誤魔化してかぶらせても、すぐ取っちゃいます
もう日に焼けて真っ黒です(^▽^;)
日焼け止めなんて面倒くさくて塗ったことありません
何とかこまめに水分補給しながら、散歩続けてますが…shime2008-05-22 23:40:14返信する
ダチョウ倶楽部の上島さんのネタのように帽子を投げ捨てられる毎日・・・・・。
何かいい方法ないですかねぇ~??Yurikichi2008-05-23 22:39:46返信する
コメントってしたことないけどまだ出てない案があることに気が付いたので勇気出して初コメントしちゃいます。
コン吉くんをおんぶしてトマコさんが日傘をさすってのはどうでしょう?
うちにも年子兄弟がいて下の子をおんぶで毎日走ってたので。
日傘だとちょっと優雅気分にも浸れますよー。 ないしょ 2008-05-24 00:28:13返信する
たしか、帽子をかぶらないと外出しないって習慣をつけていたようないなかったような…。
どちらにせよ。
二人目の今、上の子はさっさと外に出てしまうのでその方法も無理そうです。
褒め倒しても「へー?」って顔されるしさ。
どうにか習慣付けるしかないんだけれども。
頑張れ自分。
ないしょさん
早速日傘を買いに行こうと思います。
優雅な気分味わいてぇ…!!トマコ2008-05-26 14:04:10返信する