ほんっっっっっと、結婚は終わりではなくスタートなのだと。
実感する今日この頃。
だからほら。
モエの「結婚式の準備が忙しいー」っていう悩みも。
なんだろう。
眩しいような。
懐かしいような。
なんだかくすぐったいような、そんな感じで。
でも10年前。
自分がその渦中にいた時は、頭を抱えるほどの大問題だったわけで。
越えた後に振り返って見る問題だから、輝いて見えるのかなとも思うわけで。
んで、子育てもそうだなーと思った。
新生児を育てているお母さんたちの
「赤子が泣いてばかりでどうしよう」
とか。
「2歳なんですが言うこと聞かなくてもう泣きそうです」
とか。
幼稚園でもさ。
一人目の子の入園で、すごく不安でいるお母さんも。
なんていうか、すごく愛おしくて。
あー、私も悩んだなーって。
うんうん、不安だよねーって。
思わずギュッてしたくなるっていうか。
いやしないけどね!
実際そんなことしたら引かれちゃうって分かってるからね!
んでもほら。
越えた山は、こうまで輝いて見えるのかっていう。
そんで、同じ山を頑張って越えようとしてる人は、こうまで愛しく見えるのかっていう。
何が言いたいかと言うと。
越えた先には更なる大きな山が待っているということで…。
いらっしゃいませこちら側!!
モエの結婚式 完結
【いつも応援ありがとう】
コメント
コメント一覧 (7)
この発想、オチ、うまいな~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
自分がブログ始めて、改めてトマコさんのすごさを実感しています。あーママ☆楽ウマごはん絵日記2012-05-09 00:30:45返信する
ホント乗り越えてみたら、またさらなる山がぁぁぁ!!!って感じですね…。人生ってそんなもんですねwきっとwww
私も今頭の中いっぱいいっぱいだけど、トマコさんのブログ見てたら元気出ました(´ω`*)
トマコさんが近くにいたら、ギュッとしてもらいたいです(●´艸`)引きませんからっ!!!w
これからも応援してます!ぼーちぼち頑張ってくださいね(*´_ゝ`)!!!☆MIKI★2012-05-09 09:22:07返信する
まさに今、「2才の子が言うこと聞かなくて」状態ですが、
そうかあ、輝いてる山なんだ、
と励まされたら
さらに大きな山々が連なっているのね(笑)
でも輝ける峰々☆
大事にのぼるぞ!!ピカチュウ2012-05-09 10:11:46返信する
だから、二人目、三人目育児って
気持ち的に楽な部分が多いって言うか・・・!
「ようこそ!こちら側!!」
正に!!
いやー。。このお話、1話目から
ぶんぶん、首を縦に振って頷いちゃいましたよ!!
すんごい共感!!
結婚式、楽しめたのかなー??
続きが楽しみです♪♪ウッサー2012-05-09 10:25:39返信する
すごい!そのとおりです!
結婚式準備中が一番だったかも
まぁ子どもができて幸せな面もあるけれど・・・
それ以上に夫の浮気とか・・・
義両親始め親戚関係とか・・・
子ども関連のママ達とか・・・
人間関係の荒波に揉まれています(・・。)ゞ
結婚して約10年足らずですが・・・
色々ありましたよ・・・色々ね(*´Д`)=з
まだ専業主婦だけど復帰したら新たな波が増えるんだろうなぁ~と思う今日この頃です
ヒロ 2012-05-09 23:14:30返信する
201がお気に入りで大きい数字でちょうどいんですね!
うちの子は無量大数です。。
なんでも無量大数って言ってます。はなとま2012-05-20 18:53:16返信する