言葉を覚えていたのです、一歳二か月の赤子。
「パパ」と「ばぁば」と「わぁわ(なぁ太のこと)」と「ババァ(トマコのこと)」
やっと「ママ」って言ってくれるようになったと思ったら。
他の言葉全て吹っ飛ぶってこれどういうこと!?
今や、コン吉は全ての人を「ママ」と呼ぶ。
マサオの友人(35歳男性)ですら「ママ」と呼ぶ。
あぁ、ずっと待ち焦がれていた「ママ」なのに。
「ママ」の大安売り状態ってこれどういうこと!?
昨日、子供の成長は一進一退なんて書きましたが。
これ、一進三退くらいじゃね?
ね?
でもいいんです。
「ババァ!」って言われないだけ、いいんです。
母よ。
強くあれ。
コン吉1歳シリーズ 次へ
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (9)
それにしてもコン吉くん、すごいですね。
うちの次男も只今1歳2ヶ月ですが、言葉になってる声なんてありませんよ!
ま、なんてったって、長男がママと言えるようになったのはなんと2歳になってから。
それでも今は黙ってろッテくらいおしゃべりなので気にはしてませんが、やっぱりママって呼んでもらいたいですよね。けろりん2008-09-06 08:20:23返信する
お前の頭はところてん方式か?!
そんなにキャパが足りないのか?!
と不安です(笑)
多分「ママ」って言ったら喜んでくれた♪
ってのが強いんですかね(^^;つくしんぼ2008-09-06 09:04:05返信する
特に言葉は気まぐれに言ってるんだとしか思えないです。
「たーた」って言ってたのになあ~みたいな。
「ばいば~い」も、今までに1度しか言ってません。ってことはあれはタマタマ??
『ママ』って言われるようになって良かったですね~!shirasu8262008-09-06 09:57:22返信する
まだ『ママ=お母さん』ではないので、
「ママ」のときは呼ばれたつもりでお返事してます◎
『パパ=おへそ、乳首、その他ちみっとしたもの』みたいです。。。いしし2008-09-06 12:26:45返信する
きっと新しい言葉が言えるようになったから嬉しくて"ママ"を連発してるんだと思います。
きっと(笑
でも、ママって呼んでもらえると、やっぱり嬉しいですよねv(*´ェ`*)めぇ子2008-09-06 12:41:46返信する
よかったですねー\(⌒∇⌒)/
私も とてもうれしかったのを思い出しました♪
しかーし みんなママになっちゃったんですねぇ。
ちびっこって おもしろいです(*'-'* )ゆこ2008-09-06 14:10:36返信する
皆ママになっちゃった(´∀`)アハー
うちもこれからが楽しみだぁ~
o(^∇^o)(o^∇^)o
でも、ババァなんて言われちゃったら泣いちゃうわっ!!!!w
ふふふ( -_-)母ちゃん2008-09-06 18:30:43返信する
けど、「パパ」と「ばあば」ってのを忘れちゃったみたいで・・みんながみんな「ママ」になってるんですね。何かそれも切ない・・・(T_T)
ママ、頑張ってくださいね!haru2008-09-06 19:38:21返信する
「ママ!」だと思っているようで、
誰にでも呼ぶときはママです・・。 てるっぽ 2008-09-06 21:06:05返信する