夏休みですから。
何気にウロウロしてるトマコ一家。
んで、電車好きな我が子らに。
生電車を体験させてやろうと思って乗せたんです。
したらこのザマだチクショウ。
コン吉は壊れたアラームのようだったし。
なぁ太は電車の揺れで修行がしたいと言い出すし。
行きも帰りも、ヒトが少なかったのが唯一の救い…!!
事前の説明の重要性が身にしみてわかったのでした…。
なので、帰りは電車に乗る前に散々説明。
電車に乗るためのルールを散々説明。
それでも修行の誘惑には勝てなかったみたいで…。
「やっぱり修行は大事だと思う…!」
とかなんとか、悟りを開いた目で言われたが…。
実際行動に移さなかっただけ良かったのか。
とにもかくにも神経が張りつめた一日でしたよ…。
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (14)
どういう修行が出来たのか見たかったです。( ´艸`)
すんごいツボにはまりました。w
お子さん2人と電車でお出かけって大変ですよね。
でも2人にとってはすごく楽しかったんだと思いますwww。ユキ豆-マンガ日記ブログ-2009-07-29 09:50:11返信する
「かっこいいでしょ!」と怒られる母めんどりです。
あまりにうるさいときは、
「スキマから外道衆がくるぞ!」
と、脅しますw
ただし、逆にやっつけるモードが入る可能性もあります。
がんばれwwwめんどり2009-07-29 09:50:17返信する
いつも楽しく読ませていただいています♪
子供の頃から岡山に住んでいたのですが
旦那の転勤で今は他県にいます
電車の色がすごく懐かしい(ノ´▽`)ノ
うれしくなってついコメントしちゃいました(-^□^-)わぷ2009-07-29 10:04:47返信する
うちもその鉄オヲと電車に乗って岡山駅までちょくちょく出掛けます。
さんすて、すごくオシャレになってますよね。
これなら一日時間潰せそうですよね。
tamama2009-07-29 10:23:45返信する
あまりにおしゃれになりすぎで行かれんがな(>_<)
いちにい2009-07-29 14:01:02返信する
どうやったらいつもの道に出れるんだろう?とか…
東京とか関東圏のお店が岡山にあったりして、
私も時代を感じました~カズ吉ママ2009-07-29 17:00:41返信する
サンステができて間もなく会社を退職したため岡山駅にもしばらくいってないなぁ。サンステができたときは「岡山駅も都会っぽくなったなぁ。」と感動したものです。
現在7ヶ月と2歳4ヶ月の子供にべったりの毎日なのでショッピングモールとは縁遠くなったなぁ。大人だけでカフェとか映画とかショッピングとか食事とか、いってみた~い( ̄▽+ ̄*) そうたんママ 2009-07-29 20:20:09返信する
すごい事になってますよね。。。
有名なプリンとか。
あたし2009-07-29 22:41:15返信する
こんばんは~
いとこのきょんです!
ソウルから毎日ブログ見てます(*^_^*)
勉強に疲れて帰ってきて、とまちゃんのブログを見ると本当癒されます~
毎日の更新、本当大変だと思うけど、頑張りすぎずマイペースでやってください!!
陰ながら応援してるよ!!! きょん 2009-07-29 23:32:27返信する
同じ岡山っこ(倉敷ですが)です(・∀・)
本当に学生の頃以来行ってないと、浦島太郎気分♡
すごい変わりましたよね~!!
ウチの子も2歳なので、コン吉くんの行動がよく分かりますо(ж>▽<)y ☆
急にワフレーズだけ、、デッカい声でずーーーと歌い続けたり・・
そん時は恥ずかしさのあまり、、口をふさいでその場を立ち去りました☆ホロホロ2009-07-30 14:55:43返信する
岡山とは!?
ビックリで思わずコメントしてしまいました。
岡山駅、すっかり都会らしく(←この辺が田舎者)
変貌しましたよね~!
うちの3歳の娘と2歳の息子も先日「電車デビュー」させました。
喜びはまあまあでしたが(笑)、心には残ってるようです。
これからもブログ楽しみにしてま~す(^o^)/ともピョン2009-07-31 15:19:58返信する
今回もお盆に通る予定です♪
なぁクンの修行、どんな修行だったのか非常に気になります(笑)
事前説明。。。ホント大事ですよね。
もう5歳だから大丈夫。。。なーんて親の過信。
まだまだ我が家も油断大敵です(汗)mamico12172009-08-02 11:26:26返信する
まず、アメンバー承認、ありがとうございます
実は倉敷ではないのですが自分の祖父母が岡山市に住んでいて(母方の実家)念に数回逝っています
岡山駅の変貌、自分もとてもおどろきました
・・・それだけです、すみません
子育て、応援しています
また、自分の晩になった時のためによく記憶しておこうと思っています
これからもよろしくおねがいします紅林2011-01-25 18:39:09返信する