ヒント:
我が家に猫が来た時、名づけ案で出たのが
●ねこ隊長(なぁ太案)→決定
●毛玉(トマコ案)
なぁ太の見解:
「ねこ隊長の名前、毛玉にならなかったから。
赤ちゃんが生まれたら毛玉って付けよう。
だってほら、かわいいからいいじゃない!」
やめて。
猫の使い回しとかやめて。
そもそもそれは人間に付ける名前じゃない。
5歳児の名づけ案は破壊力抜群です。
てか、お腹の赤子。
なぁ太が「女の子!女の子!」ばっか言ってるけど…。
お、お、女の子なのかなあ!?
男の子三人ええやーん♪的な姿勢なんだけど…!
なぁ太が女の子を切望してるだけな気がするんだけど…!
けどなぁ太も、赤ちゃん男の子でもイイって言ってたりするんだけど…!
いや、どっちでもいい。
生まれてくれさえすれば…!
どっちでも…!
腹の赤子、元気に育っております。
私の肉も、負けずと育っております…。
なぁ太の幼稚園シリーズ 次へ
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (7)
やっぱり、女の子じゃないんですか~o(^▽^)o
子どもって、何気に赤ちゃんが見えたりしてるみたいですよ~。
不思議ですよね(ノ´▽`)ノ咲良2009-12-27 06:11:45返信する
でも女の子って考えはなくていっつも男の子前提で想像しちゃってます(´Д`;)
胎児チャン、(トマコさんのお肉も)元気にスクスク育ちますように( *´艸`)めぇ2009-12-27 09:05:12返信する
性別を考えたり、
ほんとに楽しい時期ですよねー
( ̄▽ ̄)tagame(タガメ)2009-12-27 09:10:01返信する
でも元気に生まれてくれるのが一番ですよね。(〃∇〃)
それにしても毛玉て!!笑
ダメよー。(ノ▽≦゚)゚。ユキ豆-マンガ日記ブログ-2009-12-27 11:37:44返信する
って言ったら、本当に女の子でしたよ。
意外と当たったりするみたい?!
子供って純粋だから予知能力あったりしてww
ツワラートマさん、頑張ってください!!
産まれてくるまでのお楽しみですね♪ジュリ2009-12-28 08:25:21返信する