あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】


母のお買い物に付いてきたら、大体50~90円くらいのお菓子を買ってもらっていたのに。


マサオの鶴の一声で、一回に付き30円のおこづかいに決定。


週に2回くらいお買い物に連れて行ってるので、月に換算すれば園児にしては結構な額(240円くらい)になるのだけれど。


それでも今までのようなお菓子は買えない。


そうなると結局なぁ太は不服に思い、おこづかい作戦自体が危うくなるのでは…と思ったのだけれど。


マサオの言い分

今まで親が買っていたものと同額のお金を与える必要はない。

お金の価値、使い方すら分かっていないなぁ太には、まずは金額以上に覚えなくてはいけないことがあると思うよ。


ふうむ、そうなのかな?


半信半疑のまま、なぁ太のおこづかいはお買いもの一度につき30円に決定。


金額を伝え、ついでになぁ太にお金のお話をした。


いつもの「お金は大切なもの~」に始まり、何より大事な禁止事項。



何があろうとお金は絶対に人にあげてはいけない。

このお金で自分以外の人へ何かを買ってあげることもいけない。



さて。


いざお買い物に行った時、なぁ太はどういう反応をするのか?




※私は専門家ではないので、今回のやり方が正しいかどうかは分かりません。

間違っている可能性も多いにあります。

ただ、我が家ではこの方法で実践しました。

この過程を「へーお宅ではそうなんだー」程度の気持ちで読んでくだされば幸いです。



初めてのおこづかいシリーズ 次へ

なぁ太の幼稚園シリーズ 次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】