なぁ太初めての小学校。
持ち物全部に名前つけなくちゃいけないのね。
算数セットのほっそい棒一本一本にも全部。
シールペタッて貼って、はがれないようにテープでとめて。
こ・れ・が!!
超楽しいったら…!!
夫婦揃って単純作業が大好きさ!!
マサオに見つからないようにやっていたのに結局見つかってしまい、二人で競うように付けてったので早い早い…!
ああ、単純作業。
無心で同じことを繰り返す幸せ。
だから編み物も好きなのかなー
お陰さまであっという間に終わりました。
【いつも応援ありがとう】
なぁ太初めての小学校。
持ち物全部に名前つけなくちゃいけないのね。
算数セットのほっそい棒一本一本にも全部。
シールペタッて貼って、はがれないようにテープでとめて。
こ・れ・が!!
超楽しいったら…!!
夫婦揃って単純作業が大好きさ!!
マサオに見つからないようにやっていたのに結局見つかってしまい、二人で競うように付けてったので早い早い…!
ああ、単純作業。
無心で同じことを繰り返す幸せ。
だから編み物も好きなのかなー
お陰さまであっという間に終わりました。
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (8)
もう名前付けやったんですね~♪
私、ぜんぜんやってません(;д;≡;д;)オロオロ
苦手分野です・・・
うちに来てやってくれませんかね・・・トマコさんご夫婦・・・
その前に(?)名前シール用意しないと・・・(ー。ー;)金ごん2011-02-21 11:09:13返信する
トマコさんったら!
わたしも単純作業大好きで夢中になるのですが、主人は超嫌いなのでいつも尊敬してくれます(@´ω`):;*.':;ブッ
でも好きな人のが多いですよね???ね?(笑)あんず珠2011-02-21 11:26:11返信する
だから、名前付けで苦労したってこともなくww
せっかく用意した名前シールのおはじき用があまりまくってますwacky Donald2011-02-21 13:03:44返信する
はまってしまうんですよね。
長男のときは、夫婦で始めて1時間後旦那がギブアップしてひとり黙々とやりました。
それにしてもいいなぁ、うちは入学式の日に配布なので、入学式から帰ってからです。
これからお名前シール注文予定です。
あと、今年はきっと旦那参加しないと思います
去年はり方がまずかったのか、途中からテプラも使ったような、テプラテープも買ってこなくちゃごんちゃん2011-02-21 15:31:11返信する
シール用意するのは面倒なんですけどねー笑”えみつん2011-02-21 18:09:46返信する
うちは双子なのでシール貼りも二倍。
算数セットはもちろん。鉛筆、クレヨン、色鉛筆もすべて一本一本貼りましたとも。
ダンナと共同でしたけど、もうやりたくないです。メイプルプリン2011-02-21 19:51:46返信する
私の時代とはこんなに違うんだなーと
楽しく見させて頂いてます よろしくね!もみじ2011-02-23 16:01:12返信する
初めまして友理恵という学生です
最近トマコさんのブログを見始めました
とても面白いですっ
お母さんとかにこんな記事があったよ~
とかって話しています
お体に気をつけ(最近インフルエンザが流行っているので)
お仕事がんばってください
友理恵 2011-02-25 21:41:57返信する