トマコ身重で出血事件を受けて。
今までも、抱っこの代わりにギューはしていたんだけれど。
マサオとの家族会議で。
母が大変な状況にあることも。
だから抱っこがいけないということも。
2歳児なりに理解したようです。
まあ、いつまで続くか分からないけど。
まだ2歳だしね。
かと思えば、意外なところで頑張ってくれてるのが我が家の5歳児なぁ太。
歩かないコン吉の手を引いたり、励ましたり。
帰宅時、一番に幼稚園を出たのにちっとも歩かないコン吉のせいでみんな帰ってだれもいなくなってしまっても。
文句も言わず待っていてくれたり。
旦那と子供たちに支えられての、妊娠生活。
感謝しないといけないね。
母は目いっぱいのギューで返そう。
コン吉魔の2歳児シリーズ 次へ
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (11)
うちのチビ達(5歳・2歳)につめの垢くださいっ(^▲^;)めぇ2010-04-18 08:36:27返信する
たっこんぐ2010-04-18 11:09:15返信する
コン君・・・お兄ちゃんになったんだね・・・
泣けてきましたcarna2010-04-18 11:38:35返信する
旦那さんも、こん吉クンもなあ太クンも・・・・ママ想いで。
出産までご自愛ください。bow2010-04-18 12:16:34返信する
今日の記事、泣けちゃいました。
コン君、だんだんお兄ちゃんになってきてるんですね。
小さいなりにトマコさんへの気遣いができるなんて・・・すごくイイコですね!だっこされたい気持ちもあるはずなのに。とてもいとおしくなりました。えり2010-04-18 12:42:43返信する
お互いへの思いやり・・
家族ってすばらしいですbloz2010-04-18 12:49:55返信する
ちゃんとマサオさんの説明やトマコさんの話でわかってくれたんですね///
なぁ太くんもエライ!
こんなにお兄ちゃんたちが頑張ってくれてるんだから、おなかの赤ちゃんも安心して成長できますねvvvすず2010-04-18 13:40:45返信する
みんなかわいすぎる・・・
ほんと みんなに守られてますね(●^人^●)nikoniko2010-04-18 13:58:03返信する
やさしいコン君、成長にこちらも涙です。
次のかわいい赤ちゃんが登場するのを楽しみにしていますね。色んな大変なことがあると思いますが、楽しく書かれている内容でも、リアルで悩む姿でも、いつも応援しています。
いとー 2010-04-19 02:52:27返信する
ご自愛ください(*^^*)
ちゃんとお互いを想いあうっていい事ですね(*^^*) しげ 2010-04-19 11:39:22返信する