④母の金銭感覚と高校生のバイト代 2022年12月22日 母の金銭感覚と高校生のバイト代(全10話) ●初めから読む母トマコの高校時代はバイト禁止でおこづかいをヤリクリヤリクリしてた生活がなぁ太と違い過ぎて困惑してた頃母の金銭感覚と高校生のバイト代(全10話) 続く ●初めから読む【いつも応援ありがとう】読んだよの足跡代わりに押してって~ 【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ! 【発売中の書籍】発売中の書籍をご覧になりたい方はコチラをクリック →お仕事情報 「なぁ太高校生」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. はぴこ 2022年12月22日 19:38 バイト禁止の高校生の息子は、今夜は友達と牛角食べ放題です。毎日外食してるわけじゃないし、お小遣いやバイト代内で遣り繰りしてるなら、OLみたいなランチいいじゃないですか!! 本当に働き出して、一人暮らししたら余裕なくてOLランチできなくなるし、、、。 0 トマコ がしました 3. はははっ 2022年12月22日 20:00 >>1 誰もダメとは言ってないけどね。 0 トマコ がしました 7. んんん? 2022年12月23日 08:05 >>3 はぴこさんもダメとは言ってないじゃん? 0 トマコ がしました 2. ありま 2022年12月22日 19:47 いつの時代も、自分のときと違う部分に親は困惑するんでしょうね(´・ω・`) 同じところは、分かってあげられますもん。 なあ太くんに、ランチする仲良し友だちがいることが、まずは嬉しいですけどね(^_^)ノ 0 トマコ がしました 4. ちよ 2022年12月22日 20:41 すごーい!私は部活してたのでバイトはできず、お小遣いも基本なし(必要な時にはもらえる)だったので、しっかりしてるなと思いますねー!バイトしてた子はこんな感じだったのかなぁ。バイト組とは一緒に遊ぶこともないから知らなかっただけかも…笑 0 トマコ がしました 5. 琴音 2022年12月22日 21:31 高校時代が一番裕福だった気がします(笑) 社会人になればまた変わると思いますし、良い思い出になると思いますよ。 0 トマコ がしました 6. みゆ 2022年12月22日 22:48 おお…!2千円のランチを高校生が! いや、別に自分で稼いだお金だし、全然良いと思うのですが。でも、トマコさんの戸惑いもわかります。 自分の高校時代なんて、サーティーワンでアイス食べるのも、けっこう勇気がいりましたよw 友達と「どうする?」「食べたい!…けど、でも高いし」「だよね…」「やっぱ、今日もやめよう」と、駄菓子屋で50円のホームランバーを買う生活だったし(それでも週に一回あるかどうか) バイト禁止だったこともありますが、お小遣いは貰っていたけど、贅沢できる金額ではなかったし…。 でもバイトしてるかどうか、というよりも世代の差が大きいのかな。 今のお金持っている子供も楽しそうだけど、なんだかんだ言ってもお金なかった私の高校時代も楽しかったし、どっちもどっち(良い意味で)なのかも。(まとまり無くてすみません) 0 トマコ がしました 8. もよこ 2022年12月23日 13:10 2000円ランチはすごい✨ 私はバイト禁止の高校だったので、コンビニの大きなチョコチップメロンパンとか1ℓ紙パックジュース、肉屋さんのコロッケとか…そんなんを親から貰った食費で部活前後に食べてました😢 図書館で勉強した帰りにラーメン屋行くのが月に1,2回の楽しみ♡みたいな🤣 お友達と金銭感覚があっていて楽しめてるなら、リッチな高校生活最高ですね✨✨ 0 トマコ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
本当に働き出して、一人暮らししたら余裕なくてOLランチできなくなるし、、、。
トマコ
が
しました
同じところは、分かってあげられますもん。
なあ太くんに、ランチする仲良し友だちがいることが、まずは嬉しいですけどね(^_^)ノ
トマコ
が
しました
トマコ
が
しました
社会人になればまた変わると思いますし、良い思い出になると思いますよ。
トマコ
が
しました
いや、別に自分で稼いだお金だし、全然良いと思うのですが。でも、トマコさんの戸惑いもわかります。
自分の高校時代なんて、サーティーワンでアイス食べるのも、けっこう勇気がいりましたよw
友達と「どうする?」「食べたい!…けど、でも高いし」「だよね…」「やっぱ、今日もやめよう」と、駄菓子屋で50円のホームランバーを買う生活だったし(それでも週に一回あるかどうか)
バイト禁止だったこともありますが、お小遣いは貰っていたけど、贅沢できる金額ではなかったし…。
でもバイトしてるかどうか、というよりも世代の差が大きいのかな。
今のお金持っている子供も楽しそうだけど、なんだかんだ言ってもお金なかった私の高校時代も楽しかったし、どっちもどっち(良い意味で)なのかも。(まとまり無くてすみません)
トマコ
が
しました
私はバイト禁止の高校だったので、コンビニの大きなチョコチップメロンパンとか1ℓ紙パックジュース、肉屋さんのコロッケとか…そんなんを親から貰った食費で部活前後に食べてました😢
図書館で勉強した帰りにラーメン屋行くのが月に1,2回の楽しみ♡みたいな🤣
お友達と金銭感覚があっていて楽しめてるなら、リッチな高校生活最高ですね✨✨
トマコ
が
しました