今まで50~90円のお菓子買ってた子がっ…!
目標の為に10円のお菓子ばっかり買ってるよっ…!!
あっという間に貯まっていくよっ…!!!
両親の幼少時代。
○おこづかいはあるだけ使う派→トマコ
○おこづかいはコツコツ貯める派→マサオ
なぁ太はどうやらマサオに似たらしい。
というわけで三週間ほどで120円貯めたなぁ太。
10円玉が12枚になったので、そのうち10枚を100円玉1枚に交換したのだが。
初めて「自分の銀色の硬貨」を手にしたなぁ太はすごく嬉しそうで。
「今日は贅沢しちゃうぞ!」
と、自動販売機で120円のミニペットボトルのジュースを買おうとしたが。
「スーパーだと同じジュースが100円で売ってるよ」
とマサオに教えられ、嬉々として安い方を買っていた。
んもう、このやりくり上手!!
しかもそのジュースを、少し飲んでは冷蔵庫に入れ、次の日また少し飲んでは冷蔵庫に入れ…と、大事に大事に飲んでいた。
んもう、もったいないオバケはなぁ太の味方だネ!!
おこづかいの使い方も、その子の性格が出るんだなー。
これはもう生まれ持ったものなんだろうなー。
その点コン吉はバッカバカ使いそうだなー。
昔のトマコみたいになー。
…………○| ̄|_
※私は専門家ではないので、今回のやり方が正しいかどうかは分かりません。
間違っている可能性も多いにあります。
ただ、我が家ではこの方法で実践しました。
この過程を「へーお宅ではそうなんだー」程度の気持ちで読んでくだされば幸いです。
初めてのおこづかいシリーズ 次へ
なぁ太の幼稚園シリーズ 次へ
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (15)
昨日はがちゃgちゃがたまたま無かったから使わなかったけど、がちゃがちゃがあったら、今頃一文無し。
旨いもんは最初に食わなきゃ人に食われると思っている、私と同じタイプのようです☆☆セブン☆2010-11-12 01:36:15返信する
だけど弟は子供の頃からもらったらその日のうちに全部使わないと気がすまないタイプでした。
そしてそれは今でも変わりません!
教える教えない関係なく、やっぱ生まれつきの性格なんでしょうかねえ??kame2010-11-12 02:22:08返信する
ウチの子は、どんなタイプなんだろうって。(w)
できたら、なぁくんみたいなタイプだったら、いいな♪エナ2010-11-12 06:53:24返信する
うちの子にも試してみたいとか思うけど、
不安のほうが勝っちゃって、なかなか実践できません(´・ω・`)
トマコさんの思い切りのよさにも感服ですよ
お金の価値を理解するのって、
ホントに大事なことですもんね
まずはワタシから勉強しないとだわ!!ママ2010-11-12 07:56:07返信する
たくさん貯めて、母の日のプレゼントとか買うようになるのかなぁcarna2010-11-12 08:58:37返信する
ぷ~@み~まま2010-11-12 09:17:46返信する
お金の大切さを少しずつ理解してるんだね。
そのうち欲しいものがあったら自分で稼いだり
(手伝ったり)してお金をコツコツ増やしたりする
んでしょうね。
子供の成長って何だか嬉しい♪あび2010-11-12 09:18:13返信する
私はトマコさん派でガバガバ使っちゃうかな(汗
コツコツはわくわくするし使い方も勉強出来て
すごくいい方法ですねo(^▽^)o
これからもコツコツ頑張ってね♪椿@2010-11-12 09:24:31返信する
ほんと性格がでるんですね~
なあ太君らしい!!!
コンちゃんは・・・・・・うんw たしかにw
ガバガバ使って、無くなったら
ギャン泣きしそうですねwww
私も同じく そのタイプでしたwnikoniko2010-11-12 11:44:12返信する
うちのタラちゃんはガッバガバ使うタイプだわ。
旦那に似て。まだ小さいからお小遣いは試して
ないけれど、果てしなくあげちゃう父親がいるので…
多分ケロは私に似るかも。お下がりっこだしねw
後2年…うちはお手伝い制にしようかと思っております。
朝の朝刊運び、3日続けたら10円、みたいな。
なにせ、一緒にお買い物に行くのが週1ないかもなので(^-^;
まずは、数字から教えないと…大和川コナン2010-11-12 13:03:10返信する
なぁ太君偉い!
マサオさんも素敵なお父様ですね!
しっかり子供の事を考えてあげてるんだなって。
うちのデレデレしっぱなしのパパに見習って欲しいです。
お金の教育って小さい頃から大事ですよね!
うちはまだ1歳4ヶ月ですが
お買い物の時結構親のお金の使い方って見てるから
今から私自身がお金を大切にしないとなって
思いました(*⌒∇⌒*)ちーたろう2010-11-12 14:17:57返信する
昨日貯金全部使っちゃったんですよ!
貯金箱が財布
みたいな?
あたしの友達、常に4000円持っててやばいんですwゆうか2010-11-12 17:49:49返信する
長男坊はしっかりしてますね^^はやちょ2010-11-12 20:43:50返信する
私も使ってしまうから見習いたいわ…(笑)
子どもの思わぬ一面が見えるって
嬉しいですね☆ 日向夏 2010-11-13 17:29:30返信する