サルエルパンツってあるでしょう?
あのほら、股間がドボーンとしたやつ。
どこに股間があるのか、よく分からないやつ。
あれを履いてる女性がいてね?
なぜか思ったの。


でっかいゴールデンボールだなあ…って。

無意識に、そう思ったの。
やだわトマコ女の子なのに。
なんでそんなこと思っちゃったのかな。
よりによってそんな。
下品にもほどがあるけれど、それ以上にね?
自分の頭の構造にショックを覚えたわけ。
タマはねえだろ、タマは。

でも実際さ?
なんで「サルエルパンツ」って名前が付いたんだろうね?
「股間ドボーンパンツ」じゃなくて。
なんで「サルエル」なんだろう。
すっごく不思議だなって思ったのよ。
どんな意味を持ってこの名前を付けたんだろうって思ったのよ。

でさ?
トマコ考えたのだけれど。
サルエルパンツってのは、もしかして。

サル(の)エル(サイズのゴールデンボール用)パンツ
って意味なんじゃないだろうか…

でも…
でもね…?

日本で言えば、猿より狸だと思うの。

だって日本には昔からあるじゃない?
狸の金時計の歌が。
あれって実は替え歌なんだけどね?
替え歌にしちゃメジャーだと思うんだけどね?
だからこそ、日本人になじみがあるのは猿よりも狸なんじゃない?みたいな?
キング オブ ゴールデンボールの称号は、狸のためにあるんじゃない?みたいな?

だったら

サルエルパンツ
じゃなくて
タヌキエルパンツ
って名前にした方が日本人にはいいんじゃないかしら?


なんて思ったわけなんだけど。

いや待て。
名称はいいとして、だ。
そもそもこのパンツ、どんな需要があって作られたんだろう。
だって股間がドボーンとしてるんだよ?
赤子一人入りそうなドボーン感なんだよ?

あ。
突然出産してもいいようにドボーンとさせたのかな?
歩いてて急に産気づいても、赤子を落とさず無事キャッチしたい人には最適って、そういう意味で作られたのかな?

いいえ、でも妊婦が履いてるのは見たことないわ?
大体履いてるのはイケイケ(死語)の若者たちだわ?
じゃあなぜ若者たちは、あのパンツを好んで履くのかしら?

うん…?
待てよ…?

もし、若者たちに「ボールを大きく見せたい」っていう願望があったとしたら?

えー、でもそんな要望、聞いたことがないよ?
外から分かりやすく大きく見せたいなんて言ってる男性の話なんて。
初耳もいいところ。

え、でも…。
表に出てこないだけで、世の男性は潜在的にそう願っているのかしら…。
けど。
マサオに聞いてみたら、沈黙のあと静かに
「バカじゃねーの…?」
って言われたから、きっと世の男たちにそういう願望はないのだわ?

いや、待って?

人間でなく、動物からの要望で出来たパンツなのだとしたら…?
あ、でも動物はしゃべれないから、そういった動物に触れあう機会のある人間がね?
こう、股間の大きさを誤魔化しつつ、股間にゆとりを持たせる必要のあるパンツを、動物のためにぜひ作ってくれっていう要望を出したとしたら。

しかも少人数じゃだめだわ。
そういった考えを持った人が多くいて、みんなで訴えないと、商品化までには至らないわ。
けど、そんな条件に当てはまる動物なんているかしら。
そんな条件で要望を出す人間が多く集まることなんて、あるかしら。

ハッ…。

ある…。

あるわ…!

それって我が家のペットたち…!
去勢しているねこ隊長(猫)とキンちゃん(犬)…!!


そうよ!
そうだわ!
去勢した動物たちの、メスに対して去勢したことを秘密にさせてあげたい飼い主の要望で、このパンツは生まれたのかもしれない…!

そんな動物や飼い主たちにリスペクトした若者たちが

去勢した動物さんマジかっけーッス!
飼い主のヌクモリティ最高ーッス!

的なノリで履いているのかもしれない!!

すごいわ!
なんて素敵なの!
日本の若者も捨てたモンじゃないわ!

こうしてトマコは、サルエルパンツを履く若者たちの心の温かさに触れ、幸せな気持ちになったのでした。
まる。

サルエルパンツ最高!

【注】
この記事は、トマコの妄想がとどまるところを知らず暴走した思考回路を示したものであって、サルエルパンツをバカにしたものでは決してありません。
ただトマコの頭が残念なだけで、サルエルパンツはむしろカッコイイと思ってるよ!

23トマコの妄想シリーズ
 ●初めから読む
 ●次の記事を読む


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】