あぁ、トマコの生きる道

広汎性発達障害から不登校と鬱を乗り越えた長男は社会人1年生!発達障害3兄弟の母トマコのコミックエッセイ

2011年07月

たい蔵の停留睾丸の手術について描いていこうと思ったんだけど、その前に。 →停留睾丸シリーズ(全22話)  ※手術の詳しい描写あり今まで描き損ねてきたことをドバーと放出。たい蔵を産んだ次の日。たい蔵の頭にブニブニっとしたものが2個あることに気づきました。頭 ... 続きを読む

あぁ、トマコの生きる道【マンガ】

あぁ、トマコの生きる道【マンガ】

たい蔵の停留睾丸の手術について描いていこうと思ったんだけど、その前に。
 →停留睾丸シリーズ(全22話)
  ※手術の詳しい描写あり


今まで描き損ねてきたことをドバーと放出。



たい蔵を産んだ次の日。


たい蔵の頭にブニブニっとしたものが2個あることに気づきました。


頭のてっぺんに一個と。


後頭部に一個。


あきらかに、骨でないもの。


何気なく先生に聞いてみたら、どうやらそれは頭血腫というらしく。


出産の際、産道をとおる時に圧迫されて出血した血のかたまりらしく。

(たい蔵の頭が大きかったのと、私の産道が開ききってなかったのが原因)


ええ、びっくりしましたとも。


だって頭に出血って!


大丈夫なの!って思うじゃない??



だけど、どうやらこれはあまり心配ないものらしく。


現に、数週間後にはみるみるひいていって。


血が固まってちょっと堅くなったり、堤防みたいに回りだけ血が固まったりとか。


頭血腫の影響で黄疸がでたりとか、いろいろあったけど。


一年後の今、全く分からないほどキレイになってました。



しっかし、たい蔵の出産は色々とトラブル続きだった。


妊娠中も、初めて妊婦高血圧症候群(昔でいう妊娠中毒症)になったりとか。


血圧が158まで上がってフラフラしたりとか。


この時、初めてブログをお休みしたっけ。


結局、母体がもたないから…という理由で促進剤を使って早めに出産することになったけれど。


私だけが大変だったんじゃない。


たい蔵も大変だったんだなあ…と、シミジミ思った頭血腫でした。



そんなこんなで色々あったからね!


ナースの義母がたまに

「今回中毒症になったんだから次に産む時は妊娠前から体調管理気をつけなくちゃいけないわよトマちゃん」

って言うんだけどね!


なんかもうそれどころか最近育児が忙しすぎて(風邪のループとかで)次はもう無理かもみたいな!?


けどたい蔵見てたらこの頃のかわいさ無敵すぎるっていうか!


大変だけどかわいくてヒョオオオオオ!!!っていうか!!


いやしかし次もう無理だろ体が!みたいな!


とりあえず3人で打ち止めだろ!みたいな!


いやそもそも次を予定してないし!っていうか!


けど万一出来たらそこは両手あげてウェルカム!みたいな!


そんなこんなでたい蔵の頭血腫はキレイさっぱり消えたのでございます。



めでたしめでたし。


17〇たい蔵の赤子シリーズ
 ●初めから読む
 ●前の記事を読む
 ●次の記事を読む

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 


みんな!!お久しぶり!!超特急のお仕事が今週火曜日に終わったのだ、けれど??他のお仕事に慌てて着手したものの??なぁ太とコン吉が夏休みに突入してトマコが風邪でダウンしてでもすぐ復活したと思いきやたい蔵が手足口病発症してコン吉がクループ発症してその合間を縫 ... 続きを読む


あぁ、トマコの生きる道【マンガ】

あぁ、トマコの生きる道【マンガ】


みんな!!


お久しぶり!!


超特急のお仕事が今週火曜日に終わったのだ、けれど??


他のお仕事に慌てて着手したものの??


なぁ太とコン吉が夏休みに突入して

トマコが風邪でダウンして

でもすぐ復活したと思いきや

たい蔵が手足口病発症して

コン吉がクループ発症して

その合間を縫って、なぁ太の習い事の送迎もしたりして!!


賑やかな毎日を送っていたよヤホーイ!!


一人元気ななぁ太が腐ってたよヤホーイ!!


小学校が始まるのが待ち遠しいなんて泣けるー!!



いや、でもホラ、なぁ太も小学生になったからさ?


公園くらいは一人で行かせてもいいかなとも思うんだけどさ?


そ・れ・が!!


我が家ってば超田舎だから公園行っても子どもいなくて常時貸し切り状態で超贅沢っていうかー!!


さすがに炎天下、あげく一人ぼっちになる公園に行けともトマコも言いたくないっていうかー!!


色々考えちゃう、そんな夏休みー!!



お陰さまでたい蔵もコン吉も大分良くなったので、来週からはお出かけ出来そうでごわす。


夏休みだし、どこ行こう!


高原もいいけど鍾乳洞もいいな。


今更ながらにワクワクすっど!!



あ、ちなみに。


コン吉4歳、たい蔵1歳になったよー!!


おめでとうー!!


ありがとうー!!


むふふ。


20なぁ太の小学校シリーズ
 ●初めから読む
 ●前の記事を読む
 ●次の記事を読む


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

夫婦揃って最近このCMにハマり中。カタコトで言いつつ、最後はハイタッチするの。楽しいわよ。みんなやればいいのに。旦那さんとやればいいのに。楽しいからやればいいのに。ていうか、やれ。それにしてもかわいいよねあのCM。すげーかわいい。どうしようあんなヤマダさ ... 続きを読む


あぁ、トマコの生きる道【マンガ】

あぁ、トマコの生きる道【マンガ】


夫婦揃って最近このCMにハマり中。


カタコトで言いつつ、最後はハイタッチするの。



楽しいわよ。


みんなやればいいのに。


旦那さんとやればいいのに。


楽しいからやればいいのに。


ていうか、やれ。



それにしてもかわいいよねあのCM。


すげーかわいい。


どうしようあんなヤマダさんが隣に越してきたら。


トマコ想像してキュンキュンしちゃう。


構造上、隣にだれかが越してくることはゼッタイ不可能なんだけど。


それでも妄想しちゃう。


ああ、ヤマダさんとハイタッチしたいわ。


隣に越してきてくれないかしら、ヤマダさん。


あ、でも…。


ダメだわ、隣は義実家だわ。


義実家がある限りヤマダさんは越してこないわ…。


こうなったら…。


そうね…。


義母とハイタッチするしかないわ。


とりあえずは義母に自己紹介するとこから始めるわ。


「トナリにコシテキタ、ヤマダデース」


言えるかしら、義母に。


私、言えるかしら。


明日の朝、洗濯物を干す時に。


オハヨウの代わりに言ってみようかしら。


「トナリにコシテキタ、ヤマダデース」




いやだ、私…。


ドキドキしちゃう。


想像しただけで、ドキドキしちゃう。


え?


このドキドキ?


もしかして、私…。


ときめいてる?


義母に…ときめいてる!?


これは恋!?


恋なのね!?



結論。


義母と仲良くなりたい人は開口一番

「トナリにコシテキタ、ヤマダデース」

と言えばいい。



さて、こんな漫画ですみませんの。

仕事が詰まりに詰まって火曜日まで走りきるしかない状態でしての。

なのになぜブログ漫画を描いたと聞かれたらなぜかは私にも分からない状態でしての。

とにかくもうしばらく頑張りますので更新はないかもしれません。

もしかしたらこういうワケワカメな更新をまたするかもしれないけど、確証はできません。

ではちょっと仕事頑張ります。




いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

たい蔵ったらハイハイしないよ!移動する時は寝転がって、背中をバウンドさせて進んでいくよ!どうなのそれ!ねえどうなの!そういえばコン吉もハイハイしなかったよね!尻で移動 してたよね!どっちがマシなの!ねえどっち!育児書どおりにいかないにもほどがあるよ!そんな ... 続きを読む


あぁ、トマコの生きる道【マンガ】
あぁ、トマコの生きる道【マンガ】


たい蔵ったらハイハイしないよ!


移動する時は寝転がって、背中をバウンドさせて進んでいくよ!


どうなのそれ!


ねえどうなの!


そういえばコン吉もハイハイしなかったよね!


尻で移動 してたよね!


どっちがマシなの!


ねえどっち!


育児書どおりにいかないにもほどがあるよ!


そんなたい蔵にハイハイさせたいと思ったけど!


最近ではハイハイすっ飛ばして立っちにご執心だよ!


全体重を小さな爪に込めて母の腕にしがみつくから痛さ半端ないよ!


ギー!ってなるよ!


ちなみにこの漫画描いて日が経ったからさ!


立っち完了しちゃったっていう!


けどハイハイは相変わらず出来ないよ!


我が家の赤子はマニュアルいらずだよ!


イエー!

17〇たい蔵の赤子シリーズ
 ●初めから読む
 ●前の記事を読む
 ●次の記事を読む


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】