ダメだよと言っても聞かなかった三歳児。
いつもなら言えば分ってくれるんだけど。
いつもに増して聞きわけが悪かったのは。
お腹がすいていたからなのか。
それとも病院での待ち時間が長すぎたからなのか…。
しょうがないので「魔法でやってみろ」とけしかけたら。
あいつ本気にしたぞ!!
魔法で120円を出そうとしたぞ!!
てか、出すなら金じゃなくてジュースを出せ!!
出るわけないけど!!
出るわけないけど…。
魔法で母の財布に120円入れたんですって!!
それでジュース買うから財布寄こせですって!!
賢くなりやがってこの野郎…!!
考えてみると、私の通院につき合わせて退屈していたなぁ太。
※持病の通院ですじゃ
結局は、ジュース一本で静かになるなら…という母の妥協からゲットすることができたのでした。
でも…。
おそらく彼は自分が魔法が使えると信じて疑っていません。
真実を知った方が幸せなのか。
知らない方が幸せなのか。
それとも実は知ってるけど知らないフリをしているのか…。
今後も彼の魔法を生ぬるくウォッチしていこうと思います。
なぁ太幼児シリーズ 次へ
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (9)
そう言われて財布に120円あっちゃ
「魔法が叶った!」ってなりますよね。(* ´艸`)
素直ななぁ太くんが可愛いです。
でもこれで将来になりたいものが
「魔法使い」で極めたらすごいですね♪ユキ豆-マンガ日記ブログ-2008-11-17 03:45:18返信する
これも大きな成長ですbkona2008-11-17 07:13:59返信する
魔法が聞かない財布になりました(無理やり
最近はうちは貧しくて買えないよ( ノД`)と教えていたら
外でそれはそれは大きな声で「うちは貧しいの?」ときかれ
それはそれは赤っ恥でした。めしよ2008-11-17 09:13:18返信する
それで
どんな願い事も思いのまま!?menogaia4172008-11-17 09:30:09返信する
わかってやっていたら恐ろしいけど。
まだまだ魔法な年頃よ。
ハリポッターだ。しゅうとものぱぱ。2008-11-17 09:34:20返信する
だってもらえるプレゼントがもらえなk(ry 明良 2008-11-18 21:31:58返信する