D・N・A!! 2010年03月17日 しばらく丸まってないと動けないらしい、我が家の男ども。そして教えてもいないのにそれに倣う子供たち。YES!!テイケツアツ!!マサオの血圧が遺伝子として受け継がれているらしい。【いつも応援ありがとう】 【更新連絡を受け取る】 「兄弟」カテゴリの最新記事 タグ :#マンガ#4コマ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. とんぷ~ 2010年03月17日 11:03 1ほぇ~男の人で低血圧なんて・・・( ̄□ ̄;) あるんですねぇ~Σ(=°ω°=;ノ)ノ お子さま達みんな朝が大変そう・・・ 朝から起こすだけでバタバタな感じが・・・(;^_^Aとんぷ~2010-03-17 11:03:53返信する 2. fandora 2010年03月17日 11:07 2無題低血圧は辛いんですよ。。 自分がこんなことを言う立場になるとは。。 若い頃には思いもしませんでしたが。ww 起きて直ぐに動くと、吐き気とめまいに襲われます。 酷いときには動悸と息切れ、発汗も生じます。^^;; 寝たまま、両手を挙げて、グーとパーの動きを繰り返して、 血行を促進してあげると、マシになります。 よければ、お試し下さい。<旦那様とお子様達♪fandora2010-03-17 11:07:29返信する 3. しげ 2010年03月17日 11:49 3無題友人が低血圧なんですが、寝起きはメッチャ機嫌悪く中々起きません(^^; でも、3人揃って丸まってる姿ってなんだか気が抜けてしまいますね(・-・*)ヌフフ♪ でも、微笑ましいです(*´ェ`*)ポッ しげ 2010-03-17 11:49:31返信する 4. ちぃののママ 2010年03月17日 12:08 4うちもです!うちも全く一緒です。 私は寝起きすぐに動けるのですが、二人の娘達はカタツムリでしばらく動けず。 もちろん、ダンナも同じ。 私もDNAだな~と思っていました。 不思議ですよね~ 同じと知って安心した、私です。 ちぃののママ 2010-03-17 12:08:40返信する 5. ユキ豆-マンガ日記ブログ- 2010年03月17日 12:40 5無題さなぎのようです。笑 で、春に(部屋が温かく)なったら蝶になって起きる・・・みたいな。(● ´艸`) 朝は辛いんですよね~。 でも3人で同じ体勢なのを見たら、面白くて 写真撮っちゃうかも。笑ユキ豆-マンガ日記ブログ-2010-03-17 12:40:11返信する 6. ちよ 2010年03月17日 13:48 6ああ~~!!うちもです!!夫は朝こんな感じ。覚醒するのに時間を要するようです。私は起きた瞬間からダッシュで動きます。そうか~低血圧なのか・・・みえないけど。ちよ2010-03-17 13:48:04返信する 7. ひなこ 2010年03月17日 15:55 7そっとしてあげて(笑)私も低血圧なのでわかります。 目はぱっちりと開くのですが、脳みそと体がすぐには起きてくれません・・・。かたつむりにこそなりませんが、寝起きはソファに移動してしばらくぼーーっとしてますよ。 というか、起きてすぐに動くと危険なんです。以前、電車で居眠りをしていて、駅について目が覚め、急いで電車を降りて階段を下りようとした瞬間・・・足を踏み外して落ちました。結果、尾骨骨折ですよ!寝起きは無理しちゃいけません。ひなこ2010-03-17 15:55:41返信する 8. オガ 2010年03月17日 17:53 8あれ!?これ低血圧だからなんですか!? 父もよくしてますけど・・血圧は低くないです。 私は血圧は低いですが、この形にはなりませんよ。 不思議です∑(゚Д゚)オガ2010-03-17 17:53:49返信する 9. carna 2010年03月17日 19:07 9無題かたつむり!? しかも大中小で!?carna2010-03-17 19:07:34返信する 10. まめの 2010年03月18日 00:21 10無題私がまさにかたつむり・・・(-"-;A 眠くって、いつも丸まってからじゃないと 起きられないですまめの2010-03-18 00:21:58返信する 11. kendama-bamu-kero 2010年03月18日 01:17 11同じく我が家では私が低血圧!夫はトマコさんのように、朝起きてバリバリ動いてます。うらやましいです。kendama-bamu-kero2010-03-18 01:17:00返信する 12. bow 2010年03月18日 03:39 12無題さすがDNA!! うちも似てほしいくない所ばかり似ています。 それにしても、ラッパー姿、お似合いです(-^□^-)bow2010-03-18 03:39:40返信する 13. ふみにゃ。 2010年03月18日 07:46 13無題私も上が80に下が40とかの低血圧です。 立ちくらみや脳貧血が日常ですが、朝はそんなにつらくないっすよ。 血の気が多いダンナが布団で丸まって『つらいんだよ・・・』と言ってもイラッとくるだけです。 低血圧なのはコッチじゃゴルアァァァァ ふみにゃ。 2010-03-18 07:46:56返信する 14. ちょく 2010年03月19日 11:47 14うちでは私と息子がその形になります。 我が家では、「お祈りタイム」と命名されてます! 祈り体勢に入ってからやく30分後にお目覚めとなります。 パパはあきれております。 我が家だけじゃなくてうれしい! ちょく 2010-03-19 11:47:38返信する コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
あるんですねぇ~Σ(=°ω°=;ノ)ノ
お子さま達みんな朝が大変そう・・・
朝から起こすだけでバタバタな感じが・・・(;^_^Aとんぷ~2010-03-17 11:03:53返信する
自分がこんなことを言う立場になるとは。。
若い頃には思いもしませんでしたが。ww
起きて直ぐに動くと、吐き気とめまいに襲われます。
酷いときには動悸と息切れ、発汗も生じます。^^;;
寝たまま、両手を挙げて、グーとパーの動きを繰り返して、
血行を促進してあげると、マシになります。
よければ、お試し下さい。<旦那様とお子様達♪fandora2010-03-17 11:07:29返信する
でも、3人揃って丸まってる姿ってなんだか気が抜けてしまいますね(・-・*)ヌフフ♪
でも、微笑ましいです(*´ェ`*)ポッ しげ 2010-03-17 11:49:31返信する
私は寝起きすぐに動けるのですが、二人の娘達はカタツムリでしばらく動けず。
もちろん、ダンナも同じ。
私もDNAだな~と思っていました。
不思議ですよね~
同じと知って安心した、私です。
ちぃののママ 2010-03-17 12:08:40返信する
で、春に(部屋が温かく)なったら蝶になって起きる・・・みたいな。(● ´艸`)
朝は辛いんですよね~。
でも3人で同じ体勢なのを見たら、面白くて
写真撮っちゃうかも。笑ユキ豆-マンガ日記ブログ-2010-03-17 12:40:11返信する
目はぱっちりと開くのですが、脳みそと体がすぐには起きてくれません・・・。かたつむりにこそなりませんが、寝起きはソファに移動してしばらくぼーーっとしてますよ。
というか、起きてすぐに動くと危険なんです。以前、電車で居眠りをしていて、駅について目が覚め、急いで電車を降りて階段を下りようとした瞬間・・・足を踏み外して落ちました。結果、尾骨骨折ですよ!寝起きは無理しちゃいけません。ひなこ2010-03-17 15:55:41返信する
父もよくしてますけど・・血圧は低くないです。
私は血圧は低いですが、この形にはなりませんよ。
不思議です∑(゚Д゚)オガ2010-03-17 17:53:49返信する
しかも大中小で!?carna2010-03-17 19:07:34返信する
眠くって、いつも丸まってからじゃないと
起きられないですまめの2010-03-18 00:21:58返信する
うちも似てほしいくない所ばかり似ています。
それにしても、ラッパー姿、お似合いです(-^□^-)bow2010-03-18 03:39:40返信する
立ちくらみや脳貧血が日常ですが、朝はそんなにつらくないっすよ。
血の気が多いダンナが布団で丸まって『つらいんだよ・・・』と言ってもイラッとくるだけです。
低血圧なのはコッチじゃゴルアァァァァ
ふみにゃ。 2010-03-18 07:46:56返信する
我が家では、「お祈りタイム」と命名されてます!
祈り体勢に入ってからやく30分後にお目覚めとなります。
パパはあきれております。
我が家だけじゃなくてうれしい! ちょく 2010-03-19 11:47:38返信する