なんでだろう?
一年前の福島第一原発の事故。
それから続く、放射能の問題。
今日明日の問題じゃないよ。
これから何十年、何百年と続いていく問題なんだけど。
そのはずなんだけど。
なんでかな。
口に出せないの。
放射能、どういう風に気を付けてるー?ってママ友同士気軽に言えない雰囲気。
そもそも、その話題を口にすることすらタブーのような。
これって私の周りだけ?
でも、テレビでもあんまり見ない気もする。
繊細な問題がたくさん絡まりあってるから。
それは分かる。
でも。
でも、さ。
正直、気を付けないといけないことだよね。
だって、私だけならどうでもいいけど。
子ども、だよ。
これから未来を生きていく子ども。
私以上に長く、この問題と向き合っていかなくちゃいけない、子ども。
その子どもを守るために。
子ども自身が考え、生きていく知恵を付けて行く為に。
母である私たちは何もしなくていいのかな。
そもそも。
あの事故から一年経って、状況も随分変わったと言う。
ということは。
去年までと同じことをしていてはいけないわけで。
じゃあさ。
具体的にどうすればいいの。
具体的にどこに気を付ければいいの。
それをだれに聞いたら教えてくれるの。
それに、子どもには。
子どもにはなんて話せばいいの。
そんなことを思っていた、ちょうどその時。
声をかけて頂きました。
前回もご一緒させて頂いた書籍の、第二弾。
今回、竹書房から発売された
手遅れになる前に読んで実践!
武田邦彦が教える
子どもの放射能汚染はこうして減らせる!2
親子でいっしょに実践編
中部大学教授 武田邦彦著
前回に続き、今回もイラスト&漫画を描かせて頂きました。
ていうかもう。
内容がね、ドンピシャだった。
今の私たち母親が知りたいこと、ズバリ。
●汚染されていない地域は安全?
●被ばくが続くとどんなことが起きる?
●福島第一原発はもう大丈夫?
●食べ物の汚染、一番注意すべき食材は?
●魚は食べて大丈夫なの?
●除染の方法、これまでと同じでいいの?
●園、学校で気を付けたらいいことは?
●子どもにはどう話せばいい?
この他にもたくさん。
こんな難しい内容を、イラストとマンガ解説で分かりやすく。
家事の合間にサラッと読めちゃうお手軽さ。
一年経った今。
今までと変わった現状を知る為に。
そして、この本のタイトルにもあるように、「親子で実践」
子ども自身がこの問題を理解し、親の目がなくてもちゃんと動けるように。
「親子を守る」
その思いが盛り込まれたこの書籍、ぜひ読んでみてください。
→ アマゾン へ
→ 楽天ブックス へ
冒頭漫画を一話だけ紹介。
携帯からは小さくて見れないかもしれません。
ご了承くださいませ。
↓
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (25)
知らないのに下手な事を言って、
「そうじゃない」とか「そんあなの!?」とか
もっと詳しく話さないといけなくなった時に
何も分からなくて行き詰まる・・・。
って怖がってるんじゃないですか?
そして怖がった所で、不自由なのは嫌だって思ってるから、敢えて目を瞑っちゃってるとか。
花粉症は周りにグシュグシュしてる人もいるし目に見えて大変そうだし、
どうにかしないと大変な事になるのも分かってるから
マスクなり対処するけど、
目に見えて変化のない事象には知らんぷりするんでしょう。daigen2012-03-13 14:31:46返信する
話題が薄れてきましたが実際はどう影響してるんでしょう。。。本当に大丈夫なのか。。気になってます。なかなか話題にできないし、気にしてる人からは神経質にみられちゃいそうでいえません(><)さくら2012-03-13 15:10:46返信する
私には幼い子供がいないからっていうか
今は守るべきものがないので余計に
原発については深く考えてなかった
被災地の方に比べたらこっちなんて
まだ放射能さほど飛んできてないから大丈夫
みたいな気楽な気持ちになってました
それではやっぱりよくないのかなと改めて
考えさせられましたみうにゃん2012-03-13 15:28:29返信する
何を信じていいのか分からない、という結論に…。
政府の発表も100%信じられないし、
自分はどうでもいいけど、子供は守りたい…。
みんな同じ気持ちだと思います。
今、ネットで注文しました。届いたら読んでみます。のん2012-03-13 19:46:06返信する
放射能についての話は毎日ではないですが、学校や幼稚園では先生達が子供たちに分かるように放射能についての話をするのが普通になってきています。もちろん友達とも放射能について話します。
5歳と2歳の母としてできる限りの事はしていますが、少なからず日々被ばくしているのが現実です…
本買ってみようと思います。トマコさんの絵が大好きなので(^ω^) やにょん 2012-03-14 09:27:38返信する
私は関東在住ですが、確かになんか放射能の話題ってなかなか切り出せないんです;
でも強引にそういう話題にしてみると、乗っかってきてきれる人もいれば、何も気にせずびっくりされることも;
関東でも、ホットスポット以外の地域では危機感がうすい人、多いと思います!
こうしてブログで広めて行くのはとても賛成です!!
私も見習いたいと思います!!
(なんだかこっそりしかアナウンスできてないので;)こまり2012-03-14 11:47:46返信する
自分が良いと思って行動(広報)してもそれで傷つく方が必ずいるというのが現実です
いまはブログやツイッターで無責任な知識を思い上がりで発信しすぎではないですか?それによって生活が変化するほど人を苦しめている場合もあるんですよ naonao 2012-03-14 12:14:22返信する
でも、『人体には影響はありません。』と言われるまま大人しくしてるんじゃなくて、いろんなことを知ることは大切だと思います。
うちの末っ子の目には先天性異常があります。遺伝子の問題だそうです。
内部被ばくした子どもの健康も心配ですし、その子どもが産む子どもはどうなんだろう、と震災のニュースを見るたび思います。なかなか言えませんけどね。
本でも勉強していきたいと思います。あーママ@はらぺこ3兄妹2012-03-14 18:37:32返信する
静岡県民として、放射能問題も本来考えなければと思いますが…
現状の放射能問題がどの程度なのか。
想定される10年後・50年後の健康被害は、どの程度なのか。
知らない事だらけで話題にする事すらなかった放射能問題でしたが、これを機に考えてみようと思いました。 チミ子 2012-03-14 19:13:52返信する
理想を言うだけなら誰でもできますよ。
私は彼を信じません。 買いません 2012-03-14 22:19:27返信する
私はこれからも日本に住みたいし、子どもにも日本を好きでいて欲しい。
だからこそ、大人としていろんな意見を聞きながら勉強していかなければと思っています。
かる 2012-03-14 23:40:15返信する
放射能って、放射線って、放射線物質ってなんだろう。
そもそも、悪い物なの?
悪いとすると体に入るとどうなるの?
放射線物質以外で体に悪い物ってないの?
カリウムは体内に必要な物質で、
塩分を排出してくれたりするけれど、
放射線を出しているよ。内部被曝じゃん!
ラドン温泉は、放射線浴びてるよね。
あれれ?
1歳6ヶ月の息子がいます。
汚染のことは何も心配していません。
怖いのはテレビ、偉い人の話を信じ込んで、いろんな角度から調べもせず、
福島や東北の野菜は食べないなどの風評被害などです。
こういう角度もありますよってことで、動画のURLです。
http://www.youtube.com/watch?v=cBzmGpaPCYc ぽてこ 2012-03-15 13:16:28返信する
が、多くの親の気持ちは子どもを守りたい!に尽きるんではないでしょうか。
でもどうしたらいいか、わからないひと、
人任せにして、、、じゃなくって自分で考える、そして行動することが大事ですよね。
丸投げにしてたかつての日本人気質が今の現状を生んでいる。
立ちあがれニッポンとか絆!という言葉の羅列にはうんざり。瓦礫を絆で処理できるかっつの。
結局は利権でしょ。
トマコさんの考えには共感です。
がんばってください! モカ 2012-03-15 14:14:37返信する
それが正直な気持ちで、意見だと思う。
トマコさんのまわりでも思ったことを自由に言えるようになるといいですね。
ドラゴンシュガー2012-03-15 14:27:21返信する
しかし今回の記事については、疑問が残ります。
わたしは本を読んでいないので、この本がどの立場の親を対象にしているか分かりません。
でも今回のトマコさんのブログを読んだ、被災地で暮らす親はどう思うか、考えていますか?
親なら誰しも、自分の子どもがかわいいです。
守れるものなら守りたい、その気持ちは一緒だと思います。
被災地で暮らしている親御さんだって、同じだと思います。
『放射能って怖いよね』確かにみんな思っているでしょう。
ではこの本を読んで、被災地の方が実行できることなのですか?
トマコさんほどの、親御さんに影響力のある方が、安易に口に出して欲しくないです。
『宣伝です。わたしイラスト描いてます』って言われる方がよほど良かったです。
関東圏内の電力を供給するための福島原発です。
その被害にあわれた方たちが気持ちよく読める書き方ではないような気がしました。
長文で生意気なこと言ってすみません。
きっと悩んで書かれたであろうことは分かっていますが、納得できませんでした。
(わたしは被災者ではありませんので、被災地の方の意見ではありませんが。) 一児の母 2012-03-15 23:31:56返信する
テレビはもう信用できません。
うのみにはしませんが、情報の一つとして
子供を守るため自衛の手段に使うつもりです。
でも被災地の方の気持ちを考えて、とのご意見には
放射能問題については個人的に賛同しかねます。
テレビで繰り返される「風評被害」との報道は
そういう日本人らしい優しい心を利用してやろうと
ほくそえんでいるようも見えるからです。
今の政府は国民を守ろうとなんてしてませんよね・・・ 国民を守ってくれる政府だったらよかったけれど 2012-03-16 08:49:00返信する
正直、こちらの報道は日本の報道よりひどい状況を伝えています。
もちろん、どちらが本当かはわかりません。
きっと、こちらは過剰報道気味なのでしょうね。
でも、それを見てもう日本に行けないという人たちがいます。
多くのこちらで結婚している日本人女性が、夫の家族に反対されて日本に帰ってこれなかったり、もしくは子供と夫(日本人ではない)だけは置いて、帰りたかったらあなたひとりで行けばと言われています。
それも現実です。私達は日本政府を信用出来るような報道を見てないのですから。
(ちなみに私はNHKやネット上でニュースを見ているので、何と言うかどっちを信用したら良いかわからないのですが。)
私達は間もなく一時帰国を予定していますが、この本を買うつもりです。
風評被害に苦しむ東北の人達が何も悪くないように、子供をただ守りたい親の気持ちも責めることはできません。
ただ、守りたいだけなのです。
それが極端であろうとも、私達には情報が必要です。
Kotori 2012-03-16 09:36:01返信する
臭いものには蓋、
出る杭は打たれる、
赤信号みんなで渡れば怖くない、
日本はこんな言葉で皮肉られている現状。
何も、ただ単に、無意味に怖がるのではなく、もっと違った意味で前向きにならないと政府・東電・電○の思うつぼです。
今、TOKIOの「東日本を食べて応援」CMが海外ではクレイジーだと叩かれています。日本では美徳として受け取らないと叩かれます。どうしてでしょう? CHI- 2012-03-16 12:36:47返信する
色々な意見として賛同もできましたけど
なんだよ宣伝かよ
ってコメントせずには居られない。 なおり 2012-03-16 13:13:47返信する
子どもを想うのは当然のこと
だから心配
見えない放射能…
かなり距離はあるけど。
空には距離なんてないんだよね…
どこから降ってくるのか
どんな影響があるのか…
分かりやすい教材があれば、親も勉強になるし親子で読めるならなおさらいいと思いますとんぷ~2012-03-17 10:02:42返信する
えびペースト 2012-03-17 21:21:32返信する
福島の子供たちのこと考えたら、
そんな遠くから騒がないであげて。
宣伝ですって言ってもらったほうが
良かったです。
福島の親御さんの気持ちを考えて
欲しいです。
何だかこのブログ、もう開く気がしなくなりました。
フーママ 2012-03-19 00:11:19返信する
やっぱり何度読んでもブログの内容は
宣伝だけで終わってほしかったです。
遠い岡山にも避難している人がいます。
いまだに怯えながらも明日を考えながら福島で生きている人がいます。
でもやっぱり他人事なんだな~の文章にしか読めませんでした。
たかむらぁ~2012-03-20 17:48:58返信する
しごく、当たり前の内容に思えますけど?
うちは福島ではありませんが、関東の汚染地域です。汚染されている地域の子どもの親ほど、放射能の勉強をすべきだと思います。
長期低線量被曝の影響は、「わからない」「わからないほど少ない」「いや、かえって多くなる」などの説があります。
それらを知った上でどう判断するかはそれぞれ。
この本を必要とする人も沢山いる筈。
目を背けずに、まずは知ろうとすることが必要なのではないかと思うので、トマコさんの今回のお仕事には意義があると思います。
あと、放射能の安全説・危険説には大体反論があるから、併せて読むのも大事だと思いますよ。
あいれん 2012-03-22 00:26:55返信する