あぁ、トマコの生きる道

広汎性発達障害から不登校と鬱を乗り越えた長男は社会人1年生!発達障害3兄弟の母トマコのコミックエッセイ

2011年03月

●前の記事を読む猫の話シリーズ●初めから読む犬の話シリーズ●初めから読む猫に「ねこ隊長」と名づけられた時。動物病院で母は勇気を持ってその名前を口にした、が。 → 2009/8/30ねこ隊長、という名。「筋肉持ち」という名前を付けられた犬、キンちゃん。 → 2011/3/1 ... 続きを読む

●前の記事を読む


猫の話シリーズ●初めから読む
犬の話シリーズ●初めから読む





あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】


猫に「ねこ隊長」と名づけられた時。


動物病院で母は勇気を持ってその名前を口にした、が。

 → 2009/8/30ねこ隊長、という名。


「筋肉持ち」という名前を付けられた犬、キンちゃん。

 → 2011/3/16犬の性別


さすがに今回の「筋肉持ち」を動物病院で口にすることは出来なかった。


羞恥心が勝利した瞬間だった。


だってトマコ女の子だもの。



これ以降「キンちゃん」を正式名称にしてしまえ、と、なぁ太と話をしたりもしたが。


「弱いからこそ強い名前を!!」

という6才児の熱い思い。


松岡修造ばりのなぁ太の、ちょっと歪んだ熱い思いやりに母は心を動かされ。


ならば自然とその名を忘れるよう、時の流れに身を任せよう…と思っていた今日この頃。


母の思惑通り忘れていたはずなのに



戦いごっこの中で思いだしやがった



完全に忘れるその日まで、母は待ちます待ちます。


ひたすら待つのです…。



ペットの話シリーズ →次へ


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

●前の記事を読む猫の話シリーズ●初めから読む犬の話シリーズ●初めから読む 子どもたちが輪になって走り出すと獣たちも一緒に走り出すよ!走り出した獣たちは野生の血がよみがえらしく子どもたちを狩るよ!我が家が混沌とするよ!弱肉強食の縮図だな、うん。そんなキンち ... 続きを読む

●前の記事を読む


猫の話シリーズ●初めから読む
犬の話シリーズ●初めから読む


 



あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】



子どもたちが輪になって走り出すと


獣たちも一緒に走り出すよ!


走り出した獣たちは


野生の血がよみがえらしく


子どもたちを狩るよ!


我が家が混沌とするよ!



弱肉強食の縮図だな、うん。



そんなキンちゃんは最近やっと噛み癖が落ち着いてきました。


イエーイ!


興奮すると甘噛みするけどね。


本気のガブリはなくなったYO!


一安心だYO!





そんなキンちゃんの写真があったので載せておく。

ちょいと前の写真だけど。






あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】


餌が合わなくて試行錯誤を繰り返し、ガリガリになってしまったり。

やっと合うエサが見つかったと思えば胃腸風邪を発症してまたガリガリになってしまったり。

今はぴったりのエサが見つかったし体調も良いみたいで、この頃より大分肉付きが良くなっております。

また撮れたら載せるよ!

良く動いたり子どもが邪魔したりでなかなか撮れないけど!


ちなみに真正面から見たキンちゃんは…





あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】



受け口ザーンス。

しかも良く下の歯がはみ出てるっていう。

歯ぐき乾かないのかしら。

母ちゃん心配だわ。

けれどなんというか愛嬌のある顔をしております。



というわけで胃腸の弱い受け口のキンちゃん。

これからどうぞかわいがってやってくださいな☆



ペットの話シリーズ →次へ



いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

なぁ太の幼稚園シリーズ●初めから読む ●前の話を読む 卒業式はカッコよく決めようね、と前日なぁ太の髪を切った。後頭部はバリカンで、とても短髪に決めた。そうね。後頭部、下からザザザと撫であげると気持ちいいものね。ただ…。それを!!厳粛な!!幼稚園最後の!!卒 ... 続きを読む

なぁ太の幼稚園シリーズ

●初めから読む

●前の話を読む





あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】


あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】


卒業式はカッコよく決めようね、と前日なぁ太の髪を切った。


後頭部はバリカンで、とても短髪に決めた。


そうね。


後頭部、下からザザザと撫であげると気持ちいいものね。


ただ…。



それを!!


厳粛な!!


幼稚園最後の!!


卒園式の真っ最中にやるのはいかがなものか!!



しかも隣の席の子に勧めないで。


気持ちいいから触ってみる?って誘わないで。


お前が小声でも会場静かだから丸聞こえだから。


母ちゃんあふれ出た涙も一気に引いてったから。



「卒業証書を授与したら、壇上で将来の夢を語り、母の元に歩いて行って卒業証書を渡す」


涙涙のはずの演出も厳かな雰囲気も華麗に台無しさ。




4月、小学校の入学式。


その前日に髪は切るまい…と強く心に決めました。




【3月30日追記】

たくさんのお祝いコメントありがとうございました☆
あれだけ頭を打った幼稚園生活 も、気づけば穏やかな波に乗ったかのように、安心して終わりを迎え、感動の卒園式を送ることが出来ました。

頭をザリザリするまではね…!!

というかコメント下さった方のエピソードが面白かったんですけど。

頭ザリザリじゃ弱かったよ。

世界にはもっともっとつわものがいたよ。

お互い頑張りましょう、お母様方。



なぁ太の幼稚園シリーズ・完結



いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

寝返った寝返った!!エクソシストなたい蔵が今更ながらに寝返った!!母ちゃんもう、お前は寝返りしないまま立つ子だと思っていたよ!!だって、コン吉が寝返ったのが生後11カ月の頃 だった。しかもそれ以降一度も寝返ることなく立った赤子時代のコン吉。なんで寝返りし ... 続きを読む

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】


あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】


寝返った寝返った!!


エクソシストなたい蔵が今更ながらに寝返った!!


母ちゃんもう、お前は寝返りしないまま立つ子だと思っていたよ!!



だって、コン吉が寝返ったのが生後11カ月の頃 だった。


しかもそれ以降一度も寝返ることなく立った赤子時代のコン吉。


なんで寝返りしないのかな?って思ったけれど。


どうやら、たい蔵もコン吉もうつ伏せのポーズが嫌いな様子。


だから今回寝返ったものの、このまま寝返りしだすことはないかもな~と思ってふと気付いた。



うつ伏せが嫌い…?


てことは…?


まさか…?



あの素晴らしき尻移動 を再び見れる日が来るのでは!?



食欲以外はのんびり屋さんなたい蔵。


どのようなルートを辿って幼児になっていくのか。


楽しみにしておこう。

 

17〇たい蔵の赤子シリーズ
 ●初めから読む
 ●前の記事を読む
 ●次の記事を読む


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

●前の記事を読む猫の話シリーズ●初めから読む犬の話シリーズ●初めから読む 続くよ! 明日も見てね。【追記】田んぼの中だけですけど、リード付けて散歩しますよ~。日光浴のついでみたいなもんでしょうか?キンちゃんと一緒に散歩させた日にゃ、田んぼ中を使った壮大な狩 ... 続きを読む

●前の記事を読む


猫の話シリーズ●初めから読む
犬の話シリーズ●初めから読む




あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】


続くよ!


明日も見てね。




【追記】

田んぼの中だけですけど、リード付けて散歩しますよ~。

日光浴のついでみたいなもんでしょうか?

キンちゃんと一緒に散歩させた日にゃ、田んぼ中を使った壮大な狩りごっこが見られます…。


ペットの話シリーズ →次へ


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

●前の記事を読む猫の話シリーズ●初めから読む犬の話シリーズ●初めから読む 血の気の多いねこ隊長とキンちゃんは良い遊び相手になっているようです。見てるこっちはたまったモンじゃないけどな!! 続くよ! 明日も見てね。ペットの話シリーズ 次へ  【いつも応援ありが ... 続きを読む

●前の記事を読む


猫の話シリーズ●初めから読む
犬の話シリーズ●初めから読む



あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】


血の気の多いねこ隊長とキンちゃんは良い遊び相手になっているようです。




見てるこっちはたまったモンじゃないけどな!!



続くよ!


明日も見てね。



ペットの話シリーズ 次へ
 


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

●前の記事を読む猫の話シリーズ●初めから読む犬の話シリーズ●初めから読む 続くよ! 明日も見てね。ペットの話シリーズ →次へ  【いつも応援ありがとう】   【更新連絡を受け取る】  ... 続きを読む

●前の記事を読む


猫の話シリーズ●初めから読む
犬の話シリーズ●初めから読む



あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】
あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】



続くよ!


明日も見てね。



ペットの話シリーズ →次へ
 

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

●前の話を読む ●犬の話シリーズを初めから読む●猫の話シリーズを初めから読む 続くよ! 明日も見てね。※犬のことばかり書いてたら育児系や猫のことが描けないことに気付いた! てことで織り交ぜて描いてきます。よろしく!ペットの話シリーズ →次へ  〇たい蔵の赤子 ... 続きを読む

●前の話を読む

●犬の話シリーズを初めから読む
●猫の話シリーズを初めから読む


あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】



続くよ!

明日も見てね。



※犬のことばかり書いてたら育児系や猫のことが描けないことに気付いた!

 てことで織り交ぜて描いてきます。よろしく!



ペットの話シリーズ →次へ

 

17〇たい蔵の赤子シリーズ
 ●初めから読む
 ●前の記事を読む
 ●次の記事を読む


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

●前の記事を読む猫の話シリーズ●初めから読む犬の話シリーズ●初めから読むレッツ褒め育て!! 続くよ! 明日も見てね。※この漫画は拾った当初の11月から12月頃までの話です。 今現在はこの状態ではありません。 また、キンちゃんの下血のイラストは分かりやすくする ... 続きを読む

●前の記事を読む


猫の話シリーズ●初めから読む
犬の話シリーズ●初めから読む



あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

レッツ褒め育て!!




続くよ!

明日も見てね。



※この漫画は拾った当初の11月から12月頃までの話です。

 今現在はこの状態ではありません。

 また、キンちゃんの下血のイラストは分かりやすくするため真っ赤にしてますが

 本当はうんちに少し血が付く程度のものです。

 


ペットの話シリーズ →次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

●前の記事を読む猫の話シリーズ●初めから読む犬の話シリーズ●初めから読む 続くよ! 明日も見てね。※この漫画は拾った当初の11月から12月頃までの話です。 今現在はこの状態ではありません。 また、キンちゃんの下血のイラストは分かりやすくするため真っ赤にしてま ... 続きを読む

●前の記事を読む


猫の話シリーズ●初めから読む
犬の話シリーズ●初めから読む


あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】





続くよ!

明日も見てね。



※この漫画は拾った当初の11月から12月頃までの話です。

 今現在はこの状態ではありません。

 また、キンちゃんの下血のイラストは分かりやすくするため真っ赤にしてますが

 本当はうんちに少し血が付く程度のものです。

 

ペットの話シリーズ →次へ


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

●前の記事を読む猫の話シリーズ●初めから読む犬の話シリーズ●初めから読む 続くよ! 明日も見てね。ペットの話シリーズ →次へ【いつも応援ありがとう】   【更新連絡を受け取る】  ... 続きを読む

●前の記事を読む



猫の話シリーズ●初めから読む
犬の話シリーズ●初めから読む


あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】





続くよ!

明日も見てね。




ペットの話シリーズ →次へ



いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

●前の記事を読む猫の話シリーズ●初めから読む犬の話シリーズ●初めから読む 続くよ! 明日も見てね。ペットの話シリーズ 次へ【いつも応援ありがとう】   【更新連絡を受け取る】  ... 続きを読む

●前の記事を読む


猫の話シリーズ●初めから読む
犬の話シリーズ●初めから読む

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】


あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】




続くよ!

明日も見てね。




ペットの話シリーズ 次へ

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

●前の記事を読む猫の話シリーズ●初めから読む犬の話シリーズ●初めから読む 続くよ! 明日も見てね。トマコの「大変なことはまとめて済ませちゃえ!的思考」はコチラ●2010/8/23どこにも行けない夏休み。 ペットの話シリーズ →次へ【いつも応援ありがとう】   【更新 ... 続きを読む

●前の記事を読む


猫の話シリーズ●初めから読む
犬の話シリーズ●初めから読む


あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】


続くよ!

明日も見てね。



トマコの「大変なことはまとめて済ませちゃえ!的思考」はコチラ

●2010/8/23どこにも行けない夏休み。



ペットの話シリーズ →次へ



いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

●前の記事を読む猫の話シリーズ●初めから読む犬の話シリーズ●初めから読む 続くよ! 明日も見てね。たい蔵の停留睾丸って?と思った方はコチラへ●たい蔵の停留睾丸シリーズ ペットの話シリーズ →次へ【いつも応援ありがとう】   【更新連絡を受け取る】  ... 続きを読む

●前の記事を読む

猫の話シリーズ●初めから読む
犬の話シリーズ●初めから読む




あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】


あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】




続くよ!

明日も見てね。



たい蔵の停留睾丸って?と思った方はコチラへ

●たい蔵の停留睾丸シリーズ




ペットの話シリーズ →次へ


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

猫の話シリーズ●初めから読む犬の話、前回からの続きです。まだの方はまずこちらを先にお読みください。 → 2011/3/15犬の話。 続くよ! 明日も見てね。ペットの話シリーズ →次へ【いつも応援ありがとう】   【更新連絡を受け取る】  ... 続きを読む

猫の話シリーズ●初めから読む


犬の話、前回からの続きです。

まだの方はまずこちらを先にお読みください。

 → 2011/3/15犬の話。




あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】


続くよ!

明日も見てね。



ペットの話シリーズ →次へ


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

続くよ!明日も見てね。ペットの話シリーズ →次へ 猫の話シリーズを読みたい方はコチラ●初めから読む ●前の記事を読む【いつも応援ありがとう】   【更新連絡を受け取る】  ... 続きを読む

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】
あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】
あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】


続くよ!


明日も見てね。



ペットの話シリーズ →次へ 


猫の話シリーズを読みたい方はコチラ
●初めから読む 
●前の記事を読む


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

今回の漫画は色ナシで失礼します。 ↓学年のとこに2011年て!!思わず脱力した、今日。11日からずっと張りつめてた気持ちが、ふっと緩んだ。大震災。未曾有の大災害。被災された方のことを考えると、ぬくぬく暮らしている私はいけないんじゃないかとか。普通に生活なんてして ... 続きを読む

今回の漫画は色ナシで失礼します。



あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】
あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】




学年のとこに2011年て!!


思わず脱力した、今日。


11日からずっと張りつめてた気持ちが、ふっと緩んだ。




大震災。


未曾有の大災害。


被災された方のことを考えると、ぬくぬく暮らしている私はいけないんじゃないかとか。


普通に生活なんてしてないで他にするべきことがあるんじゃないかとか。


私なんかに何ができるんだろうかとか。


何か何か何か…と思っていた3日間。


なぁ太の行動にフッと笑えて。


ふと見たツイッターに書いてあった言葉。


「一人一人にできること、は節電だけじゃない。働ける者は働き、歌える者は歌い、買う物は予定どおり買う。そうやって経済を回すことも立派な社会貢献だ。パニックから回復しつつある東京で思った。災害を悲しいと思うからこそ、日常を支えうるものが支えていかねばならない。」

by藤田功博 さん


ちょっとだけね、肩の力が抜けた。


そうだ、下向いてちゃいけない。


今だからこそ、ふんばらないといけない。


遠くにいるからこそ、出来ることだってきっとある。


日本が復活するために、なんて大それたことは言えないけど。


上を向いた力が集まれば、きっと大きなものになるはず。



自分に出来ることをしつつ。


被災された方に少しでも早く心と生活の平穏が訪れることを、心より願っています。



■東北地方太平洋沖地震に募金する方法まとめ


オマケ


あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】



【0:10追記】

かあくん さんから心のケアについての有益なサイトを教えて頂きました。

これが…!私のあの状態はこれだったのか!っていう答えがここにあった…!

もし罪悪感に苦しんでいる方がいましたら一度ご覧になってみてください。

 → 【すべての方へ】災害時のメンタルケアについて


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

なぁ太の幼稚園シリーズ●初めから読む ●前の話を読む 年明けて、いろんなことがドッときた。文章ばっかで申し訳ないけど、最後のひとつを吐き出してもいいかな。とりあえず、ひとくぎりしたいから。最後にひとつ書かせてほしい。我が家のガタガタを。以前、なぁ太が解決し ... 続きを読む

なぁ太の幼稚園シリーズ

●初めから読む

●前の話を読む





年明けて、いろんなことがドッときた。

文章ばっかで申し訳ないけど、最後のひとつを吐き出してもいいかな。

とりあえず、ひとくぎりしたいから。

最後にひとつ書かせてほしい。

我が家のガタガタを。




以前、なぁ太が解決したと言いましたが。

 → ドロロ~な話 【その1】  【その2】
そうは言ってもそれ以降も時々不安定にはなるんだけれど。

それでもひと山越えただけあって随分落ち着いています、なぁ太。

不安だった原因を自分で言葉に出したのが大きかった様子。

 → 2011/2/15変わっていく子どもとその理由。

あとは小学校入学までノホホンと見守ろうと思っております。
これでどうにか一件落着~と言いたいところだが。



忘れちゃいけねえコン吉くん。



コン吉は集団行動が出来る。
言葉が遅いところはあるけれど、
知らない子ともすぐ仲良くなるし、幼稚園の集団行動でもなんら問題ない。

そのコン吉が。
なぁ太の件が終わった…と思った頃だろうか。
よく泣くようになった。


ちょっと叱るとね、それだけでワアワア泣く。
注意しただけで半端なくいじける。
あれれれどうしたんだいコン吉くん、と思ったが。
お母さん思い出したよ。

君がどれだけなぁ太の変化に敏感かってことに。


思い返せば。

小学校で不安になったなぁ太が一番感情をぶつけていたのはコン吉だった。
兄弟という一緒に遊ぶ反面、競い合うことも多い関係で。
どうしてもその矛先がコン吉に集中してしまっていた。
なぁ太が落ち着いて、トマコも自らを振り返ったりして。

自分なりに解決法を見つけ、終息したように感じていたけれど。

コン吉を忘れてた。


なぁ太が落ちついたからよかったね!でオシマイ?

感情をぶつけられ続けたコン吉は?

コン吉は手がかからないから大丈夫!じゃないよ。
手がかからないから放っておけばいいってわけじゃない。

コン吉は周りの空気を読む子なんだよ。

なぁ太が落ちついて、ホッとして、やっと自分も感情をぶつけられるようになったんだよ。


コン吉はどうしても我慢しちゃうからさ。

なぁ太が母を求めている時は、コン吉もそうなんだ。

なぁ太のSOSはコン吉のSOSでもあったんだ。

なぁ太を抱き締める時にはコン吉も抱き締めないといけなかったんだ。


前にも同じことを思ったのにね。

どうして忘れてたんだろう。

どうして気付けなかったんだろう。

 → 2009/6/17その時コン吉は。


母は、コン吉を抱き締める。

「コン君大好き!」て言いながらいつもよりたくさん抱き締める。

腕の中のコン吉は、すごくすごく嬉しそうで。

ニッコニコ笑いながら

「おたーしゃん大好きよ!」

と言ってくれる。

そのせいか?

敏感になっていたコン吉も、やっと落ち着いてきた。


手がかかる子も、かからない子も、みんな大事な子どもたち。

大事なことは、言葉に出して言おう。

いっぱいっぱい抱きしめて。

目いっぱいの愛を送ろう。


ガタガタだったトマコ家。

やっとやっと、落ち着いてきました。


が。


この文章をまとめていたら日本がガタガタだよ…!!

地震に全く関係ない時間に付けたタイトルだったのに、なんだこれは…!!

なんて大きな地震…。

津波に火事に土砂崩れも…。

なんてことだ…。

寒い夜がくるのに、ライフラインも止まってしまっていてどれだけ心細いことだろう…。

皆さま大丈夫だったでしょうか。

倉敷は全く何もなかった分(私がニブいだけかもしれないけど)、テレビで見る惨状に衝撃を受けています。

被災された方の心と生活に早く安らぎがきますように。

街が一日も早く復興しますように。

心から願っています。



なぁ太の幼稚園シリーズ →次へ

真剣に考えるシリーズを

●初めから読む

●前の話を読む

●次の話を読む

21コン吉の幼稚園シリーズ
 ●初めから読む
 ●前の記事を読む
 ●次の記事を読む

いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

昨日は私の誕生日にお祝いコメントくださり、ありがとうございました!マッサージソファに舞い上がってしまっていたのに一緒に喜んでくださって、すごく嬉しかったです。お礼と言ってはナンですが、我が家で流行しているゲームをご紹介。↓楽しんごが大好きなうちの幼児ども ... 続きを読む

昨日は私の誕生日にお祝いコメントくださり、ありがとうございました!

マッサージソファに舞い上がってしまっていたのに一緒に喜んでくださって、すごく嬉しかったです。

お礼と言ってはナンですが、我が家で流行しているゲームをご紹介。




あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】

あぁ、トマコの生きる道【4コマ漫画】



楽しんごが大好きなうちの幼児ども。


母も一緒に踊れとせかされるも、やっぱりトマコも女ですもの。


ちょっとばかり恥ずかしいわ。



というわけで!!



我が家では楽しんごがゲームになりました。


方法は至って簡単


①ドドスコ…の部分は一緒に踊り、

②ラブちゅう~…で貯めて、

③にゅうっ!で二人でハートを作る


そのハートの大きさが


①手のひらで作るハート

②体全体で作るハート


このどちらかで


●大きさが合えばマル

●大きさが違えばダメ


と、ごく単純なゲームなのです。


ここまで簡単すぎると6歳児からは苦情がきますので

ハートの大きさをもうひと種類増やしてじゃんけんみたいにしたり。

負けた方は「新羽田国際空港のポーズで何か叫ぶ」等の罰ゲームを付けたり。

楽しみ方色々。




ぜひお試しあれ~!



なぁ太の幼稚園シリーズ 次へ


いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】
 

誕生日です!誕生日ですよー!わ・た・し・の!どうしてこんなにはしゃいでるかって!?よくぞ聞いてくれました。あのねあのね。トマコは基本すっぴんです。(上手にメイクしたいけど出来ないからってのもあるけど)オサレに興味ありません。(上手にオサレしたいけど…以下 ... 続きを読む

誕生日です!


誕生日ですよー!


わ・た・し・の!



どうしてこんなにはしゃいでるかって!?

よくぞ聞いてくれました。


あのねあのね。


トマコは基本すっぴんです。

(上手にメイクしたいけど出来ないからってのもあるけど)


オサレに興味ありません。

(上手にオサレしたいけど…以下略)


ブランド物にも興味ありません。

(上手に…以下略)


なので、誕生日だからと言ってプレゼントを欲しくないし、もらったこともありません。

むしろおいしいものが食べたい!っていういやしんぼ。


その私が…!!


マサオと出会って10度目の誕生日。

欲しくて欲しくてたまらなかったものを買ってもらいました。



それはコレエエエエエエエエエ!!!


EP-MS41-YZ イエローフラワー柄 パナソニック マッサージソファ【smtb-k】【kb】
¥139,700
楽天

めっちゃかわいいマッサージソファアアアア!!!



肩や背中がすごく凝るんです。

この仕事をしているから…というのもあるし。

赤子育児で四六時中抱っこだから…ってのもある。

運動もするけどそれだけじゃ限界な時があって。

ひどい時は頭痛やめまいがすることもあったりして。


だからずっとマッサージチェアが欲しいと思ってたの。


けど機能がたくさんあるマッサージチェアは見た目がロボットみたいでねえ…。

リビングに置きたいけどどうしよう…っていう葛藤。

だから、いつかかわいいマッサージチェアが出るまで待とうと思っていたの。

ずっと思っていたの。


思っていたら!!


ある日電気屋さんで奇跡のご対面…!!


頼み込みました。

土下座する勢いでした。

これ買ってくれたら今回の誕生日プレゼントに

高額アクセサリーもブランドバッグも豪華な腕時計も何もいらないからって言いました。

(元々興味ないものばっかだけど)


二年後の結婚10年目のスイートテンダイヤモンドもいらなからって言いました。

(元々欲しくないけど)


そしてプレゼントされた、マッサージソファ。

もう幸せすぎて涙ちょちょぎれそうです。


んでね、んでね。

マッサージソファ最高。

これに乗ってテレビ見たりするの、最高に幸せ。

しかも、くつろぎタイムコース(振動少なめ)にしつつ赤子に乳やるとすぐ寝てくれるっていうスペシャルな特典もあってすげえ嬉しい。


マサオに出会って10度目の誕生日。

心底欲しかったものをもらえたのでした。


さ、明日からはまたいつも通りの節約に励むぞー!!



いつも応援ありがとう】

  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ 

【更新連絡を受け取る】