オイコラなぁ太よ。
母、何度も説明したろ?
でも何言っても「なんで?」の連続。
んで、ヤケクソでトトロのマネしたら一発で納得?
ちょっと待て。
トトロと母の言うことに違いがあったか?
きっと。
おやつがブドウであることが不服だったのだろう。
だから。
何言っても納得しなかったのだろう。
しかし。
予想外の「トトロ」との絡みが、その不服を吹き飛ばしてくれたのかもしれない。
単純なやつめ!!
ちなみに。
そんな我が家の単純三歳児。
単純ゆえに。
「トトロ」と聞いただけで叫ぶようになってしまった。
野原であろうと住宅街であろうとところ構わず。
やめてください。
ご近所迷惑です。
しかしなぁ太が「トトロ」と叫ぶたび。
「トントロ」としか聞こえない私もどうかと。
きっと肉不足。
焼き肉食べたい。
なぁ太幼児シリーズ 次へ
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (13)
私なんて知識がないので。。。分からない事を『なんで?』なんて聞かれたら、『パパに聞いてね。。。。』っていいます。。。(´∀`)☆杏☆2008-08-26 08:34:07返信する
声真似するつもりなのに、なぜか顔まで真似しちゃおうとしてたり
するよね( ´艸`)トマトトロ
今度豚トロの顔真似もぜひ開発してください(笑)woowoo2008-08-26 08:48:20返信する
それで納得してくれるっていうのがすごい良いです。
私も親戚の子から質問攻撃を受けました。
禅問答みたいで・・・。(涙
ママさんはホント偉大ですね。ユキ豆-4コマ漫画ブログ-2008-08-26 09:32:04返信する
トトロを「トットロ」と呼ぶのが同じでニヤリと
してしまいましたo(^▽^)o
ひげトトロ(大)、チビトトロ(中)、赤ちゃんトトロ(小)と呼んでぬいぐるみを可愛がってますnao2008-08-26 10:47:28返信する
今日は焼肉に行くので、トマコさんの分も食べてきます!!menogaia4172008-08-26 11:06:50返信する
愛くるしい・・・
あと私の家では葡萄は
晩御飯のはいりますか・・・(/ω\)めーらん2008-08-26 11:09:59返信する
3歳の娘と4ヶ月の息子がいます。
なあ太くんの言動が娘とかぶり毎回「そうそう!そうなの!なんでなのかね~」とPCに相槌打ってます。
特に「なんで?」攻撃と造語妄想発言にはムキー!となっております。 さくらりゅ 2008-08-26 15:43:00返信する
私のいとこも最近までそんな時期ですた…
正直逃げたい時もあったりなかったり…
でも、トトロで納得して貰えて良かったですね☆
叫ぶのは…どうしたらやめてくれるようになるんでしょう…
ゃち2008-08-26 16:04:29返信する
豚トロに笑ってしまいました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
キッチン用具の殺菌や野菜の農薬除去などが一度にできる天然資材をご紹介してるので、よろしかったら遊びにきてください(‐^▽^‐)食中毒対策のぷー2008-08-26 21:22:59返信する
最近このblogを知って、おもしろくて全部読んでしまいました!!
私は男女の双子ママをしています。
今3ヵ月でやっと首が座りそうです(o・v・o)
最近育児に疲れてイライラしがちです…。
でもこのblog読んで元気でました!!トマコさん頑張って☆毎日覗きにきますッッ! ふたママ 2008-08-26 23:27:06返信する
いつも読み逃げしてましたが、初コメントです(^-^)/
久しぶりに焼肉屋に行きたいです。
子どもがいるとなかなか火を使うところに行くのは覚悟がいりますね。
うちの子も早く色々しゃべってほしいけど・・、しゃべりだしたら「ちょっとだまってて」って思うんだろうな。あみだ2008-08-27 09:42:43返信する
つっこまずにはいられない。
だって毎日トトロ見てるもの。
強制的に。
そりゃイヤでも覚えちゃいますよ。ナタデ2008-08-27 21:31:43返信する