そうめんには魔物が住んでいる。
長いままだと赤子の喉をつかえさせ。
短くするといたるところに散らばり貼りつく。
その粘着力は米粒の比ではない。
柔らかいあげくに長細く。
取ろうと指でつまむとネリネリと糊状になる。
なので、そうめんを取る時は手のひらでサッサと払うといいのだけれど。
そうも言ってられないのが髪の毛に混入した時だ。
もうどうしようもならない。
なんとか取ることはできても、糊化したものが残ることになる。
これほどまでに大変な思いをするそうめん。
二度とするものか…!!と毎度心底思うそうめん。
なぜ、私はしょっちゅう茹でてしまうのでしょうか…。
そうめんには魔物が住んでいる…。
コン吉1歳シリーズ 次へ
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (11)
数回は気になって仕方ないけど、10回を越えたら慣れっこに
なっていた私…
出かける予定もなく、どうでもいい日に食べさせてた気が。woowoo2008-08-25 08:24:24返信する
納豆に続く、ホラーですね。こころ2008-08-25 08:49:23返信する
そうめん・・・食べた日に見つけられたらまだいいですよ。
娘が赤子の頃、夏に食べたそうめんが半年後の引越しの時に、本棚の上から干からびた状態で見つかった事がありました。
ある意味それもホラーでした
ぐーチョコ2008-08-25 09:53:54返信する
想像しただけでも恐ろしい!!笑
お風呂にでも入らないと取れそうに無いですね(;→д←)
素麺、美味しいし、ゆでるだけだから ついしちゃいますよね( ´艸`)v
素麺の魔物は恐ろしやー(°Д°;≡°Д°;)めぇ子2008-08-25 10:43:12返信する
すぐに作れて食べさせやすいんですけどね(;´д`)
我が家はそうめんのときには半裸で食事→そのまま洗面台で行水してます(´・ω・)なずな2008-08-25 11:43:38返信する
そうめんにそんな裏があったなんてびっくらです!
片づけ大変そうですね・・・
でも・・そうめん(乾面系)って楽ですよね・・(汗)
うちのダーリン?!は、それで夏を超えてます。ねぇね。2008-08-25 14:36:03返信する
でも手軽出し美味しいし
やっちゃうんですよね~
おまけにお安いときてる・・・・orzhash2008-08-25 14:57:41返信する
ぐうたらな私にはラクチンが何よりです。
我が家の子供たちも全身そうめんまみれ・・・その道通りました。通過儀礼ですね(?)
後片付けはションボリですけど・・・。
トマコさんの時々「月影先生」みたいな目が好きです(*^o^*)だまりん2008-08-25 16:17:54返信する
なりふり構わずって感じですよね。
見ていて哀れです。 あぁ無情 2008-08-25 19:19:17返信する
そうめん、美味しいし 簡単だし 我が家でも
しょっちゅう昼食に食べています。
あちらこちらに 飛び散ったそうめんは
指でつままずに、広げたティッシュで ソッ っと
おさえてみてください。
あら不思議、パラリとティッシュについてきますよ
もしご存知でしたら、ごめんなさい。 ゆう 2008-08-25 20:37:04返信する
ウチの娘はひじきが大好きで・・すんごい
ことになります(ToT)
顔もひげおやじみたいになります。 てるっぽ 2008-08-25 21:12:09返信する