幼稚園入園当初のこと。
うちの近所には本当に子供がいなくて。
ウキウキと入園してみたら、ば。
そういえば遠くには団地なるものが数件ありまして。
団地に住んでる人達でお友達の輪が確立されていたという…。
ただでさえ人見知りのなぁ太が溶け込めなくて。
自分を責めたなぁ。
幼稚園の下準備。
スイミングに通ったりしたけれど。
私に出来たことはもっとあったんじゃないかって。
頑張った方向性が違ったんじゃないかって。
団地遠いけど、もっと親交を深めておけばよかったんじゃないかって。
ママ友を頑張って作ろうとしない私の姿勢に問題があったんじゃないかって。
でもそんなトマコの心配をよそに。
なぁ太は至って楽しそうで。
毎日集団の中で楽しげに一人遊びをしていたり。
年長さんに一人、唯一のご近所さんがいるからその子と遊んだり。
毎日幼稚園に行くことを本当に楽しみにしていたりして。
そうこうしているうちに、少しずつ溶け込んでいったのでした。
(続きます)
※これは4月の話です。
なぁ太の幼稚園シリーズ 次へ
【ねこ】
猫の名前は晴れて「ねこ隊長」に決まりました。
命名したのはもちろんなぁ太です。
私は「毛玉」がよかったんだけどなぁ。
呼ぶの…恥ずかしすぎる…。慣れたけど…。
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (14)
でも団地の方に遊びにいくのもカナリ不自然では?!とか思っちゃいますしね;;;
私も無理矢理のママ友作りは苦手だし(´_`)
で~もでも、子ども同士ですもんね!
あのトマコさんですもんね!
5月の様子楽しみにしてます♪つくしんぼ2009-05-15 05:56:10返信する
田舎なんか母親なんかどうでもよく、その日のうちに「友達100人できるかな♪」状態ですしね(^-^;loner2009-05-15 06:50:35返信する
上の子はやっぱり周りに興味がなかったから一人の世界で幼稚園の友達情報も母にしてくれなかったのも原因かも。
下の子の幼稚園では、お手伝いに参加したりして
ママ友が増えた気がします。
なぁ太くんが遊びたいって思ってる子のママと仲良くなるのが1番だと思いますよ。れんげ2009-05-15 08:52:36返信する
しかも去年お引越しして、さらに遠くなってしまいました(幼稚園はそのまま)が、娘は人見知りしない子だったので、本当に助かりました。
誰とでもお友達になれて、みんなから「ちーちゃn♪」って呼んでもらって、そんな姿を見ると、人と触れ合うのが苦手な私からは、とっても羨ましかったです。
幼稚園に通いだして、丸2年は経つんですが、いまだにママ友が出来ない私を、救ってください!!めぐみぃ2009-05-15 09:20:33返信する
うちは今年、年長&年少で同じ園に通ってますが
年少さんのママさんには知った顔が誰もいなくてさみしい~~~~なんて思ってました(;´▽`A``
まあ、でもこの二年で鍛えられてるので、名前わかんなくても誰のママかわかんなくても普通に話してます(・∀・)だってお互い様だし(笑)
一回話しとくと、次会った時すごく気が楽~~~♪
5月の今。トマコさんなら、きっと。。。私の予想は当たってるかな?かに2009-05-15 09:57:01返信する
私もなかなかママ友さんというのが
つくれなくて(´Д⊂ヽ
そうなるとやはり子供にも影響ありますよね。
お友達と遊ぶのが大好きな娘なので
私も頑張らなきゃぁ☆あづち2009-05-15 10:24:22返信する
4月はきっとそんなもんですよ
ねこ隊長になったんですね
tibi-tibi2009-05-15 10:28:29返信する
><ながさき日丸2009-05-15 10:38:43返信する
すごく良くわかります。
一人ってすごく不安で 最初のきっかけがないとなかなか溶け込めないんですよね・・・σ(-。-;)
子供よりも大人のほうが、大変ですよね。
5月はどうなっているのか、楽しみです(^-^)♪゛
majumaju2009-05-15 10:45:51返信する
猫の名前、面白いですね!実家の猫の名前は「アジ」です。・・・4歳の甥っ子がつけました。 ライオンマル 2009-05-15 10:57:39返信する
娘が来年から幼稚園ですが、うちの回りも
同じくらいの子供全然いなくって、普段は
いつも私と2人。
娘の社交性にかけようと思ってます(;´▽`A``あんなちゃんのママ2009-05-15 12:29:49返信する
でも、なぁ君は問題ないと思う。子供って、意外に逞しいもんね。気がつくと仲良くなってたりするし。。。すごい才能だなぁっておもう。確かに、そういった意味では親の方が大変かもね。ともも2009-05-15 12:55:01返信する
近所の幼稚園で毎週子育て広場みたいなのがあるんですが場に馴染めず1,2回行ったっきりだし・・・
ちなみに私団地に住んでます~~♪
もしかしてもしかしてなぁ君と同じ学区だったり?!だったらめっちゃ嬉しいー!
我が家来週から2人とも保育園デビューなので馴染んでくれるか今からドキドキです。なつみママ☆2009-05-15 16:58:21返信する
学校で言うと、クラス替えをしたあと、
最初の数日を休んでいたら、
もう女子の仲良しグループが完成していた、
みたいな...。
ちょい悲しいですよね。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ねこ隊長…珍しいお名前で(笑)
でも可愛いです!!カンタ2009-05-16 00:12:33返信する