あぁ、トマコの生きる道

HSCの特性から不登校と鬱を乗り越えた長男は来年専門学生に!発達障害3兄弟の母トマコのコミックエッセイ このブログに登場する人物の名前はすべて仮名であり、本名ではありません

カテゴリ:トマコとマサオ > トマコめし

妻が働き出したとき 夫婦の確執編(全20話) ●初めから読むレンジでチンすらしなかった頃を思うと驚きの進化ですレンジでチンすら時代 トマコが晩ごはんを準備していた頃 今思うと信じられない世話焼きっぷり妻が働き出したとき 夫婦の確執編(全20話) 続く ●初めから読む ... 続きを読む
妻が働き出したとき 夫婦の確執編(全20話)
 ●初めから読む

230207-1
230207-2

レンジでチンすらしなかった頃を思うと

驚きの進化です


レンジでチンすら時代

トマコが晩ごはんを準備していた頃

今思うと信じられない世話焼きっぷり

妻が働き出したとき 夫婦の確執編(全20話) 続く
 ●初めから読む

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!
  insta

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

妻が働き出したとき 夫婦の確執編(全20話) ●初めから読む今思えばここがマサオの覚醒した時でこれぞ彼のウォーターだったのでしたウォーターとは なぁ太のウォーター コン吉のウォーター たい蔵のウォーター 妻が働き出したとき 夫婦の確執編(全20話) 続く ●初めから読 ... 続きを読む
妻が働き出したとき 夫婦の確執編(全20話)
 ●初めから読む

230206-1
230206-2

今思えばここがマサオの覚醒した時で

これぞ彼のウォーターだったのでした


ウォーターとは

なぁ太のウォーター

コン吉のウォーター

たい蔵のウォーター


妻が働き出したとき 夫婦の確執編(全20話) 続く
 ●初めから読む

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!
  insta

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

妻が働き出したとき 夫婦の確執編(全20話) ●初めから読むいいんですよ鍋キューブ!!お安い袋麺(しかもやきそば麺)がクッソうまい鍋焼きラーメンになるのですよ!!お値段以上ですよ!!簡単だしおいしいし野菜もモリモリ食べられるしマジでおすすめ!!次回、そんな鍋焼 ... 続きを読む
妻が働き出したとき 夫婦の確執編(全20話)
 ●初めから読む

230205-1
230205-2

いいんですよ鍋キューブ!!

お安い袋麺(しかもやきそば麺)が

クッソうまい鍋焼きラーメンになるのですよ!!

お値段以上ですよ!!

簡単だしおいしいし野菜もモリモリ食べられるしマジでおすすめ!!

次回、そんな鍋焼きラーメンによるマサオの変化です


※今回の記事は案件ではありません
純粋にオススメしてるだけです

鍋キューブとは:こんなに種類があるんだよ!スーパーで探してみてね☆


妻が働き出したとき 夫婦の確執編(全20話) 続く
 ●初めから読む

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!
  insta

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

妻が働き出したとき 夫婦の確執編(全20話) ●初めから読むお安い袋麺のうどんが煮込むことでもっちもちになって底にできたおこげがこれまた激ウマでお世辞抜きで最高なのですひとり鍋を買った初年度は鍋焼きうどんを作るだけで終わったけれど翌年作った鍋焼きラーメンでマサ ... 続きを読む
妻が働き出したとき 夫婦の確執編(全20話)
 ●初めから読む

230204-1

お安い袋麺のうどんが

煮込むことでもっちもちになって

底にできたおこげがこれまた激ウマで

お世辞抜きで最高なのです


ひとり鍋を買った初年度は鍋焼きうどんを作るだけで終わったけれど

翌年作った鍋焼きラーメンで

マサオが驚きの変化を遂げたのでした


ラーメン大好き


妻が働き出したとき 夫婦の確執編(全20話) 続く
 ●初めから読む

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!
  insta

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

働く母のごはん事情(全8話) ●初めから読む人って目標があると吸収も早いんだねかつてなぁ太が心配した母の死後ごはんも自身が母の料理を覚えることで解決しそうで何よりちなみに今はもう母のごはん大好きっ子ではなくなりましたそれもまた成長 働く母のごはん事情(全8話)  ... 続きを読む
働く母のごはん事情(全8話)
 ●初めから読む

230128-1
230128-2

人って目標があると吸収も早いんだね


かつてなぁ太が心配した母の死後ごはんも

自身が母の料理を覚えることで解決しそうで何より


ちなみに今はもう母のごはん大好きっ子ではなくなりました
それもまた成長


働く母のごはん事情(全8話) 完結
 ●初めから読む

次の話を読む 次へ

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!
  insta

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

働く母のごはん事情(全8話) ●初めから読む※これは「なぁ太」の場合であって「親の言葉を聞く素直な耳をお持ちのお子様」には必要ない技だったりしますなぁ太の扱いはコツがいるのよ 働く母のごはん事情(全8話) 続く ●初めから読む【いつも応援ありがとう】読んだよの足 ... 続きを読む
働く母のごはん事情(全8話)
 ●初めから読む

220127-1
220127-2

※これは「なぁ太」の場合であって

「親の言葉を聞く素直な耳をお持ちのお子様」には必要ない技だったりします


なぁ太の扱いはコツがいるのよ


働く母のごはん事情(全8話) 続く
 ●初めから読む

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!
  insta

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

働く母のごはん事情(全8話) ●初めから読むマサオは悪気なく悪意のある言葉を吐くクセがありますこういうときはな褒めて褒めて褒めときゃいいんだ!!実力なんてあとからついてくるんだ!!なぁ太が作るってことが大事なんだよ!!(必死悪気なく悪意のある言葉を吐く実例: ... 続きを読む
働く母のごはん事情(全8話)
 ●初めから読む

220126-1
220126-2

マサオは

悪気なく悪意のある言葉を吐くクセがあります


こういうときはな


褒めて褒めて褒めときゃいいんだ!!

実力なんてあとからついてくるんだ!!

なぁ太が作るってことが大事なんだよ!!(必死


悪気なく悪意のある言葉を吐く実例:その1

悪気なく悪意のある言葉を吐く実例:その2


働く母のごはん事情(全8話) 続く
 ●初めから読む

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!
  insta

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

働く母のごはん事情(全8話) ●初めから読むなぁ太め言ってはならぬことを言ったな?我が家の簡単料理と複雑料理の差はコチラ 簡単料理が手抜きとバレていた件 働く母のごはん事情(全8話) 続く ●初めから読む【いつも応援ありがとう】読んだよの足跡代わりに押してって~ ... 続きを読む
働く母のごはん事情(全8話)
 ●初めから読む

220125-1
220125-2
220125-3

なぁ太め

言ってはならぬことを言ったな?


我が家の簡単料理と複雑料理の差はコチラ

簡単料理が手抜きとバレていた件


働く母のごはん事情(全8話) 続く
 ●初めから読む

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!
  insta

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

働く母のごはん事情(全8話) ●初めから読むこうして料理は家族の共同作業になったのでした子ども達が台所で母親と一緒に作業することに抵抗がないのはきっと過去の経験があるからだろうな家事に対する過去の経験:なぁ太中2の異変(全10話) 働く母のごはん事情(全8話) 続く ... 続きを読む
働く母のごはん事情(全8話)
 ●初めから読む

220124-1
220124-2
220124-3

こうして料理は家族の共同作業になったのでした


子ども達が台所で母親と一緒に作業することに抵抗がないのはきっと

過去の経験があるからだろうな


家事に対する過去の経験:なぁ太中2の異変(全10話)


働く母のごはん事情(全8話) 続く
 ●初めから読む

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!
  insta

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

働く母のごはん事情(全8話) ●初めから読むいやほんとかつてウツから復活したあと万一のことを考えて子どもを鍛えた行動がまさかここで活きようとは!!かつてウツに倒れて復活した話(全9話) 子どもを鍛えた話 働く母のごはん事情(全8話) 続く ●初めから読む【いつも応援 ... 続きを読む
働く母のごはん事情(全8話)
 ●初めから読む

220123-1
220123-2

いやほんと

かつてウツから復活したあと

万一のことを考えて子どもを鍛えた行動が

まさかここで活きようとは!!

かつてウツに倒れて復活した話(全9話)

子どもを鍛えた話


働く母のごはん事情(全8話) 続く
 ●初めから読む

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!
  insta

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

働く母のごはん事情(全8話) ●初めから読む食事にはそれなりにこだわりがあったそれがこの有様※土日は多忙につき4コマで失礼します!今までの食事事情はコチラ:我が家の食事ルール(全3話) 働く母のごはん事情(全8話) 続く ●初めから読む【いつも応援ありがとう】読ん ... 続きを読む
働く母のごはん事情(全8話)
 ●初めから読む

220122-1

食事にはそれなりにこだわりがあった

それがこの有様

※土日は多忙につき4コマで失礼します!

今までの食事事情はコチラ:我が家の食事ルール(全3話)


働く母のごはん事情(全8話) 続く
 ●初めから読む

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!
  insta

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

今は大分体力ついたんですけどねうどん屋始めたばかりの頃はヘバってばかりだったわけで母がそんな状態の場合晩ご飯はどうなるのかはじまりはじまり~体力ナシ子の体力遍歴(詳細)はこちら 働く母のごはん事情 続く【いつも応援ありがとう】読んだよの足跡代わりに押してって ... 続きを読む
220121-1

今は大分体力ついたんですけどね

うどん屋始めたばかりの頃はヘバってばかりだったわけで

母がそんな状態の場合晩ご飯はどうなるのか

はじまりはじまり~


体力ナシ子の体力遍歴(詳細)はこちら


働く母のごはん事情 続く

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!
  insta

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

秋の収穫編2022 ●初めから読む我が家の常温ボックスにトマコが入れた覚えのない子が我が物顔で入っていたのですが犯人は収穫マニアのマサオでしたかぼちゃは結構長いこと保存がきくと昨日のコメントで知りこうなったらどこまでいけるか試してみようとか思ったけれど次の猛 ... 続きを読む
秋の収穫編2022
 ●初めから読む

221025-1
221025-2221025-3
221025-4

我が家の常温ボックスに

トマコが入れた覚えのない子が我が物顔で入っていたのですが

犯人は収穫マニアのマサオでした


かぼちゃは結構長いこと保存がきくと昨日のコメントで知り

こうなったらどこまでいけるか試してみようとか思ったけれど

次の猛襲(イモたち)が控えていることに気づいたトマコはそんなトライしてる場合じゃねえと知り

軽く絶望しました


トマコはやっぱり秋の味覚と戦わなければならないようです

これはやはり運命なのでしょうか…
 →義母にかけられた呪いの言葉

トマコ負けない


秋の収穫編2022
 ●初めから読む

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!
  insta

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

かぼちゃの猛襲がっ…激しすぎるんだがっ…!!収穫しないと腐るから、とマサオが畑から採ってくるねこばぁばから5人家族宛と思えない量のおすそ分けが届く農家はこれだからっ…!!いやありがたいんですよ本当にすごく、ものすごーーーくありがたいんですでもね…この量5 ... 続きを読む
221024-1
221024-2
221024-3
221024-4

かぼちゃの猛襲がっ…
激しすぎるんだがっ…!!



収穫しないと腐るから、とマサオが畑から採ってくる

ねこばぁばから5人家族宛と思えない量のおすそ分けが届く


農家はこれだからっ…!!


いやありがたいんですよ

本当にすごく、ものすごーーーくありがたいんです

でもね…


この量
5人家族でどないせーっちゅうのかと



しかもうどん屋があるから前ほど自由な時間がないわけで

なのに猛襲は以前と変わらないわけですよ


それでもトマコは農家の子


腐らせてたまるものかという使命に燃えつつ

せっかくの休日、今日も今日とてかぼちゃパイを作って過ごしたのでした


早く処理しないと次がくる…
がんばれ私…!!



マサオの鬼収穫はこちら


農家のおすそ分け地獄はこちら


トマコ負けない

秋の収穫編2022 続く

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ!
  insta

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

岡山県のお雑煮はすまし汁に茹でた丸餅でスッキリサッパリいただけるからアッサリ好きなトマコの大好物なのだけれどコッソリ捨てたちくわをマサオに速攻発見されて新年早々ヤッパリ子どもたちに糾弾される羽目になったのでした →おでんは地獄【いつも応援ありがとう】読ん ... 続きを読む
210101-1

岡山県のお雑煮は

すまし汁に茹でた丸餅で

スッキリサッパリいただけるから

アッサリ好きなトマコの大好物なのだけれど

コッソリ捨てたちくわをマサオに速攻発見されて

新年早々ヤッパリ子どもたちに糾弾される羽目になったのでした
 →おでんは地獄


いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

2020年クリスマス(全3話) ●初めから読む今年のクリスマスめしはなぜか手巻き寿司で!!酢飯制作に夢中になる男どもをしり目にトマコはひたすらデザートを作り続けたわけだけど卵黄だけのカスタード↓余り卵白でラングドシャ↓余りパイ生地でスティックパイ↓どうせならチ ... 続きを読む
2020年クリスマス(全3話)
 ●初めから読む

201228-1
201228-2
201228-3

今年のクリスマスめしはなぜか手巻き寿司で!!

酢飯制作に夢中になる男どもをしり目に

トマコはひたすらデザートを作り続けたわけだけど


卵黄だけのカスタード

余り卵白でラングドシャ

余りパイ生地でスティックパイ

どうせならチョコガナッシュ

みたいな連鎖が永遠に…それはもう永遠に続き…

201228-5

気づけばデザートが山のように出来上がり

かと思えば義実家からもおいしい柑橘類を頂いたけれど(種類は分からん)

皮が超固いやつだったので

201228-7

それを無心で剥いてたり


かと思えば義弟夫婦が大量のチキンをそれぞれ人数分買ってきてカオスったものの

やっぱりクリスマスはチキンだよね!ってなったり


朝起きたらたい蔵だけでなくトマコにもクリスマスプレゼントが届いて

それが近所のおじちゃん・おばちゃん作の

201228-6

焼きサバ寿司、ちらし寿司、もちもちおこわの三種の超絶品で
 →ホワイトデーにも頂いた


もうね


おいしいものにたくさん囲まれて本当に…

本当にしあわせで…

すごくすごくしあわせで…


なのに不思議なのは


25日の夜にはこれらの食べ物が
全部キレイに消えていたことです



成長期男子の食欲うぅぅ…
 →飯炊き女の人生

2020年クリスマス(全3話) 完結
 ●初めから読む

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報

バスケ部で話題になっていたらしいコン吉のパンいやパンて何?日曜日に持って行ったお弁当のこと?とグルグル悩んだものの※日曜日の部活弁当@みかんゼリーつき実際は冷蔵庫にストックしていた柿とチョコのパウンドケーキだったっていうカットしてラップに包んでるから持っ ... 続きを読む
201216-1
201216-7
201216-3

バスケ部で話題になっていたらしいコン吉のパン

いやパンて何?

日曜日に持って行ったお弁当のこと?とグルグル悩んだものの

201216-6
※日曜日の部活弁当@みかんゼリーつき

実際は冷蔵庫にストックしていた柿とチョコのパウンドケーキだったっていう


カットしてラップに包んでるから持って行きやすかったんだろうな

でもどこからどう見てもケーキでしかないんだけどな…
 →柿のケーキ(画像有)

せめて食べたらケーキだって分からないものなのかな…

「パンだよ」っていうボケに対する

「いやこれケーキやん」の突っ込みは

中学男子には難解だったんだろうな…


この難問を解けるのはきっと女子だけ

いつも応援ありがとう】
読んだよの足跡代わりに押してって~
  にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

【更新連絡を受け取る】
更新通知が届くよ!
 

【発売中の書籍】
発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック

 →お仕事情報