コン吉の赤子返り。
全ての感情が父に向いております。
仕事から帰って疲れていても抱っこ抱っこ抱っこ。
時にオンブ。
全力で赤子返りを起こし、全力で父に甘えるコン吉。
もちろん母にもベタベタだが、母とはひたすらハグのみ。
腹が風船のように膨れた母に抱っこは禁物と分かっているらしい。
健気よのう…!
それに対し、なぁ太は二回目の赤子誕生とあってか大した変化は見せず。
むしろ赤子誕生を楽しみにしている模様。
腹に向かって毎日話しかけ。
まだ?まだ?と毎日聞く。
出来れば立会出産させてやりたいもんだなあ。
赤子誕生まであと約二カ月。
自分含め、頑張れみんな。
【結婚記念日記事】
昨日の結婚記念日にたくさんのお祝いコメントありがとうございます!
ちなみに晩ご飯は天ぷらうどんでした。
ケーキも何もなく色気ネエー!って感じですが。
実はマサオ、天ぷらが得意なのですw
シソとかかき揚げとかサックサク!サックサク!
今日のお昼ご飯は余った天ぷらでマサオ作の天丼の予定です。
ヒャホイ!
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (12)
「ママは抱っこはできない」と言われたのを
しっかり理解してるんですね。
だから代わりにパパに頼むんでしょうね。
コンくん、偉い!
お腹の赤ちゃんが生まれたら、思いっきり、抱っこしてあげたいですね。みちこ2010-06-15 07:56:57返信する
「おかあさん、赤ちゃん出来たの?」
ただのデブですからっ
メガネを作った次男が
「もう少しお母さんのようにメガネとほっぺたくっつけてください」と調整依頼
これはただのデブですからっ
赤ちゃん返り、ただのデブにでもするんでしょうか
最近3男がすごい甘えてきます・・・・ぐり2010-06-15 08:20:46返信する
昨日結婚記念日だったんですか^^
私たちも昨日入籍しました☆
結婚記念日が同じですね♪
これからも妻と一緒に楽しく読みます^^☆PGM☆2010-06-15 09:09:53返信する
よく 抱っこグセうんぬん と言われますが
どーせ今しか抱っこできないので
せがまれたら してあげるようにしてます。
今 小1ですけどね。
俺にはせがむけど 嫁にはせがまないのは
『甘えんな!』って言われるからやと思います。
毛セラセラ2010-06-15 09:18:16返信する
ちゃんとお母さんの身体気遣ってるのね・・・!!
うちは生まれた後もかなり赤ちゃん返り&魔の2歳児ぶり発揮してます・・・母はクタクタ。
マサオさん、大変だけど頑張って!!かばさん2010-06-15 09:45:28返信する
エライ!!!
パパ、ママの分まで頑張れ!!!
あと少しですが、体に十分気を付けて下さいね♪bow2010-06-15 13:15:48返信する
母を思い我慢してくれてるんだ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
泣けますねぇ
ぷ~@み~まま2010-06-15 13:33:43返信する
ご主人さんは大変ですけど、あと2ヶ月頑張っていただきたいですね。
さすがお兄ちゃん、なれたもんですね。きっと赤ちゃんのお世話もしっかりしてくれそう~。えっぐ2010-06-15 13:42:38返信する
頑張って・・・carna2010-06-15 19:25:45返信する
でも、出産後三男をつれてかえったその日、私が一度座ったら最後、右手に長男左手に次男、胸元には三男と、前半分ギッチリ若い男に張り付かれましたwww
しかもそのまま寝入ってしまったのでそりゃもうきつかったです。
え?もちろん写真に撮ってありますよ~♪
あと少しの妊婦生活。楽しみつつご自愛くださいね。プレ2010-06-15 20:44:26返信する
お母さんが知らない子を抱いてるのが嫌だったんでしょうか…
私も二人目のときは是非娘を立ち会わせたいと思ってるんで、もしなぁ太君が立ち会ったなら、どんな感じだったか教えてくださいね♫しげ2010-06-15 23:46:44返信する
赤ちゃん楽しみですね
なぁ君と同じく、自分も楽しみにしてます
海 2010-06-17 01:22:46返信する