【シリーズもの】(なぁ太が順次改装中)
■長男なぁ太
〇なぁ太魔の2歳児シリーズ
なぁ太2歳のころ、自由です
〇なぁ太幼児シリーズ
なぁ太3歳から幼稚園に入るまでの様子
〇なぁ太の幼稚園シリーズ
発達障害を疑い始め&幼稚園での様子
真剣に考えるシリーズとかぶってるので、なぁ太の幼稚園シリーズの「次へ」を押して進んでください。
●年少から読む
●年中から読む
・初めてのおこづかいシリーズ(全7話)〇なぁ太の小学校シリーズ
繊細ななぁ太が小学生に!
〇なぁ太の中学校シリーズ
なぁ太が中学生になり突如として落ち着いていく様子
・遠征後のバス帰り(全4話)
・中学校で友達とトラブルが起きたとき(全6話)
・なぁ太の奈良旅行(全7話)
・なぁ太の一人旅・津山編(全6話)
・支援学級の家庭訪問(全6話)
〇なぁ太の高校生シリーズ
通信サポート校に通いながらバイトを始め
社会に溶け込みながら己を見つめ始める
・通信サポート校の友達作り(全7話)
・なぁ太の初バイト(全9話)
・なぁ太のお弁当屋さん(全5話)
・特性と共に生きる(全10話)
・母の金銭感覚と高校生のバイト代(全10話)
■次男コン吉
〇コン吉赤子シリーズ
コン吉の狂暴赤子時代~0歳~
〇コン吉1歳シリーズ
狂暴赤子が歩き出した!~1歳~
〇コン吉魔の2歳児シリーズ
徐々にヤンチャぶりを発揮するお年頃
〇コン吉の幼稚園シリーズ
暴れコン吉3歳と幼稚園の様子。
真剣に考えるシリーズとかぶっているので、コン吉の幼稚園シリーズの「次へ」を押して進んでください。
〇コン吉の小学校シリーズ
ADHDのコン吉が小学生に!
低学年の話は更新が止まっていたためありません。
ぐっと落ち着いていく様子をご覧ください。
■三男たい蔵〇たい蔵の赤子シリーズ
たい蔵0歳~2歳までの様子
〇たい蔵の停留睾丸シリーズ
生まれつきタマが迷子になる病気
手術の詳しい描写アリ
〇たい蔵小学生シリーズ
あのたい蔵が晴れて小学生になりました
〇ソフトボールシリーズ
たい蔵とコン吉のソフトボール
・僕たちのBBQ(全4話)
・1年生初めての試合(全4話)
・1年生の実態(全3話)
・母の心得(全3話)
・子の心得(全3話)
■母トマコ〇トマコの妄想シリーズ
グルグル回るトマコの思考回路、覗いてみる?
・ポケGOをやってみた(全6話)〇トマコのうどん屋さんシリーズ
トマコがうどん屋さんで働き出したよ!!
・トマコ45歳、はじめてのお仕事編(全20話)
・新人母のうどん屋と高3息子の目線編(全6話)
・楽しいうどん屋のゆかいな仲間たち編(全8話)
・脳筋うどん屋のババアと若者の力関係は編(全7話)
・職場にどうしても合わない人がいたら編(全16話)
・コロナのあと後遺症編(全7話)
・働く母のごはん事情編(全8話)
■父マサオ〇夫マサオの奇行シリーズ
夫の奇行をまとめてみました
■家族以外〇トマコ実家シリーズ
トマコの実家は個性派揃い。
妹ヨッスもあるよ!
・弟ヒロシの結婚(全6話)
・年末大宴会(全5話)
・ねこばぁば姑化(全3話)
・2018お盆実家に帰省(全4話)

幼馴染のお兄ちゃんが面白かわいくてつい漫画に
■ペットとその他

狂暴猫が出来上がるまで
繁忙期で写真ばっかの時もあるけど耐えて!また漫画になるから!

拾った犬は超ビビリでした

育児の悩みについて真剣に語ってる話
【マサオ実家シリーズ】
・義弟トシオのキャンプバカ(全8話)
【お出かけシリーズ】
・初めてのUSJ(全5話)
・オレ達のGW(全5話)
・そうだ、山口に行こう(全6話)
【イベントシリーズ】
・2018流しそうめんパーティー(全4話)
【友達シリーズ】
・モエの結婚式(全3話)
・モエの帰省(全4話)
・熱血ペンちゃんの振り替え休日(全3話)
【その他】
・西日本豪雨:倉敷市の大雨(全3話)
【いつも応援ありがとう】
【発売中の書籍】うちの子って発達障害! ?(ヒューマンケアブックス) [単行本]
学研プラス 2013-05-21
→amazonへ →kindle版へ
→楽天へ →楽天kobo電子書籍へ
→内容をチラ見する(幼稚園~小学2年生)

学研プラス 2015-05-27
→amazonへ →kindle版へ
→楽天へ →楽天kobo電子書籍へ

竹書房 2013-07-18
→kindle版へ →楽天kobo電子書籍へ
→内容をチラ見する

コメント