④なぁ太中学生の異変-反抗期息子とお薬問題 2018年11月28日 なぁ太中学生の異変(全9話) ●初めから読む中3になったら不安定になると予告していたなぁ太だけど →なぁ太の予告実際にソレが来たのは中2の今でした なぁ太中学生の異変(全9話) 【いつも応援ありがとう】読んだよの足跡代わりに押してって~ 16位 4位【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ! 【発売中の書籍】発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック →お仕事情報 「なぁ太中学生」カテゴリの最新記事 タグ :#マンガ#4コマ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. まいつん 2018年11月28日 16:33 普通にすごせてるのは頑張ってるから。 ほんとそうですよね。 いつも勉強になります。 0 トマコ がしました 2. きゃん 2018年11月28日 17:44 うちの自閉症、ADHD、学習障害持ちの息子は小3の今、学校での学習が大変そうです。 普通級は無理なので支援級にいますが、それでも毎日の学習がいっぱいいっぱいで時々荒れてしまいます。色々なところに相談、診断に行きました。このまま支援級でいいのか、支援学校に行くほうがいいのか…本人の希望は今の学校で頑張りたい。と言っているので、もう少し様子を見てみようと思っています。 なぁ太君も毎日沢山頑張っているのですね。 ストレスをうまく発散できればいいですね(^^) うちの息子が中学生になるのはまだ先ですが、親としてうまくサポート出来るよう頑張ります!受験…怖いですね…(泣) 0 トマコ がしました 3. 通りすがり 2019年10月28日 00:17 猫シリーズよりこちらに流れてきて読んでおります。 遅ればせながら…。 薬、飲むって言ってくれて良かった…(T_T) お母さんの言葉に腑に落ちるものがあったんでしょうね。 実はほんまにしんどかったんでしょうね。 0 トマコ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
ほんとそうですよね。
いつも勉強になります。
トマコ
が
しました
普通級は無理なので支援級にいますが、それでも毎日の学習がいっぱいいっぱいで時々荒れてしまいます。色々なところに相談、診断に行きました。このまま支援級でいいのか、支援学校に行くほうがいいのか…本人の希望は今の学校で頑張りたい。と言っているので、もう少し様子を見てみようと思っています。
なぁ太君も毎日沢山頑張っているのですね。
ストレスをうまく発散できればいいですね(^^)
うちの息子が中学生になるのはまだ先ですが、親としてうまくサポート出来るよう頑張ります!受験…怖いですね…(泣)
トマコ
が
しました
遅ればせながら…。
薬、飲むって言ってくれて良かった…(T_T)
お母さんの言葉に腑に落ちるものがあったんでしょうね。
実はほんまにしんどかったんでしょうね。
トマコ
が
しました